表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/92

72 こっちからです!

ミカの父、アーリアは、ミカが過ごしていた学院のすぐ近く。

この世界を1つにまとめている国の騎士団の指導を行っていた。


理由は、騎士団の面々にミカを見つけ次第、すぐに連絡が来るようにするためだ。

世界に人員を派遣している騎士団であれば、ネットワークも広い。


とはいえ、ミカが学院から出る確証は無かったが、十中八九、学院から出るとアーリアは確信していた。


なぜなら。


「あいつの才能は、あんな学院じゃ収まらん…せめて、中等ぐらいは卒業して欲しかったが、まあ仕方ないか」


アーリアは、そんなことを呟きながら、木剣を振っている騎士団候補生を見る。


風通しのいい施設の中で、数十人いる男達が、ただひたすら、アーリアが言ったメニューをこなしている。


ただ、この男達を見て、アーリアはこう思わずにはいられなかった。


「花がねぇか」


そう言いながら、アーリアは外を見る。


つい先日、アーリアはミカの捜索願いを出した。

初等学院から出ていくのは想定内だ。

だが、そこからジェイナが許可を出し、冒険者になるのは予想外だった。

アーリアがミカを鍛えたとはいえ、1年も鍛えていない。

冒険者としての心構えというものも教えなければいけない。


色々なことを知らないであろうミカを、そのまま冒険者として進ませるには、いささか年齢も低すぎるというのもあるが、アーリアはとにかくミカが心配だった。


例え、ミカがアーリアに会うのを面倒に思っていても、だ。


それに加え。


「あいつが妙なことを言っていたし…」


妙なこと、とは、最近騎士団に入団した、戦闘は専門ではない人物のことなのだが…その人物は、いつもフラフラと歩いているので、こちらから用事があって会いに行く時は大変だ。


「アーリア団長!」


「ん?」


アーリアが椅子に座っていると、騎士団の1人が、アーリアに声をかけた。


アーリアが団長なのは、実力半分、マスコット半分だが、その点に関しては、アーリアも分かっていて、団長に就いている。


その騎士団の1人の男は、どこか焦った様子で言う。


「団長の探していた人物が、お見えになられました」


「なに、本当か」


それを聞いて、アーリアは椅子から腰を浮かす。


しかし、男の顔はどこか言いづらそうだ。


「…? 何か言いたいなら遠慮せずに言うといい」


アーリアがそう言うと、男は決心したように言う。


「…それが、その人物は、武装して、やってきたのです…」


「……なに?」


男から発せられた言葉を、さすがのアーリアでも、理解出来ずに、困惑しかできなかった。


アーリアは、椅子から立ち上がると同時に、男に指示を出す。


「おい。今から準備をする。ミカの時間稼ぎと、アキラを呼べ」


フラフラと歩いている人物、アキラを男に呼ばせ、アーリアは武装準備をし始めた。












時は遡り、宿から出発する日に戻る。


ミカ達は、準備を終え、学院方向へ戻る馬車を手配した所だったが、ふと、ミカがこんな事を言い出した。


「…どうせなら、私の力を分からせようかしら」


「お嬢様?」


セフィアが聞き、カナは不思議そうに首を傾げ、セリナは眠たそうに目を細めている。


ミカは、後頭部に手を当て、言う。


「多分だけれど、お父様は「危ない」と考えているのよ。だったら、私の力を分からせた方がいいかと思って」


「……それは、どうなのでしょうか」


ミカの提案に、カナが小さな声でそう呟くが、ミカには届かない。


「それはいい案でございますね」


「えっ」


しかし、もう1人のメイド、セフィアが同意するので、カナは思わず声を漏らす。

セリナは、相変わらず眠そうにしているところから、話を聞いていないのだろう。


馬車が到着し、カナが先に乗り込み、ミカが座る場所を整え、セフィアがミカの乗車を手伝う。


そして、2人に支えられながら座り、残りの3人も座って馬車が走り出したところで、再び話し出す。


「話し合いよりも、きっと実力行使の方が簡単で手っ取り早いわ。だから、ちょちょいっとねじ伏せて、さっさと行くわよ」


「承知しました」


「だ、大丈夫なんですか…?」


ミカの案に、セフィアは頷くが、カナはやはり不安なようだった。

そんなカナを安心させようと、ミカはカナの頭を撫でながら言う。


「大丈夫、私に任せておきなさい」


「……わかりました、お嬢様」


ミカの一言で、カナも覚悟を決めたのか、笑顔で頷いた。


セリナは、眠たそう、ではなく、寝ていた。













そして、騎士団の本部の目の前で、ミカはこう言い放った。


「私のお父様が探していると聞きました。これで意味が分かるはずなので、お父様を出してください!」


ミカは、剣を向けながら言い放ってはいるが、見た目はまだ子どもなので、入口にいる団員も本気にはしていない。


ミカが本気を出せば、入口にいる団員など瞬殺できることも、知らないようだが。


しばらくすると、奥から武装したアーリアが出てきた。


「……ミカ、お前は自分で何をやっているのか分かっているのか?」


「どうせ子どものやっている事だと思われているから平気です。この意味が分かるのはお父様だけだと思っていますから」


ミカは、アーリアからされるであろうと予想していた通りに答える。


ミカの口からすらすらと出てきた返答に違和感を覚えながら、アーリアは一旦ミカ達を中に入れることを決める。


「まあ、とにかく中に入れ。そこにいられたんじゃあ、他の人に迷惑がかかってしまう」


アーリアに言われるまま、4人は中に入る。


騎士団の本部の中は、色んな要人が着たりするのだろう。

4人が案内された客間は豪華なものだった。


とはいえ、今日の目的は話し合いに来た訳では無い。


(さっさと叩きのめして、私を探さなきゃ)


ミカの頭の中はこれだけである。


そんなミカの考えなど知らないアーリアは、4人分の紅茶を部下に運ばせる。


「まあまずは座れ。して、ミカ。あれはどういう意味だ?」


ミカとセリナが座ったことを確認し、アーリアも座り、真面目な顔てミカに問う。


その顔は、普段共に過ごしていたアーリアからは想像も出来ないような、まさに武神とでも言うような雰囲気だったが、ミカはそれに怖気づかず言う。


「『そのままの意味』です、お父様」


さすがにこの雰囲気で寝てなどいられないのか、セリナが珍しく起きている中、アーリアが立ち上がる。


「であれば、その意志を確かめる。ついてこい」












アーリアのあとをついてきてたどり着いたのは、一般的な訓練場だった。

初等学院の訓練場は外だったので、ミカにとっては新鮮だ。


(いや、セリナも同じね。現にキョロキョロしてるし)


とはいえ、アーリアがどうしてここに連れてきたのかわかっているミカは、3人を後ろに下がらせる。


その際、カナが不安そうな顔をしていたが、ミカは笑顔で手を振って、アーリアの方を見る。


「……」


見れば、アーリアは既に戦闘態勢に入っており、剣を鞘から抜いていた。


それを見たミカは、『コンバート』させていた剣を取り出し、構える。


「加減はせんぞ」


「……間違って当てちゃうかもしれませんけど、死なないでくださいね」


アーリアとミカが一言ずつ言ったところで、お互いに駆け出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ