表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校南北戦争  作者: ヘリウム
1/2

登場人物紹介

どうも!初投稿のヘリウムです!何卒よろしくお願いします!



【おもな登場人物紹介】

北見(きたみ) 新次(しんじ)

南小学校6年1組。南小学校のリーダー的存在。威張っている北小学校の人たちを嫌う。


三沢(みさわ) 貴史(たかし)

南小学校6年1組。新次の親友。手先が器用。


花巻(はなまき) (つとむ)

南小学校6年1組。インターネットやテクノロジーに詳しい。


岩沼(いわぬま) 剛志(たけし)

南小学校6年2組。両親が大企業の社長で家も広く、金持ち。


能代(のしろ) 一郎(いちろう)

南小学校6年2組。頭がよく、勘も鋭い。


村山(むらやま) (けん)

南小学校6年2組。気勢が荒く、喧嘩っ早い。


浪江(なみえ) 陽太(ようた)

南小学校6年2組。足が速く、運動神経も抜群。


高萩(たかはぎ) 桜子(おうこ)

南小学校6年1組。女子の中のリーダー的存在。


小岩(こいわ) (さき)

南小学校6年1組。児童会長。


矢板(やいた) 梨央(りお)

南小学校6年2組。普段はおとなしいが火を見ると性格が豹変する。


長岡(ながおか) (ひろし)

南小学校5年1組。なぜか同級生より6年生と仲がいい。


上田(うえだ) 成継(なりつぐ)

南小学校5年2組。悟と組んで馬鹿やってる。


大月(おおつき) (さとる)

南小学校5年2組。成継と組んで馬鹿やってる。


前橋(まえばし) 健吾(けんご)

南小学校4年2組。江戸時代から代々この地に住んでいるため、地元に詳しい。


大宮(おおみや) 卓真(たくま)

南小学校4年2組。健吾の親友。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ