表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/9

登場人物を整理してみた 会社・政府・軍関係者




荒垣あらがき さとし

 経済産業省・事務次官(臨時)

 天河譲の先輩、2つ年上、大学時代に天文サークルで一緒だった

 フィールドワークとして登山を強いていたサークルの部長

 前経済産業省事務次官が急病のため、臨時で事務次官と成る

 変わり種の官僚

 ノルマを果たしてさっさと次にバトンを渡したら、老ける前に

 退官して悠々自適を決め込む予定だった

 久しぶりにあった後輩(天河譲)から昴と言うキラーパスを

 貰いそれどころではなくなった




荒垣あらがき 美郷みさと

 荒垣聡の妻、7つ下

 



冴島さえじま 浩司こうじ

 荒垣聡の幼馴染、独身

 某工科大学の准教授

 荒垣聡の持ち込む色々を検証し巻き込まれ、助言する親友

 昴の発明品を検証し振り回され、実用化に協力する苦労人

 メガフロート運営の相談役だが、学術部の実質的な取りまとめ役




権堂ごんどう 勇魚いさな

 天河家関係者の護衛に付いた警視庁警備部警護課第四係の主任

 階級は警部

 現在14名のチームを率いている

 名前とその雰囲気から、昴にクジラさんとアダ名を付けられる

 3年で警視へ昇進、新設の第五係の係長についた

 総員50名へ膨らんだ

 現在半数をメガフロートへ駐在




戸山とやま 淳子あつこ

 文部科学大臣

 



山口やまぐち 和子よりこ

 外務大臣、もと経済産業省官僚

 山女で荒垣の先輩

 元経済産業省官僚で、荒垣を顎で使って居た




置田おきた 重造じゅうぞう

 海上幕僚長

 海上自衛隊の事実上のトップ

 自衛隊のトップには総合幕僚長がおり、制服組のNo2




マイク・ハワード

 空軍中将

 NSAの現長官

 キャプテンの古い友人

 



キャプテン・ジョージ  日本名 中島ジョージ 

 元宇宙飛行士 空軍中尉

 新型シャトルのテスト飛行で事故にあい、延命の為サイボーグとなった

 原子力電池使用で被爆等しており余命わずかだった

 600万ドルの借金は定かでは無いが、米政府に死ぬまで飼われて

 いる状態だったが、昴の手により災改造され不死鳥の様に蘇った

 (ある意味、魔改造と言って良いほど・・・)

 事実上死亡した事として、姿を変え(若返り)別人となって

 昴の私兵ガーディアンとなる

 日系二世アメリカ人として生まれ変わった

 戸籍等の操作はマギーさんが担当した




マーガレット・スミス

 愛称マギー 41歳 NSAジャパンチーム 副官 

 ハーバード出の才媛 NSAに所属して居なければ教授として

 残る程の逸材

 ジェニーの先輩でNSAに引きずり込んだ張本人

 若~いマクゴナガル先生

 ナノマシンによるアンチエイジング効果で28歳ほどに若返る

 キャプテンにぞっこん、裏の事も知っており、キャプテンが

 治療を受けて寿命が伸びた事で想いのタガが外れ、恋女房の

 位置に収まった




ジェニファー・アンダーソン

 愛称ジェニー 27歳 NSAエージェント マギーの護衛

 ハーバード出の才媛 考古学者

 どっかのララ・クラフト張りの運動神経で

 天然で空気を読まない

 ナノマシンによるアンチエイジング効果で20歳ほどに若返る

 昴に一目惚れし、将来の嫁に立候補した




結城ゆうき しのぶ 2003年時 32歳

 昴の母・天河希美の後輩で情報処理とシステムエンジニアとしての直弟子

 ロケットの打ち上げに関わるのが夢で結婚もせずに種子島の通信センターで燻っていた

 メガフロートの完成と昴の宇宙開発計画を耳にし、仕事をやめて希美へ雇ってくれと泣き付き、人材ハントのエージェントとなる

 



たちばな 十兵衛とうべい 2003年時 82歳

 下町のエジソンとも言われた機械工、顧客の要求をあの手この手で形にする天才

 特許技術だけで人生を何回か出来るだけの資産が有り、働かなくとも暮らせるが根っからの日本人、ワーカーホリックは治らず働くことが生きがいと楽しいことも結局は仕事へ行き着く始末である

  



しば しげる 2003年時 66歳

 整備の神様と言われていたホームレス

 



パウロ神父 71歳

 大司教、法王の密命を受け昴をバチカンへ連れ帰る為にお忍びで来日した

 割と俗物で話の分かる人物、欲望に正直だが基本的に善人なため貧乏くじを引く

 教会に身を置きながら、世の中を客観的に見ている、自分の事が見えているとも言う

 第一印象は戯けたホンワカしたエセ神父、要所要所で鋭い洞察力を発揮することで今の地位へ上り詰めた、割とこういう人間が最後まで生き残る




キャロライン中里 20歳 

 英国籍日系二世

 ケンブリッジ大学を19歳で卒業した才媛 BBC見習いキャスター

 ハイスクールまでに2年スキップ

 ケンブリッジ大学は3年をストレートで卒業した

 見習いキャスターなのにメガフロートへの体験取材記者として派遣された

 どうも意図的に彼女に白羽の矢が立つように誘導された様である

 2003年メガフロート取材を切っ掛けに(株)タウルスに転職した





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ