表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/7

新たな彼女?

今回は、義之目線です。


あれから、悠磨に幾度となく連絡を取り合った。

そして、今日久し振りに会うことになった。

っても、俺が無理矢理に誘い出したんだが……。

来てくれるかは、ちょっと不安だったが……。


待ち合わせの場所には、俺の他に彼女の姫、順一と斉藤が居るだけで、悠磨の姿は未だなかった。

「亜耶と悠磨くん遅くない?」

姫がそう言い出した。

まぁ、普段の二人なら俺たちよりも先に来ているはずだが。

亜耶ちゃんが来ないことは、俺と順一しか知らない。

二人が、別れたことは彼女には伝えてないのだから。

「そうだね。二人が、約束の時間に遅れることなんて、無いのに…」

斉藤までも、不思議そうな顔で姫の言葉に頷く。

そこに。

turrrr……。

俺の携帯が鳴る。ディスプレイには、悠磨の文字が浮かぶ。

「もしもし……」

間髪入れず、そう言えば。

『もしもし、義之。悪い、少し遅れるから、近くのファミレスで落ち合おう』

との言葉が届く。

「わかった。先に入ってるな」

俺は、そう答えて携帯を切った。

「悠磨くんなっだって?」

姫が聞いてきた。

「少し遅れるから、近くのファミレスで待っててくれってさ」

俺は、言われた通りに伝え、そのまま移動した。



ファミレスに入って、窓際の席を陣取って座る。

「それにしても、どうしたんだろうね」

「そうだね。遅刻するのって、珍しいよね」

彼女達の言葉を聞きながら。

「悠磨達の事、何時言う?」

隣に座ってる順一に小声で話す。

「そうだなぁ。でも、今日来たらわかることだろ?」

と、あっけらかんと答えられて、俺もそれもそうだなと思った。


暫くして、窓の外を見れば悠磨が通った。

その横に女の子の姿が……。

あれ?

新しい彼女か?

そう思いながら、二人が中に入ってきたのを見て、手を挙げれば、他の三人も気づきそっちを見る。

「悪い。遅くなった」

悠磨が、ゆっくりと近付く。

姫が、斉藤が驚いた顔をして悠磨の隣に居る彼女を見る。

まぁ、俺と順一も驚いては居るんだが、亜耶ちゃんじゃないのは知ってたし……。

「クラスメイトの小林泉だ」

悠磨が、彼女を紹介する。

「悠磨くんのクラスメイトの小林泉です。亜耶とも友達です」

って、彼女…泉ちゃんが言う。

「悠磨くん。亜耶ちゃんは?」

姫が、悠磨に聞く。

それ、聞いちゃうのか…。

でも、聞かないとわからないもんな。

「亜耶とは、別れたよ。それに、亜耶には、オレ以外の想い人がいたからな」

ちょっとだけ、悲しげな顔をして、直ぐに真顔で話す悠磨。

いたたまれない。

だが、今の言葉に俺は愕然とする。

あの亜耶ちゃんに悠磨以外に想い人って。

「…言いにくいんだけど、亜耶、結婚したから…」

彼女が、そう言葉にして。

「「「「え~~」」」」

一斉に声が出たのは、致し方ないことだと思う。

って言うか、いつの間に。

「泉。それ言ったらダメなヤツ」

悠磨が、彼女に注意する。

「え、だって。うちの学校じゃ衆知の事実じゃんか」

詫びること無く言う彼女に。

「だからって、亜耶の許可無く友達に言うのは、良くない」

悠磨が、それとなく諌める。

「ゴメン…。そうだよね。私、有頂天になってた。悠磨くんの友達に紹介してくれるって言葉に受かれてた」

彼女が、肩を落としてそう言う。

そっか。

彼女は、悠磨の事好きなんだ。

だから、浮かれて言わなくてもいい事を言うんだ。

「そう。もうするなよ。亜耶が一番嫌うやり方だからな」

悠磨、お前まだ亜耶ちゃんの事……。

「ねぇ、悠磨くんさっきの本当?」

斉藤が悠磨に聞く。

はぁー。

小さなため息を吐いて。

「あぁ。本当だ。ただ、亜耶からの連絡が来るまで、連絡しないでくれ。オレから聞いたとも言うなよ」

肯定し、釘を指した。

それを聞いて、二人は頷いた。

「さて、今日はどうするんだ?このまま解散するのか?」

淳一の言葉に。

「ゲーセン行こ」

と姫が、言い出しそれに同意して、店を出た。


まぁ、今は只のクラスメイトみたいだが、そのうちこの関係も変わっていくんだろうな。

悠磨が、彼女を気にかけるようになれば……な。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ