表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

海亀は進化した、のか?

「今作戦について通達する。

現在ロシア海軍の大規模揚陸艦隊がウラジオストクに集結している。目標は京都、舞鶴基地への攻撃を狙っていると思われる。観測機によると、敵艦隊にも戦艦クラスが五、六隻いるそうだ。

我々は此れを能登半島沖で迎撃する。迎撃艦隊の編成は後ほど通達する。

なお、今作戦は今後JS弌号作戦と称す。

以上、各艦の健闘を祈る。」


JS弌号作戦、艦隊編成

イージス戦艦 やまと

同 むさし

しなの

イージス巡洋艦 あがの

同 のしろ

やはぎ

重ミサイル巡洋艦 おおい

同 きたかみ

イージス駆逐艦 あかつき

同 ひびき

いかづち

いなづま他八隻

戦闘潜水艦 伊八○○潜水艦



数日後、能登半島沖

「全く人使いが荒いですな、上層部は。」

「仕方あるまいて、我々は鈍足だ。」

伊八○○潜水艦は人知れず日本海を航行していた。

「今作戦に使える艦の数は圧倒的に向こうが上だ。よって、貴艦に奇襲任務を託す。」

と言う電文はつい昨日入ったばかりだった。

「左舷十一時の方向、スクリュー音確認」

CICから報告があったのは丁度其の時であった。



どうも、綾鷹伊右衛門でございます。

いきなりの急展開、私もどうなるか少ししか練れていません。

次回、第一次会敵、どうぞよろしく。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ