表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/92

10 誕生日です!

もう1つ更新したいのですが、今日中に出来るか怪しいです。

もしかしたら日をまたぐかもしれません!

朝の稽古を終え、昼ごはんはいつもどおりに食べ、魔法の訓練をし終わったその日の夜。


「誕生日おめでとう、ミカ」


「おめでとう」


「ありがとう、お父様、お母様!」


10月20日。適性審査の11日前。今日はミカの誕生日なのだ。


この日のために、朝の稽古をしている間に準備を進めてきたのだ。

と言っても、2人が外で稽古をしている間にジェイナが手作りで何かを作り、家にいる間にアーリアが買い物に行き何かを買ってくる。

それだけなのだが。


2人は、この日のために作ったり買ったりした、袋に包まれた何かをミカに渡す。


「これはプレゼントだ」


「受け取って頂戴」


「わぁ、ありがとう!」


ミカは喜んでジェイナのプレゼントを受け取り、アーリアのは、一瞬止まるがすぐに素直に受け取る。

アーリアのプレゼントにはかつてのことがあるので、少しためらってしまうのだ。


ミカ地面に置き、しゃがみこみ2人に開けてもいいかと顔で訴える。


「ええ、開けていいわよ」


それを聞くなり、ミカはまずジェイナのプレゼントを開ける。

中には、真っ白なドレスが入っていた。所々に銀色の刺繍が入っている辺り、ミカの銀髪に合わせて作ったのだろう。手作りだということも、十分にわかる。

これほどのドレスを作れる人など、ミカは1人しか知らない。


「ありがとう、お母様! 大事に着るね!」


「それは、今度の適性審査の時に着ていくといいわ」


「うん、そうする!」


そして、ミカはアーリアのプレゼントに手を伸ばす。


まず最初に、受け取れたことから異常に重たいものではない。であれば、今回は常識の範囲内なのではないだろうか。

何が入っていても驚かないと思いながらミカは袋を開けたが、中に入っていたのは、綺麗に装飾が施されたレイピアのようなものだった。


これは一体何だろうとミカがアーリアに視線をやると、アーリアは少し恥ずかしそうに目をそらしながら喋り出す。


「実は、前にミカにあげた剣は、少し女の子に持たせるには可愛くないかと思ってな。だから、可愛い装飾を施したものを作らせたんだ」


「お父様...」


アーリアにも、女心というものが少しはあったということが今回のでわかった。

しかし、武人の定めというのだろうか、アクセサリーというものは思いつかなかったようだ。それでも、進歩である。


ミカはその気遣いが嬉しかったのか、アーリアに抱きつく。


「お父様、大事にする!」


「お、おう! 大事にしてくれ!」


今まで精神的ダメージを受けてきたアーリアは、この場で回復していくのだった。

しかし。


「ミカ、ご馳走もあるのよ。冷めないうちに召し上がれ」


「わぁ、本当だ!」


「あっ...」


ジェイナにご飯のことを言われ、ミカはアーリアから離れて食卓へと向かう。

アーリアは名残惜しそうな顔と声を出すが、すぐに切り替えてミカについていく。


「今日は、ミカの好きそうな食べ物を出来るだけ作ってみたんだ」


「私、お母様の作るご飯は全部好きだよ?」


「ミカ、いい子ね」


アーリアがそう説明すると、ミカは全部好きだという。

そんなミカが愛らしかったのか、ジェイナもミカの頭をなでる。

ミカは、嬉しそうに目を細めている。


そんな2人を見て、壁を感じるアーリアだった。













「えへへ、今日は幸せな日だったなぁ...」


誕生日パーティーを終え、部屋のベッドで転がっているミカ。

こんな風に誕生日を祝ってもらうこと、その中でも、父親に祝ってもらえるということが一番大きかったのだ。

正直言って、ミカは最初の『おめでとう』で泣きそうでもあった。顔には出していないが。


ジェイナにもらったドレスをクローゼットに慎重にしまい、アーリアにもらったレイピアを...どうしようかと悩む。


「まさか、中に入っているのがもう1つの武器だとは...」


レイピアだから、ミカは持てたのだろうか。否。

初日の地獄のトレーニングと、普通の稽古のおかげで、ミカは見た目の変化は無くとも、ある程度の重さなら違和感なく持てるようになっていた。

ただ最近は、木剣しか持たなかったことで、剣の重さがわからなくなっていたのだ。

アーリアが、訓練の度に木剣の重さを変えていたことも関係しているが。


「アイテムボックスみたいな魔法無いのかな」


ジェイナから借りている本をパラパラとめくっていくミカ。

そろそろ読み終わってしまうといったタイミングで、ちょうどいい魔法を見つけた。


『コンバート』。変換系の魔法だ。

日本ではコンピュータでの変換に使われる言葉だが、この世界ではそうでもないらしい。

効果は、対象物を自身の質量へと変換し、体重がその分増えるだけで、持たなくてもいいという魔法らしい。


(さすがにアイテムボックスなんて便利な魔法はないか)


ミカは少し落胆しつつも、その魔法が実際に使えるかどうかを試す。

レイピアに手を置き、魔法を唱える。


「『コンバート』!」


すると、レイピアは薄く光り、そのまま光の泡となってミカの体に吸い込まれていった。

異常は、特に何もない。少しだけ感じるのは、ミカ自身が重くなったことぐらいだろうか。


「なるほど、これは便利だ」


しかし、あまりにも重たいものを持とうとすると、強化魔法で『筋力上昇』を行う必要があるだろう。


ミカはそれだけ確認すると、『コンバート』の魔法を解除する。

魔法を解除するというのが、他の強化魔法で感覚でわかっていて良かった。


解除することで手元に出てきたレイピアを、以前もらった剣と同じようにベッドの下に隠す。

隠す必要は無いのだが、女の子の部屋に武器は合わないという、ミカの趣味だ。


ベッドに伏せたミカは、そのまま目を閉じる。

11日後には、ミカ自身の、最も適性の高い魔法がわかり、それぞれの属性を持つ妖精と契約ができる。


期待に胸を膨らませながら、ミカはそのまま眠りへと落ちた。












11日後。ついにミカ待望の日が来た。

適性審査の日である。


「気を付けていくんだぞ」


「わかっているわ」


「うん、いってきます!」


以前ジェイナにもらった、銀色の刺繍が入った純白のドレスを身にまとったミカは、ジェイナと一緒に馬車で家を離れていく。

ジェイナがついてきてアーリアが留守番なのは、この世界でのじゃんけんで決まったのだという。

どちらが行くかをじゃんけんで決めたことに驚くのではなく、この世界にもじゃんけんがあるということに驚くミカだった。


馬車に揺られながら他愛ない話を続けること2時間、ジェイナは1つ気がついた。


「2本とも持つようにしたのね」


「うん!」


ジェイナはミカの隣に置いてある2本の武器を見た。

剣とレイピアだ。


どちらを持って行こうかとミカは悩んだのだが、結局2本とも持っていくことにした。

どちらも、大切な父親にもらったものである。


「ところで、この剣、何でできているの?」


「...ああ、見えてきたわよ」


「あれ、お母様? お母様?」


ミカの質問をスルーし、外を指すジェイナ。

仕方ないなあと思いながらミカも外を見ると、そこには、どこまでも建物があるという、ミカにとって見なれない光景が広がっていた。


「わぁ...!」


ミカにとっての、始めての中心街である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ