何せ俺は文明人だからな。
家を買った。
いや、自分でも不動産ってこんなに簡単に買えるとは思ってなかった。
何気なく不動産サイト検索していたら府中市の中古戸建が800万で売っていたので、電話して問い合わせたらトントン拍子に話が進んだのだ。
相続税か何かの関係で売り主が急いでいたらしく、『700万しか持ってないっす。』と言って電話を切ろうとしたら700万にまけてくれた。
府中とは言え、都内の一戸建てが1000万以下で入手出来るなんて想像もしていなかったので、最初は詐欺か何かじゃないかと相当疑った。
3Kのショボい物件ではあるのだが介護の為に水回りをリフォームした直後であり、住む分には快適そうだった。
「オフクロがリフォームしろって五月蠅くてさ。
俺達兄妹でカネを出し合って工事してやった矢先だぜ…」
売主さんと妹さんが指さす方向には神経質そうな老婆の遺影。
「母さんには泣かされっぱなしだったわ。」
妹さんは溜息を吐きながら忌々し気に風呂場を睨んでいる。
若造の俺がどうこう言うのもおかしい話だったので、仏壇に合掌しておいた。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
そこから数日を掛けて、引き渡し手続き。
登記簿やら残置物やら、そういう話。
買い手の俺がそんな事をする義理はないのだが、兄妹の遺品整理を手伝ってやる。
少し仲良くなりいきつけの喫茶店や定食屋を紹介して貰えた。
奇遇にも妹さんが御家族と一緒に巣鴨に暮らしていたので、居酒屋ぴょん吉を紹介。
皆で鍋をつついて親睦を大いに深めた。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
いや、それにしても…
不動産を確保出来たって大きいな。
今までの生活が如何に根無し草だったかを思い知らされたわ。
特に郵便の住所を確保出来た事が大きい。
これで本当に戦略の幅が広がった。
しかも老母の安全を気遣ってか、防犯周りもしっかりリフォームされていた。
塀も高く隠蔽性にも期待出来る。
『これが!
定住か!?』
布団に寝転がって感動を噛み締める。
しかも掛からないのだ、宿代が。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
家の購入で貯金を使い過ぎたので、数日はホテル窃盗に勤しんだ。
異世界に行ってナツメグを売っても良かったのだが、しばらくは自宅を保有した感動に浸っていたかった。
俺はプライバシーを手に入れたのだ。
わざわざ、あの胡桃亭母娘の探るような目線に晒されに行く気にもなれなかった。
俺なりにホテル窃盗のコツが掴めてきたので、程度の低い強盗行為は殆ど行わなくなった。
何せ俺は文明人だからな。
その証拠に桧山社長の後は1人しか殺していない。
気が付くと、異世界に行かない日が半月ほど続いた。
都内にマイホームを手に入れたこの俺が、あんな未開世界を来訪するのもおかしい話なので仕方ない。
言い忘れたけど俺の家のトイレはTOTOの最新式だから。
いや、別に自慢してる訳じゃないけどね♪
その日も異世界なんぞに行くつもりは無かったのだが、豪雨でホテル窃盗を断念した。
参ったな。
早くカウチソファや大型冷蔵庫を買い揃えたいのに。
まあいいや。
ナツメグを異世界人共に売り付けにいくか。
あんな未開人でもたまには役に立って貰わなくちゃね。
『ワープ。』
いやあ、驚いたね。
国家ってこんなに短期間で滅びるものなんだね。
この話が面白いと思った方は★★★★★を押していただけると幸いです。
感想・レビュー・評価も頂けると嬉しいです。
この続きが気になると思った方はブックマークもよろしくお願いいたします。
【異世界複利】単行本1巻好評発売中。
https://www.amazon.co.jp/%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%A4%87%E5%88%A9-%E6%97%A5%E5%88%A91-%E3%81%A7%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%8B%E8%BF%BD%E6%94%BE%E7%94%9F%E6%B4%BB-1-MF%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%B0%8F%E8%A5%BF-%E3%81%AB%E3%81%93/dp/4046844639




