表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/93

EP9 レベル0の初戦 *

<<転移>>

______第8日目 推定8月8日  午前8時過ぎ


朝飯はいつものバナナ定食に戻った。しかし俺はホタテパワーのお陰で力が沸いている。閻魔帳のHPは、相変わらず10のままだ。


 「レイのお陰だよ」

「そ、そう よかった」


 何か視線を合わせないレイに、今日の作戦を話す。

「レイ、1時間休憩したら、作戦どおりこのベースポイントから内陸へ300m入ってみよう。今日は様子見、無理に戦わなくてもいいから」


 俺はそう言うと自分の装備を確かめた。

ユニケロ パーカー上下OK

グレイキャップOK

軍手 OK

トレッキングブーツ OK

携帯食バナナ2本入りウェストバック OK

肝心のシャークテックナイフ OK

VICTORINOX 十徳キャンパーナイフ OK

背負い式に改造したペットボルト1本 OK

HP10......「不安だ」


俺の装備は整った。レイはと言うと


++++++++挿絵(By みてみん) ユウガとレイの初戦装備


ユニケロ パーカー LV1 OK ね

ウイッチ用皮グローブ LV1 OK よ

トレッキングショートブーツ OK で

ユウガ特製 流木のスタッフ兼 槍

HP10 MP2

「わたし こんな ところ」


 「じゃあレイ、軽くストレッチを済ませてから行こう。ブーツの紐は緩んでいないか、ちゃんと確認する事」

 うん わかった


「万が一の事を考えて、木の先端を削った槍を作ったんだ。レイはこれを持っててよ。丸腰じゃ危険すぎるからさ」


 形の良い流木を利用した簡単な槍の頭部は、なんだか丸く渦を巻いていて、亀仙人が持っている杖と良く似ていた。レイは魔法使いなので、取り合えずスタッフ代わりと言った所だ。


「ありがとう......でも」


 そっけない返事だったが、それでも感謝してるのだろうと思い、俺たちはまったりとした時間を過ごした。



 「ボンジュール 閻魔帳!」 

レイが突然閻魔帳を呼び出した。

「しかし俺の呼び出しとは違う」

......あっ これ!


「Ciao!(チャオ )閻魔帳」

閻魔帳を閉じたレイの顔が、少し微笑んでいた。


「閻魔帳を閉じる時、俺のはミートグッバイだぞ! 同じじゃねぇのかよ。ジョセフィーヌの狸ばぱぁ、使えねぇな!」


挿絵(By みてみん) いわゆる一つのMeat Good-Bye


「ユウガ 聞いて わたし 攻撃力 スタッフ兼 槍 LV1  戦える」


 予想もしなかった話だが、これは吉報だった。何しろ俺の攻撃力はLV0 のトーシローでケンシローではない。それなのにレイは、俺の作った槍を持たせただけでLV1になったのだ。


「なんだよ。レイは俺より強いじゃん。南斗水鳥 の ......あ、いい何でもないから」

「これも 内助の 功」


「またまた内緒の項って、俺も閻魔帳で確認出来るんだからさ」

「ユウガ バカ トンチンカン」


 出がけに、ちょとしたボーナスと罵声を同時に貰った気分だ。

「じゃレイ、行くよ」

「うん 後ろ 任せて」


 こうして二人はベースポイントから内陸に向けて歩き出した。

無論、俺は右手にシャークテックナイフを握っている。


 ガサ ガサ

 俺を先頭にして内陸へと向かう。

歩測でちゃんと300m以上にならないよう、カウントしながら細心の注意を払っている。


 安全だと思っていた湧水ポイントは、小屋から50mの距離にあった。下手をすればモンスターと遭遇していたかも知れない。モンスターだって水は飲むだろうから。


 ギャァ ギャァ バサバサ


 上空では俺たちに気づいたのか、鳥が騒がしく鳴きながら旋回をしていた。

「鳥だ。あれがニワトリだったらな......」


「! ユウガ 前方 歩測外 20m 警戒!」

「鳥瞰図 モンスター表示 出てる LV1 一体」


「そうか、鳥瞰図には俺たちの居場所が出てた。それなら歩測外でも、近くに居るモンスターが表示されるのか! しかもLVまで! レイは凄いな! 礼を言うよ」


 「レイ 後 任せなさい 言ってる」

「そういう意味じゃ。相変わらずのレイ語録かぁ?」


 鳥瞰図の意外な使い方に俺は安堵した。

「これなら索敵出来る! 20mは余裕が無いが、モンスターの存在が事前に分かるのは、情報戦と同じだ」


「レイ、相手はLV1 しかも一匹だ。戦闘準備!」

 Oui! ウイ!


 俺は右手のシャークテックナイフに力を込めて握る。

そろり そろりと鳥瞰図を展開しながら前進すると、モンスターがこちらに振り向いた。


「チッ、気とられたか?」

「湧水 目的かも」


 距離15m

「アレだ」


++++++挿絵(By みてみん) チンピラゴブリン


「定番の弱小モンスター、ゴブリンだ」

そのLV1 のゴブリンは、俺たちより小さい癖に緑色の体を揺さぶって、肩で風を切って歩いてくる。


「あれはチンピラゴブリンだな。グラサンみたいな目をして、俺たちにメンチ切ってるぞ」

チンピラゴブリンの武器はこん棒。当たれば威力はありそうだ。


「じゃぁレイ、作戦どおり俺が威嚇する。チャンスと見たらファイアーボールで。一発しかないから、ミスったら即退却、いいな」

「Oui 任せる!」


 オウ オウ オウ


 チンピラゴブリンは、口でオウオウと叫んでいる。

「あれが鳴き声なのか?」


「オウオウオウ 見かけねえ ツラ おまえ 俺の飯」


「チ、チンピラが喋った!」

これはとんだ盲点だった。ゴブリンには知能があったのだ。これはこの島が特別なのかも知れない。


 俺はホタテパワーでゴブリンに接近、シャークテックナイフで威嚇する。奴もこん棒で俺を殺そうと、全力でこん棒を叩き下ろして来た。


GUEEEE!!

 ドスゥ

 こん棒はかなりの威力があると分かったが、重量がある分ゴブリンの動きは緩慢だ。

 これなら、大振りなこん棒は避けられると判断した俺は、シャークテックナイフで距離を取りながらけん制、レイのファイアーボールを撃つチャンスを作り出す。


 ゴブリンから湧水までが獣道である事が幸いし、俺がナイフでけん制すると、ゴブリンは真上にこん棒を大きく振りかぶるしかない。その動作が緩慢で、ゴブリンに大きな隙が出来た。


 「レイ!」

と叫ぶと同時に、俺は身を屈めた。


「ファイアーボール!」

GuAAAAA!

 絶妙の掛け合いで、レイのファイアーボールが、チンピラゴブリンの顔面にヒット! 毛の無い顔と頭がボウと燃え上がり、悶え苦しみながらチンピラは絶命した。


++++++挿絵(By みてみん) レイのファイアーボール 命中!


「やったなレイ!」

俺たちは初戦勝利で、歓喜の余りハイタッチ。

 パシィ


「でも ユウガ ファイアーボール 倒せなかった ゴブリン 酸欠 死」


「まぁいいじゃないか、威力が無くても酸欠で倒せるなら、問題はないよ」

 うん ありがとう


「それでモンスターってさ、倒すと装備だけ残して消滅するのが、ゲームのお約束だよな」

などと言っている間に、ゴブリンは煙のように消滅し、こん棒と魔石が一つ落ちていた。


 「うわ~、これゲームそのものじゃん。こん棒は椰子の実割りに使えるけど、魔石はどうするんだ?」



______コングラチュレーション!

 突然、聞きたくもない声が、俺とレイの頭の中に飛び込んで来た。



 「ユウガ ジョセフィーヌ 沸いた」


「やぁおめでとう少年、初戦突破したね。閻魔帳でステータスを確認すれば、何がレベルアップしたか一目瞭然よ、私は説明しないから。では後はヨロピクぅ」

 プツゥゥ

 「言いたい事だけ言って、すぐ帰るな。まあイライラしなくて済むけどさ」


 俺たちは、こん棒と魔石を持ってベースポイントに戻り、早速閻魔帳を確認する事にした。


 「まずは初戦勝利、やったなレイ!」

 では

「ヘロー 閻魔帳!」

「ボンジュール 閻魔帳!」


 ふたりがそれぞれの閻魔帳を呼び出し、自分のステータスを確認すると


 俺は

名前 夢野 優雅美 ? 16歳

称号 サバイバルナイフ戦士 LV1 

HP 12 高校生レベル

MP 2

スキル 試行錯誤 LV1 もっと頭使うヨロシ

武器 舶来シャークテックナイフ LV1

防具 ユニケロ パーカー上下 LV1 軍手 LV 0 

魔女の加護 ロック中

鳥瞰図(ちょぅかんず) LV2

閻魔帳+




 わたし

名前 北川 (レイ) 超絶ハーフ美少女 16歳

称号 魔法使い xxxのx LV2+

HP 12

MP 12

スキル 無い物ねだりLV1+ ねだる物により消費MPが増減

武器 殴打兼用 ユウガ自作流木スタッフ 兼槍

防具 ユニケロ パーカーLV1+ ウイッチの皮グローブ LV1+

トレッキングショートブーツ

攻撃魔法 初級ファイアーボールLV1+ MP2消費

魔女の加護

鳥瞰図(ちょぅかんず) LV2

アラビカ魔法 LV1

閻魔帳+


 「おいちょっと待てよ。チンピラゴブリン一匹で、サバイバルナイフ戦士がLV1 になったり、HPとMPが2ポイント上がったのは理解出来る。だけどさ、俺の名前 バグってるじゃん! なんだよユガミってさ」


 「ジョセフィーヌ タイプミス? ユウガ 興奮 また 声 甲高く なってる」


 あーあー

「レイは確実にHP MP と無い物ねだりが LV1+ に上がっているよ」

「MP たくさんないと 意味 ない ユウガ MP2  何?」


 「そうだよな~なんだろ。それにしても二人共防御力 低すぎじゃね?」


 魔法のスキルを持っていれば、レベルアップごとに、MPの上昇率は上がるのだ。戦士はその分、HPの上昇が早い筈なのだが、二人はまだ駆け出しで、いろいろな裏事情を知る筈もないのだ。


「なぁレイ、ゲームだとさ、戦士は魔法使いよりHP 高いよね普通」

「ユウガ 低い わたし わからない」


 「次にモンスターを倒せば、何か分かるかもな」


 鳥瞰図を閉じようとしたレイが、何かを発見した。

「ユウガ 見て ギルド マーク 出た」


「なにを馬鹿なって、本当だ。益々ゲームだよ」



 

______「ジャ~ン、困ったときのジョセフィーヌちゃん 呼ばれて只今参上」

「呼んでねぇし、ジョセフィーヌの存在が俺には惨状なんだよ」


 チッ

「丸投げはよくないと思って、情けをかけて出て来たらコレですか? 少年、美人な女性には敬意を払わなくちゃいけないよさ」


 声しか聞こえないのに、美人かどうかわからない。ネットで自称アイドルだと言っているようなものだ。


「少年、島に冒険者ギルドがあるのよさ。そこで魔石を売るなりして、武器や防具も買えるって寸法。勿論、冒険者登録は必要だけどね~」


 プツゥゥ


 「また言いたい事だけ言って消えたな」

 鳥瞰図を見ると、確かに冒険者ギルドのマークが点滅していた。これは鳥瞰図LV2のお陰だろう。


 ギルドは4.5km ブロンズCDのあったポイントから、更に5kmほど 海岸線に沿って歩いたところで点滅していた。


 「ユウガ いく?」

 「うーむ まだ遠すぎるな」


 ギルドを確認したいのは確かにある。しかし魔石一つを持って売りに行くのも、まだ早いのではないかと思案したのだ。


「魔石を10個くらい ゴブリンを10匹倒してからなら、俺たちのレベルも上がっている。それからでどう?」

「わたし ユウガ 一身同体、生きる 死ぬ 一緒 それでいい」


 またレイが妙な事を口走っているが、弱小モンスター10匹を倒し、レベル上げをしてギルドに行くことに決めたのだ。


 そして大事な事が分かった。

「冒険者ギルドって、じゃあこの島には人間が住んでいるんだ。無人島じゃない」


「そう 周囲 100km ある 不思議 じゃない」

「鳥瞰図LV1 では表示出来なかったんだ。なるほど」


 人間が居ると分かっても、今まで誰にも会った事はないし、それらしいゴミなども見た事がなかった。唯一発見した物が ヘブシコーラのメール ボトルだった。


 「しかしアレは......海から流れて来たんだし.......分からん」


 明日もまた初心者用モンスターとの戦いになる。レイのMPはゼロ、昼飯と晩飯はいつものバナナ定食だ。


「レイ、明日は2匹でも挑戦して見るか。ファイアーボールが6発撃てるんだから試してみよう」


「3匹だったら迷わずエスケイプ、いいな」

 うん


 初戦勝利の余韻を味わいながら、俺とレイは眠ろうとした。

「ユウガ 腕枕」

と言って、レイがまた俺にしがみついて来た。

 くんくん

『え~匂いやぁ~』

レイの気持ちも知らず明日に備えて、ユウガは今日も眠りについてしまった。


 バカ





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ