表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第3話「最終話」

そこまで話をして、夫はほっとしたように呟く。

――あの時、あれが一番しんどかった――。

そう言う夫に幸代は目を伏せた。

二人で生きた月日を思った。


滅私奉公、波乱に満ちた人生……。

高卒で役員まで登りつめ、人間ドックも無視して、世界を駆けめぐった。

でも、体調不良で受けた診断結果は、『余命数ヶ月』。

いったい会社は……。

今朝、東京駅で役員の見舞い、そして総務から付添い1名、でもその前に……と、幸代は言葉がない。

それでも、彼は彼なりに生きてきた……。

そう思うと、幸代は夫との『なりそめ』を思いだした。

「俺と結婚してくれ――」

そう叫んだ夫は、閉館した神戸タワーのフェンスに飛びついた。 

それを見て幸代は、思わず叫んでいた。

「ちょっと! ここ、立ち入り禁止!」

「上まで登ったら、結婚してくれるのやろ?」

「さっき言ったのは、冗談よ!」

あの時の根岸の顔……忘れない。

あの喜びよう……あの姿に私は惹きつけられた。

でも、出世して夫は変わった。

寝ても覚めても仕事・売上・組織と追われた。

いったい会社ってなんなの……と思うと、悔しかった。

もう幸代は、夫の手を握るしかなかった。

「あなたは、もう独りじゃないわよ――」

そう言うと、夫はかすかに微笑んだ。


新幹線は速度を落とし、トンネルへ……。 

ドアの外に人の気配……

その慌ただしさに幸代は、このままトンネルを抜けないで……

と願う。

だが列車は確実に新神戸駅へ。

「あなた神戸ですよ、一緒に家へ帰りますよ」

仕方なくそう言うと、夫の手を握りなおす。

それが今、幸代に出来る全てだった。

列車の窓が明るくなり、夫の顔が華やぐ。

そこに穏やかな笑みが浮かんでいた。

その時――トントンとドアを叩く音が響く。

総務の人であろう、短い旅の終わりだった。

                        

(了)



ここまでお読み下さり、誠にありがとうございました。

船木拝

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ