表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

魔法少女になりました。

 ああ、人生なんてこんなもんなんだ。

 たとえば突然宝くじが当たって大金持ちになったりだとか、大きな企業が倒産したりだとか、そんなことはよくある話だ。実際に、そういう話は存在していて、それを面白がった人間が文章にして書き残しているのだから。そこには当然虚偽も含まれるだろうが、少なくとも現実にあり得ることなのだから、読者はそれをリアルのものとして受け入れられる。

 でもたとえば現実にあり得ないようなことを実際に綴って、人々はそれを受け入れられるだろうか。答えはノーだ。人は自分の目で見たこと以外は信じたがらないくせに、あり得そうなものならば面白半分で受け入れようとする。ならば、その自分の目で見ていないものが現実にはあり得ないようなものだとすれば、人はそれを容易に拒絶する。

 つまり、だ。たとえそれが現実のことだとしても、あまりにも受け入れ難い現実だとすれば、人は簡単にそれを虚偽と決めつけ、相手にしようとしない。その事実を共有できる人なんていなくなって、自分一人が唯一それを知っている。


 つまり巷で騒がれている魔法少女の正体がただの中学生の、しかも男だなんて事実は自分しか知らないし、受け入れられないというわけだ。

 人生ってこんなもんだっけ。後悔の多い船旅だなあ。といいつつも、今日もなぜか魔法少女に変身して街の平和を守らなければいけないわけで。知らない間に義務化していたわけで。


 とりあえず、だ。一言だけ言わせてくれ。


 ふざけんなあああああああああああ! 俺は男だ! なんで魔法少女なんかにならなきゃいけないっていうんだあああああああああああああああ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ