表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

魔法を買いに

これからはじまるしろくまの旅はあなたのたびでもある。

しろくまは日々健気<けなげ>な努力をしていた。


赤い花を毎日食べた。

もちろん赤い実も食べた。

からだに塗ってみたりもした。

ちょっと息を止めて顔があかくならないかと試したりもした。

思いっきり走ったりもした。

でも全然赤くならなかった。そうしろくまは赤くなりたかったのだ。


雪や氷の中で暮らすしろくまは保護色の白が一番生活しやすい色だったけどある日、赤い実を食べてからというもの、ずううっと赤に憧れていた。

赤くなれたら赤くまと呼ばれたいなと考えていた。


しろくまは赤くまになりたかかった。


今日勇気を出して魔法本舗≪ほんぽ≫に赤の魔法を買いに来た。


店主に赤の魔法ありますか?と聞いてみた。はいもちろんございます。代金はあなたの白い毛皮の白い色とこれになります。これと言って店主が出してきたものは何やら古ぼけた手帳だった。

しろくまは意味がわからずきょとんとしていると、店主が説明をはじめた。


店主:ご存じなかったでしょうか。この手帳にはあなたがこれから果たすべきことが書いてあります。

   書かれたことをすべて果たすことで赤の魔法は封印され、だれもとくことができない永遠のものに   なりますよ。


手帳を開いてみると

その1 この手帳は自らの道を示すものである。

    この土地の南のはずれにいるうさぎのみみぞうから黄色い呪文の入った箱を手に入れ東の雲の切    れ間にある混ぜる会社に届けること。


次のページをめくるとそこは空白で何も書いていなかった。店主は続けて説明した。この後のことは定かではありませんが。つぎつぎとつぎにすることが浮かび上がるということですと説明するのだった。


少しの不安ともちろん希望をかかえて、しろくまは赤の魔法を買うことにした。


そこで白い毛皮の白い色だけ店に代金として払い、透明な毛皮のしろくまとなった。

透明な毛の下に見える柔らかそうな皮膚を他に見せるのは忍びないと言う事で店主は白いマントをそっと肩にかてくれた。

しろくまはその気遣いに勇気づけられ次の一歩を踏み出した。










たくさんのことを経験することでしろくまの気持ちに変化があらわれる。

心の不思議魔法の不思議を追体験。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ