表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第二話 パソコンと数字(前編)


タマ

「皆はん、こんばんは!」


ミケ

「こんばんは!」


タマ

「早速、第2回行ってみよか!」


ミケ

「あれ? 前回からそんなに間が空いてないですよね? 不定期じゃなかったんですか?」


タマ

「作者が、“気分転換!気分転換!”とかなんとか言っとったで」


ミケ

「作者??」


タマ

「独り言みたいなもんやから気にせんでええで!

 じゃあ、早速、2回目の今回はパソコンと数字について説明するわな!」


ミケ

「前回の色から全然違う話ですね?」


タマ

「これも基礎の基礎やからな。でも、違う様に見えて、繋がってるんやで? だから今はウチの話を聞いとき」


ミケ

「そうなんですか? 分かりました」


タマ

「じゃあ、早速やけどミケはん、10までの数字、数えれるか?」


ミケ

「バカにしないでくださいよ! 数えれますよ!!」


タマ

「まあまあ、バカにしてへんから、一回数えて見てや」


ミケ

「もー。

 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10!

 ほら!出来ましたよ!」


タマ

「よく出来ました!

 でも、今回の話題で言うとそれは間違いやな!」


ミケ

「えっ!? 何が間違い何ですか!?」


タマ

「パソコンの中で数を数える場合は

 0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10

 が正解やで!」


ミケ

「0なんてどうでもいいじゃないですか!!」


タマ

「いやいや! パソコンの中……デジタルの世界では0が大きな意味を持ってくるんや」


ミケ

「0に意味が?」


タマ

「せや。パソコンの中では“0”と“1”しかないんや。だから“0”がなかったらそれこそ数すら数えられへんで?」


ミケ

「0と1だけでも数えれませんよ!!」


タマ

「せやろか? じゃあ、ミケはんは“0〜9”の10個の数字でどこまで数えれるんや? 9までか?」


ミケ

「あれ? そう言われると……100でも1000でも数えれますね?」


タマ

「せやろ? ミケはんが“0〜9”の数字でいくらでも数えれる様に、パソコンはんも“0と1”だけを使っていくらでも数えられるんやで!」


ミケ

「おぉー! でも、どうやって数えるんですか?」


タマ

「それを説明する前にまず、“0〜9”までの数字を使って数える事を考えてみよか。

 普通、数を数える時は

 0、1、2、3、4、5、6、7、8、9

 の10個の数字を数えると

 桁が一桁上がって、10になる……

 これは、10進数と呼ばれてる数え方やで」


ミケ

「それぐらいは知ってますよ?」


タマ

「じゃあ、0と1だけを使って10まで数えると……

 0、1

 の2個の数字を数えて、10になるんや」


ミケ

「もう終わっちゃった……それだと100とか数えれませんよね?」


タマ

「できるで?

 0、1、10、11、100!

 ほら!出来たで!!」


ミケ

「なんかズルくないですか?!」


タマ

「ズルってなんやねん。2以上が使えへんからこうなるんや。

 これがパソコンの中での数え方……

 2個の数字を数えると桁が一桁上がる

 “2進数”って呼ばれているものや」


ミケ

「2進数ですか? 聞いたことあるような無いような……」


タマ

「海外の映画とかで黒い画面に緑の0と1がいっぱい並んだ画面を見たことあるやろ?

 あれはパソコンはんが頑張って0と1だけで計算してるんやで!」


ミケ

「なるほど……でもなんか不便そうですね?」


タマ

「パソコンで10進数を使う方が不便なんやけどな。まあ、思ったより長くなったし、その辺は次回説明するわ」


ミケ

「えっ? もう終わりですか?!」


タマ

「皆はん!ほな、また!」


ミケ

「タマさん! 待ってくださいよ!!」



今回のまとめ

・0は大事

・パソコンは0と1だけで計算している

・十進数は10個、二進数は2個、数えて桁があがる



次回は今回の続きの予定です。



次回も不定期です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ