表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/36

最終話「シンラ」

−翌朝−


一足先に目覚めていたアルフォンスと共に、キラウェルは朝食を食べていた。

二人が食べていると、カンナとアルファードが起きてきた。


『おはようございます、キラウェルさん』


カンナは、キラウェルに声をかけた。


『おはようございます、カンナさん』


キラウェルは、微笑みながら言った。


『ラルフ、ご飯食べたら?』


アルフォンスは、アルファードに促す。


『そうだな…食うか』


アルファードは、欠伸(あくび)をしながら椅子に座った。

カンナも、アルファードに続いて椅子に座った。


四人で楽しく朝食を食べて、荷造りをしたキラウェルたち。

村の出口には、ユキやカズマたちの姿があった。


『もう…出発してしまうのね』


そう言うユキの瞳には涙が。


『はい、お世話になりました』


キラウェルは、そう言いながらお辞儀をした。


『いつでも遊びにおいで?待ってるから』


そう言ったのは、カズマである。


『はい、その時は必ず遊びに来ますね』


キラウェルはそう言うと、カズマと握手を交わした。


『達者でな…』


リンカの村の村長は、キラウェルの右手を優しく握りながら言った。


『はい…』


キラウェルはそう言うと、名残惜しそうに手を離した。


『『『さようなら!』』』


村人たちに見送られながら、キラウェルたちはリンカの村を出発した。


『次はいよいよ…目的地のシンラだ。もう少しだから頑張れよ!』


『はいっ!』


アルファードの言葉に、キラウェルは力強く頷いた。




リンカの村からかなり離れた頃、キラウェルたちは近くの岩場で休憩をしていた。

シンラまでの道のりは地図上で見るより、実際にはかなり距離があった。


『ラルフ、この先は山道になる。足元には気をつけないといけないな』


アルフォンスは、地図を広げながら言った。


『もともとシンラは、山沿いにあるからな。十分に気をつけて先に進まないとな』


ラルフはそう言うと、水筒の水を飲み始めた。


一方カンナとキラウェルは、見えなくなったリンカの村の方角を見つめていた。


『本当に長かったですね、ここまで来るのに』


カンナは、微笑みながら言った。


『あともう少しです…。頑張りましょう!』


キラウェルも、微笑みながら言った。


『さてと…休憩終了だ!歩くぞ!』


ラルフはそう言いながら、背伸びをする。


『あともう少しですからね』


『はい!』


アルフォンスの言葉に、力強く頷くキラウェル。

だがしかし、カンナとキラウェルはこの後…元気を失うことになろうとは、思いもしなかった。



さて、場所をブラウン家の屋敷に移そう。

家に戻ってきていたファラゼロは、自室でカンナから送られてきた手紙を読んでいた。


シンラまであと少しという内容が書かれている、その手紙を見ていたファラゼロは、自然と顔がほころぶ。

助けたい、生き続けて欲しい…そう思っていたキラウェルが、今では立派に成長を遂げていた。


「俺も…頑張らなくちゃな」


天井を見上げながら、ファラゼロは言った。


と、その時…何かが落ちる音がして、ファラゼロはビックリして音がした方を見た。


「あ……ごめん、なさい」


片言だが、ハンダル語を話すアシュリー。

どうやら彼女は、ファラゼロの住む家に遊びに来たようだ。


「怪我は?」


「ううん…」


アシュリーが落としたのは、マグカップのようだ。

ガラス製でなかったのが幸いだ。


「よかった…」


アシュリーが怪我をしていないことを知ると、ファラゼロは安堵のため息をついた。


「ごめん、なさい…落として」


ファラゼロに謝るアシュリー。


「謝ることはないよ、だからそんなに落ち込むな」


そう言うファラゼロの表情は、とても優しいものであった。


「ありがとう」


アシュリーは、微笑んでお礼を言った。


「アシュリーさん、怪我はないかい?」


音が気になったのか、ファルドが姿を現した。


「大丈夫、です」


アシュリーがそう言うと、ファルドは頷いて書斎に戻っていった。


その様子を見ていたファラゼロが、口を開いた。


「親父…キラウェルさんとの一件以来、何も言わなくなったんだ」


「え?」


ファラゼロの言葉に、小首を傾げるアシュリー。


「いや…キラウェルさんを捕まえろとか、生け捕りにしろとか言っていたんだけど…全く言わなくなったんだ」


「そう、だったの?」


「まあな」


アシュリーは、信じられないという表情をしている。

彼女は前のファルドを知らないのだから、当たり前なのだが。


「あれが本当の親父さ…良くも悪くも、あれがファルド・ブラウンなんだ」


そう言うファラゼロの表情は、どこか嬉しそうである。


アシュリーは、そんな彼を見ていて嬉しそうに笑う。


「ん?どうしたんだ、笑ってて」


ファラゼロの言葉に我にかえったアシュリーは、何でもないとこたえ、お茶を淹れ始めた。


「もう少ししたら、列車でシンラに…戻りますね」


お茶を淹れながら、アシュリーが言った。


ふとファラゼロは…壁時計に目をやる。

時刻は11時になろうとしていた。


「もうこんな時間か…。わざわざ遊びに来てくれてありがとうな」


ファラゼロはそう言うと、優しく微笑んだ。


アシュリーは彼の笑みを見て、頬を赤く染めるのであった。





その頃キラウェルたちは、二度目の休憩をしていた。

小さな滝壺があるこの場所には、珍しい花や野草が生えていた。

全てシンラの人々が手入れをしているのだろうか、きれいなまま保存されている。


『この滝壺が見えたということは、シンラに近い場所にいるということだよ。頑張って!』


アルフォンスは、キラウェルを励ますために言った。


『で、ですがアルフォンスさん…』


キラウェルはそう言うと、先の道を見つめる。

彼女の視線の先には、坂道が続いていた。


『本当に近いですか!?』


半分怒っているキラウェルが、アルフォンスに詰め寄る。


『い、いやキラウェルさん…そんなに怒らなくても』


キラウェルの怒りの表情に、アルフォンスは困惑している。


『あの長い坂道の先にシンラがあるなんて…地獄ですよ!』


キラウェルはそう言いながら、坂道を指さす。


『気持ちもわかるが…シンラは知っている者にしか存在が知られていないんだ。俺たちもそうだ。この道は、シンラに行くのに大切なんだ』


ラルフはそ言うと、座っていた岩から立ち上がった。


『それは…シンラがまるで、森林に守られているかのように、囲まれているからですか?』


カンナは、ラルフに尋ねた。


『そうだ。この道だって、シンラの偉人たちが作ったと聞いている。巫女様を守るために、あえて坂道を多くしたとも聞いている』


ラルフに言われ、キラウェルは再び坂道を見た。

そういう理由なら、あれだけ坂道が続いていても無理はない。


『さて、歩くぞ!もう一踏ん張りだ!』


ラルフのこの言葉と同時に、キラウェルたちは歩き始めた。



滝壺から少し離れ、坂道に差し掛かった。

見た感じとは違い…意外にも急な坂道だった。

キラウェルとカンナは慣れていないのか、時折滑りながらも、必死に坂道を登り続けた。

そして……


『見えたよ!シンラの入り口だ!』


アルフォンスは、ある場所を指さしながら言った。


キラウェルは息切れしながらも、アルフォンスが指さす方向を見る。

入り口には大きな門があり、一人の門番が立っている。


『まずは、門番と話さないとな』


ラルフはそう言うと、一人歩いていった。

その場に立ち止まって、ラルフを待つキラウェルたち。




暫くして、ラルフが戻ってきた。

何故だか…キラウェルに向かって手招きをしている。

キラウェルは不思議に思ったが、ラルフのあとをついて行って、門番と話し始めた。


『何を話しているんでしょうか…?』


カンナは、アルフォンスに尋ねた。


『きっと、門番にキラウェルさんの事を話しているんだと思います。それにほら、話が終わったみたいですよ』


アルフォンスがそう言うと同時に、ラルフとキラウェルが戻ってきた。


『カンナさん、行きましょう!通してくれるみたいです!』


嬉しそうに、キラウェルは言った。


『そうですね、行きましょう!』


カンナも嬉しそうに言って、キラウェルに続いて前を歩き始めた。


しかし、ラルフとアルフォンスは歩こうとしない。


『ラルフさん、アルフォンスさん…どうしたんですか?』


気になったのか、カンナが言った。


『言ったはずだよ。シンラまで護衛するって』


アルフォンスの言葉の続きを、ラルフが受け継ぐ。


『だから俺たちの護衛もここまでだ。だから…俺たちとは、ここでお別れだ』


二人のこの言葉に、キラウェルとカンナは言葉を失う。

いずれは別れが来るだろうと思っていたのだが、まさかこんなに早く別れが訪れるとは。


『キラウェルさん、君なら大丈夫。君は一人じゃないから…離れていても、僕らはずっと君を見守るから』


アルフォンスはそう言いながら、キラウェルの頭に手をのせた。


『アルフォンスさん…』


アルフォンスを見上げるキラウェル。


『僕らが出発する前に、早く行きな!』


アルフォンスは、微笑みながら言った。


彼の言葉に背中を押されたキラウェルは、無言で力強く頷くと、カンナと共に歩き始めた。

しかし…キラウェルはすぐに立ち止まり、再び彼らに向き直った。


『いつか…いつかまた会いましょう!約束ですよ!!』


キラウェルはそう叫ぶと、カンナと共に走り去っていった。

彼女の言葉を聞いたラルフとアルフォンスは、微笑みながらキラウェルとカンナを見続けたあと、来た道を戻っていった。




シンラの入り口にやって来た二人は、門番に通されて足を踏み入れた。

一度地図上でしか見てなかったシンラだが、やはり周りが森に囲まれている。


辺りを見渡していたキラウェルは、巫女が登場したために彼女に向き直った。


『お待ちしておりました。不死鳥のご加護をもつ者よ…。よく、ここまでいらっしゃいました』


巫女はそう言うと、キラウェルの右手を優しく両手で包み込む。


『わたくしはこのシンラの巫女です。わからないことがあれば、何でも聞いてください』


巫女はそう言うと、カンナを見て驚く。


『カンナさん、お久しぶりですね。お元気でしたか?』


『えぇ…私は元気ですよ。巫女様も元気そうで何よりです』


二人は互いに挨拶をすると、握手を交わした。


『事情は存じております。予知していましたから。ここまでやって来たということは、しばらくの間ブラウン家は襲ってきません。キラウェル様…今日からこのシンラが、貴女の住む場所です』


巫女はそう言うと、優しく微笑んだ。


『私の…住むところ』


キラウェルはそう言いながら、再び辺りを見渡す。

巫女はそんなキラウェルの姿を見て、優しく微笑む。


『おぉ…到着なさいましたか』


男性が一人、そう言いながら現れた。


『彼はわたくしの護衛、ルイです』


キラウェルとカンナは、彼の顔を見て驚いた。

何故なら、一度パルミザックで会っているからだ。


『ルイさん!貴方は確か…警官では!?』


驚くカンナ。


『あらルイ、説明してなかったのですか?』


不思議そうに、巫女がルイに尋ねた。


『忘ていました…俺は警官であり、巫女様の護衛でもあるのです。先祖代々ですからね』


苦笑いするルイ。


『立ち話もなんですから、宿屋へご案内致します』


キラウェルとカンナは、巫女に連れられて、宿屋へと向かっていた。


途中、ファラゼロの家から戻ってきたアシュリーと再会したため、嬉しさのあまり、キラウェルとアシュリーが抱き合ったのは…言うまでもない。


二人を見ていた住人たちは、優しく微笑みながら見守っていた。





さて、シンラに辿り着いたキラウェルだが、彼女の物語はまだ始まったばかりなのである。

そう…まだ、始まったばかりなのだから…。


この後は、キラウェル自身も知らないことだろう。

やがて己の運命を、知っていくことになるなんて…。



中巻へ続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ