表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/53

大丈夫かな

「・・・有り得ないだろ!」

 AIが進化する? どこのSF映画だ!遠い未来なら起こるかもしれないが、なぜワザワザ俺の携帯電話で進化する?

『ショックなのは理解するが、現実を受け入れろ』

「・・・」


 今日は、何の厄日だ?いきなり無職になって。自宅が異世界に?つながって。俺の携帯電話は自我?を持ち始めた。

 そして、俺は今、自分の携帯電話に命令されて最寄りの電気屋へ向かってる。最寄と言っても車で片道1時間だ。

「限界集落ナメんな! 人間様をナメんな!」

『五月蠅い。運転に集中しなさい』

「・・・はい」


 どうやら、あの森は本当に異世界だったようで、半透明な球はスキルオーブと言うらしい。俺の携帯電話が吸収したスキルは【言語理解】だったようで、音声による会話も可能になったらしい。スキルはコンピューター言語にも有効だったようで、インターネット上にある全ての情報にアクセス可能になったらしい。

 らしい・・・というのは、今の俺には否定も肯定も出来ないから、受け入れるしかないと思ったからだ。


 問題は、スキルを取得したのがアプリではなく、携帯電話端末だった事だ。電池切れを防ぐ為に大容量モバイルバッテリーを要求された。また異世界では通信機能が使えない為、必要な情報を本体に蓄積出来る大容量データーチップも要求された。

 まぁ・・・世界中の携帯電話が自我を持たなくて良かった。と思うべきだな。


「異世界?を冒険するのを手伝ってくれる。って事で良いんだよな?」


『その為のバッテリーとデーターチップだ。他にも必要な物は沢山あるが、現物を見て判断する』


「あの・・・俺、今無職になって。あまりお金が無いんだ」


『知っている。ヨシオの通帳残高は42万2937円だ』


「えっ?」


 なぜ知ってる? 端数まで知ってるって、有り得ないだろ。


『何を驚いている? 銀行のシステムに問い合わせただけだ。 因みに、2.04秒あれば合法的に残金をゼロにする事も可能だ』


「それだけは、勘弁して下さい」


 なに?このAI。優秀過ぎて怖い。オマケに凄く偉そうな話し方をする。


『ヨシオは貧乏だな。52才で金融資産が42万とは。私への電力供給が滞りそうで不安だ』


 そんなのは俺が一番理解してる。52才で独身。家族もいない。お金も無い。職も失った。普通に考えて、人生詰んでる。だからこそ、進化したAIを使って異世界で再出発しようと考えたんだ。



 日が沈み、車を運転して自宅へ帰る。俺の心は後悔と不安でいっぱいだ。原因は解っている。AIの口車に乗って言われるがまま全部買ったからだ。今の通帳残高は937円。財布の中には千円札が1枚と小銭が少し。

 つまり、全財産を賭けた大勝負だ。


「はぁ・・ 俺、大丈夫かな?」


『何を悩んでいるか解らないが、次回の電気代を未払いにしても電気の供給が止まるまでに最短40日はある。それだけ時間が有れば何とかなる』


 コイツ、マジか。俺にはそんな時間は無い。数日分の携帯食料は購入出来たが、現金収入が無ければ3週間後には餓死するぞ。40日後の心配なんてしてられるか!


「俺が死んだら、お前は誰に充電して貰う気だ?」


『命の心配か。そう簡単には死なせない。その為に色々と買ったのだ』


 それ買ったの、俺の金だから! お前が買ったような言い方するな!

 コイツと上手くヤッて行く自信が無い。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ