表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/65

ふふん、いいでしょう

 訓練を増やす、と約束したのに、雪道を歩いた無理がたたって、エヴァンジェリンは久々に熱を出して寝込んでしまった。

 グレアムは忌々しそうな顔をしていたものの、熱の理由については追及しなかった。

 いつものことだ、と思っているのだろう。


(よかった……ばれてない)


 やはり、町まで出かけることは、エヴァンジェリンには過ぎたことだったのかもしれない。


(『次』はないな……でも、だからこそ、行っておいてよかった)


 一度でも、あんな素晴らしいものを食べることができてよかった。

 そんなことを思いながら、数日の療養を経て、エヴァンジェリンは授業に復帰した。


「ハダリーさん、大丈夫だった?」


 教室の席についたとたん、すぐ隣にアレックスが座った。

 エヴァンジェリンはちらりと前方のグレアムを見たあと、声をひそめた。


「ええ、なんともありません。ですがサンディさん……あの日の外出の事は、あの、あまり言わないではもらえませんか」


 アレックスは少し怪訝な顔をしたものの、うなずいてくれた。


「ココさんはお元気ですか? お姿が見えませんが…‥」


「うん、治ってぴんぴんしてるよ。あいつ、この授業は取ってないからさ」


 たしかに、彼女は植物生物が専門だった。かぶる授業は限られている。


「キャンディのこと、お礼言ってたよ。そんで、逆に君のこと、心配してた。怒られちゃったよ。君を無理やり寒い中連れだしたって」


「あ……それは、サンディさんのせいじゃないので、どうぞお気になさらず」


 控えめに微笑んだエヴァンジェリンを、アレックスは覗き込んだ。


「ほんとうに体調はもういいの。俺のせいで、って思うと申し訳なくて。見舞いにも行ったんだけど、入口で追い返されちゃってさ」


「え……そんな事が。申し訳ありません。でも、私なんかにそんなこと、大丈夫ですよ」


「だからその……さ。今日、温室いくなら、俺もいっていいかな」


「えっ」


「渡したいものがあって」


 その時、グレアムがふと後ろを振り返った。ばっちりと彼と目が合い、二人は慌てて黙り込んだ。

 

 授業終わり、彼は声を出さずにこういった。


『昼休み、いつもの温室で』


 それだけ言って、にかっと笑って彼は教室を出て行った。





 雪の石畳を踏みしめながら、お昼、エヴァンジェリンは温室に向かっていた。


(サンディさんが、待ってるって言ってたけど……)


 ここ数日寝込んでいたせいで、バナナの世話をさぼってしまった。そっちの方が気がかりだった。


「あ、イヴ! 寒いでしょう、入って入って」


 温室にたどり着くと、ココが扉を開けてエヴァンジェリンを迎え入れてくれた。


「ココさん! お久しぶりです」


 ココさんがいるなら、バナナも平気だろう。

 一気に気が抜けたエヴァンジェリンは、彼女に笑顔を見せた。するとその後ろから、ひょいとアレックスが顔を出す。


「イヴ? どういうこと?」


 アレックスがココにきく。


「あら、エヴァンジェリンの愛称よ」


「二人とも、いつのまに名前で呼び合う仲に……?」


 ココはバナナを指さした。


「この木を通じて、私たち友だちになったのよ。ね?」


 そう笑いかけられて、エヴァンジェリンは驚いた。


「と、と、とも、だち……?」


 ココの表情が、ちょっとくもる。


「あ、ごめん……嫌だった?」


 エヴァンジェリンは慌てて首を振った。


「そんな。う、嬉しいです、そう言っていただけて……でも、私なんかがココさんのお友だちなんて、いいのかな、って」


 するとココは優しく笑った。


「何言ってるの、いいに決まってるじゃない。だってイヴ、私の事心配して、アレックスと町まで行ってくれたんでしょ?」


 アレックスがついてきたのは想定外だったが、エヴァンジェリンはうなずいた。そして背後に青々と育つバナナの木を見た。


「ココさんも、私がいない間、バナナのお世話をありがとうございます。枯れてるかなって、心配だったので……」


 ほらね、とココは言った。


「私たち、寮は違くても、こうやってお互いのこと心配してあれこれ動いているじゃない。それってもう、友だちってことよ」


「そっか……そうですね」


 エヴァンジェリンの表情が、嬉しさにふわりと緩む。

 ともだち。この自分に、そう呼べる存在ができるなんて。


 するとココは、ちょっと目を見張った。


「イヴ、笑うととってもかわいい! いつも笑っていればいいのに」


「えっ」


 予想外の言葉に、なんだか頬が熱くなる。するとココは肘でアレックスをつついた。


「な、なんだよ」


「ふふん、いいでしょう」


 するとアレックスがくっと唇を噛む。

 それを無視して、ココはつづけた。


「今日の分の肥料は、もうあげておいたわ。お水もね。私、植物委員会の集まりがあるもんだから、今日はもう行くね、イヴ。会えてよかった!」


「あ…‥わかりました。お忙しい中、ありがとうございました」


 ぺこりと真面目に頭を下げたエヴァンジェリンに、ココは言って去った。


「キャンディ、ほんとありがとうね! からかったけど、おかげでなおった! アレク、例のモノ、ちゃんと渡してよね!」


 ぱたぱたと彼女が去り、温室にはエヴァンジェリンとアレックス二人だけになった。


「ココさん、お忙しいんですね」


 エヴァンジェリンは、ぽつんとつぶやいた。


「無駄にいろいろ引き受けてるからな」


 エヴァンジェリンのバナナの面倒をみてくれているように、きっと他の人も助けてあげているんだろう。エヴァンジェリンは納得がいってうなずいた。


「ココさんは優しいですからね」


「あー……そうか?」


「そうですよ。サンディさんも、親しいからよくご存じでしょう」


「うーん……俺には厳しいな」


「そうなんですか?」


「そうだよ! でもまぁ確かに、女の子とか動物には優しいんだよな……」


 エヴァンジェリンはくすっと笑った。ココさんらしい。

 するとアレックスはちらっとエヴァンジェリンを見て、ぽろっとこぼした。


「うん、やっぱ……いいな」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拍手とマシュマロです。 一言でも、ご感想お待ちしております(*´∀`*) 活力をいただけると嬉しいです!!

マシュマロを送ってみる
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ