表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/92

27 負けたくないです!

すみません!

今日は2本になってしまうかもしれません…!

もしそうなったら、明日は4本上げます!

その後のミカは、順調に勝利を重ねて行った。

それと同時に、ジェシカも勝利し、勝ち上がっているようだった。


そして、準決勝に、ミカは出る。


「ふぅー…」


「お嬢様…」


ミカは、左腕を無意識に抑えていた。

人が少なくなり、試合から試合までの時間が短くなるにつれ、ミカのケガの具合は酷くなっていた。


それこそ、左腕で剣を振るどころか、今は、何も持てないだろう。


ミカは、無理矢理笑顔を作り、セフィアを安心させようとする。


「大丈夫大丈夫。今までも余裕で勝ってきたんだから」


「…で、ですが」


「それに、もうここまで来ちゃったんだもん。家のことも、多くの人に知られてる」


ミカの家はヴァルナ家であり、少し調べれば、かなりの力を持っていることなどすぐわかる。

ただ、それを今まで行使したことがないだけで。


しかし、ヴァルナ家ということは、アーリア・ヴァルナの娘であるということでもある。

即ち、最強の武術が常に身近にいるのだ。


誰もが、ミカ・ヴァルナがここまで来たのはまぐれでは無いとわかっている。


「……プレッシャーには、なってるんだけどね」


初戦は、実戦経験が殆どないに等しいミカが、いきなり戦った結果だ。

それ以外の試合は全て、完封しているといっても過言ではない。


「お嬢様…」


セフィアが何かを言おうとしたところで、対戦カードが、バティスタによって知らされた。

残り人数は4人。半分の確率で先になるか後になるか。

出来れば、ミカとしては先の方が良いのだが。


『対戦カードは、ミカ・ヴァルナと、キャスラル・ラウラ』


どうやら、ここはついていたらしい。


ミカは、深呼吸を1つして、フィールドへ向かう。


作戦は、『いつも通りに』。








「キャスラル・ラウラです」


「ミカ…ヴァルナ、です」


正直言って、ミカは対戦相手の名前を覚えていない。

正確に言うと、覚える余裕が無い。


痛みを堪えるだけで精一杯だ。


(名前を言えてるのは、これまで言ってきたから…あと日本人の魂のせい)


しかし、相手も準決勝を実力で上がってきた猛者だ。

油断は大敵。


戦闘開始のコールが鳴る。


それを聞いた瞬間、ミカは決まり切った動作を行う。


(まずは、『筋力上昇』と『アクイバレント・エクスチェンジ』!)


まずはも何も、他に魔法を唱える必要は無い。


それを唱えると、ミカは『コンバート』させていた剣を取り出す。


レイピアよりも、剣の方が今のところは慣れているようだった。


強化魔法を施されたミカを警戒したのか、キャスラルは出方を伺っているようだ。


それを好機とみたミカは、全力で突っ込む。


(さっさと終わらせる!)


痛みからか、ミカは全力を出しているつもりで、セーブしている。

でなければ、既にキャスラルごと壁に突っ込んで終わりだ。


ミカが前に出てくる、しかも想像よりも、実際に相対するとスピードがかなりあることに驚いたキャスラルは、反射的に右手に持つ剣を振ってしまう。


(もらった!)


この聖武祭。全員が武器を持つことを強制しているので、武器を破壊されるか、飛ばされるかで負けになる。


ミカの狙いは、そこにある。


(ケガをさせずに勝つ方法は、これだけ!)


キャスラルが振った剣に、ミカ自身の剣を全力で当てる。


すると、キャスラルが持っていた剣は跡形もなく砕け散った。


そこで、試合終了のコールが鳴り響いた。


「……破壊されないように、と警戒していたつもりだったんですが…ありがとうございました、ミカ・ヴァルナ」


「……」


キャスラルが握手を求めて手を差し出すが、ミカは地面を見たまま動かない。


それを見たキャスラルは、ミカの様子がおかしいことを見抜き、ミカの従者であるセフィアを呼ぶ。


「ヴァルナ殿の従者! ヴァルナ殿の様子がおかしい!」


「ミカ様!」


セフィアがミカの肩を掴む。


しかし、ミカの反応はない。


「……」


目は開いている。

だが、反応はない。なぜか。


「……」


肉体的な疲労ではない。

魔力的な疲労でもない。


精神的な疲労だ。


「ミカ様!」


「っ!……あ、セフィア…」


緊迫した試合をしたとは言えないだろう。

しかし、場の空気にあてられて緊張し、疲れる場合もある。

ミカはただでさえ、骨を折り、注目をされていた。


「……なんとか、勝てた…かな?」


「お嬢様、次は棄権致しましょう!」


セフィアが棄権を進めていると、1人の男が観客席から飛び降りて、ミカの元へと走ってきた。


アーリアだ。


「ミカ!」


「お、お父様?」


アーリアは駆け寄った勢いのまま、ミカに抱きつく。


「ミカ、大丈夫なのか!?」


「……う、うん大丈夫だから離れて欲しい…腕が痛い…」


「あ、あぁ、すまない」


そこで、ミカはそういえばと思い出す。


(そういえば、私が控え室にずっとこもってたから、それでお父様はずっと待機してたのかしら)


控え室には保護者は入ることが出来ない。

それを承知で、ミカは入り込んでいたのだが。


ミカは、まだ元気があると見せるために、右腕をぶんぶんと振り回す。


「大丈夫! 最後の試合も勝つよ!」


既にお嬢様口調はどこへ行ったのか。ミカはいつも通り喋るが、それを気にする人はここにはいない。


ミカのそんな様子を見たアーリアは、目を閉じて考え込むと、目を開いてミカの右肩に手を置く。


「……応援はする。だが無茶はするな」


「……うん」


アーリアはそれだけいうと、観客席へジャンプで戻って行った。


ミカは、先程までアーリアが触れていた肩に触れながら、アーリアを見ていた。


(観客席まで10mはあると思うんだけど)


そして、そんなミカの顔を見たセフィアは、集まった人を散らす。


2人は再び、控え室に入る。









「…!……!」


「お嬢様、もう少しの辛抱です」


メイドの極意の針治療といえど、万能ではない。

完治することは出来ずとも、動かせるようになるまで回復させられるのが特徴だが、度合いによって痛みも異なる。


ミカのケガを動かせるまで治療するには、激痛が伴っていた。


「はぁーっ…はぁーっ」


「お嬢様……」


汗をダラダラと流し、痛みに耐えるミカ。

鍼治療は既に終わったが、痛みがまだ残っているようだ。


セフィアはフィールドを見る。

現在、ジェシカと勝ち上がってきた誰かの2人が準決勝を行っている。

それが長引くかどうかで、決勝戦のミカの動きも変わるのだが…。


「大丈、夫。私がやることは変わらないから」


「……わかりました。もうお嬢様に何を言っても無駄でしょうね」


「……よく分かったわね」


左腕よ折れた箇所は既に痛ましい色に変色している。

この聖武祭が終わった後でちゃんと治るのか不安になる色だ。


そして、試合終了のコールが鳴り響く。


「お嬢様…」


「準備は、出来てるから」


決勝戦、ジェシカであろうが誰であろうが、勝ち上がってきた方と戦い、そして勝つだけ。


日本にいた時のスポーツとは形式が違うが、単純さは同じ。


「……大丈夫、やれる」


ミカは、『コンバート』していた剣を出し、右手で軽く振る。


気合いを新たに込めて、ミカは決勝戦に向かう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ