表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校南北戦争  作者: ヘリウム
2/2

7月20日 ~市営プール~

今日から夏休みだ。小学校生活、最後の夏休み。南小学校6年1組の北見新次は、友達の三沢貴史、能代一郎、村山健、浪江陽太、長岡浩と共に、市営プールへ来ていた。まだ近隣の幼稚園や中学校は夏休み入りしておらず、プールは貸しきりそのものだった。25メートルの大きなプールに6人だけ…


みんな、それぞれ泳いだり、浮いたり、水をかけあったりしていた。そんな中だった。小学生っぽい人たちがプールに入ってきた。


「あいつらも、友達と来たのかな?

せっかく貸しきりで楽しんでいたのに…」

新次が呟いた。

「そんなこと言うなよ」

陽太が釘を刺す。

「学校ではみたことない。南小のやつじゃないみたいだぞ?」

一郎が言った。

新次もよく見てみると、確かにみたことのない人たちだった。

「あいつら、北小のやつらだ。前、陸上の大会で見たんだ。」

陽太が言う。

「まあ、関わるな。後がめんどくさい。」

新次が言った。


この2組はお互いを気にせず、ワイワイ遊んでいた。しかし、昼を少し過ぎたたころだった。

「もういいだろう?早く来て、めいっぱい遊んだやろ?帰れよ。」

声をかけられた。知らない人だ。きっと、北小の奴らだ。新次は思った。

「文句があるならおめぇらが帰れよ。先来たのは俺たちだろぉ?」

健が怒鳴りつけた。

「なんだとぉぉお?」

むこうも応戦してくる。

「まあまあ、やめろよ健君」

陽太が止める。

「じゃあ出てけ」

向こうはいっこうにやめる気はないようだ。

数分言い合っていると、更衣室の方が騒がしくなった。新次たちが見ると、誰かがプールサイドで服の入ったプールバックを持って今にも水中に服を落とそうとしていた。

言い合っていた北小のひとが笑う。

「ガハハハハハ。お前らの着てきた服が水浸しになってもいいならここにいな。お前らは充分独占し続けたんだから俺たちに譲りな。服を濡らしたくなければな。ガハハハハハ。」

「くそぉぉぉお。」

健が頑張って感情を押さえ込んでいるのが分かる。

「仕方ない、今日は帰ろう。」

新次が言った。新次たちは、北小の人たちの笑い声を背に、帰っていった。いや、帰らざるをえなくなってしまったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ