表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百合ハーレムの作り方  作者: 乃麻カヲル
第1部一章「百合葉の美少女集め」
83/493

第83話「個人攻略へ」《一章終わり》

「じゃあ、また学校でねぇ~」



「うん、ばいばい」



 ウイスキーボンボンの酔いが抜けてしばらくした帰り道。別れを告げる僕ら。踵を返す最後の一瞬まで、いつも通り柔らかで可愛らしい咲姫。その自然さがむしろ不自然で、ただならぬ違和感を感じてしまう。



 ウイスキーボンボン事件もそうだけれど、でもどうにも何にも無かったかのようで……。しかし、"いつも通り"というのは、いつの"いつも通り"なのだろう。気付けば、カーテンの裏でキスをされたあの放課後こそ、甘酸っぱい青春を駆け抜けたものなのに、それから、まは二人きりの帰り道をどう送ったのか。



 そう、あれ以降。"いつも通り"なのだ。



 自室に入った僕は早速椅子の上に体育座り。重ねた両手の平の親指に顎を乗っけて、フラフラと左右に揺れながら思索に耽る。考えをまとめたいときのポーズだ。ちょっぴりカッコよくは無いかなとは思ってもいる。



 ようやく僕の百合ハーレムの、原型どころが完成も間近と言っても過言ではないところで、関係にヒビが入ってしまった様子。蘭子は咲姫を訝しげに見つめ、咲姫もまた、以前のような好き好きアピールをしなくなった。そもそも最初から変だったけど、さらにおかしくなった事は確かだ。



 先ほどの帰りだって、"いつも通り"というのは僕と咲姫の二人きりの間の話であって、横に蘭子が居たときには、咲姫は蘭子を気にすることなく、僕へのスキンシップを始めたのだった。それこそ、友情を少し踏み外した、キスを交わしたあとみたいなむずがゆさで……。見せつけるように。



 しかし、そんな甘酸っぱい僕らの横で蘭子は何も口を挟まなかった。いや、挟めなかったのかもしれない。その整った唇を引き締めたまま……。



 この二人の関係を良好にすることが、これからの僕の課題かなぁ。その先にこそ、僕が求めた夢の百合ハーレムが待っているはず……。



 と、思ったところで疑問が……。



 僕ってハーレムのために特別なことってしたかな? 場所作りとメンバー集めにちょっと頑張った位じゃないか……。



 唯一、オトそうと頑張った自覚のある咲姫にだって、言うほど大した事はしていない。自惚れて聞こえるけど、向こうが勝手に惚れてくれた――のかな? それだけに近い。



 彼女の好意は出会った当日から薄々感じるものであったから、一目惚れ? まあ僕は顔立ち自体は悪くないからかな……。いやいや、これこそ自惚れか。



 もしかしてレズ特有の勘違いだった? 僕が勝手にぬか喜びしただけであって、彼女は女子校のノリで接しただけだった?



 おっとと、これはいけない。失敗ばかり考えていては夢は叶わない――と、どこかの偉い人が言っていた気がする。空振りだとしても自信は持たないとね……。今、僕がすべきことは精いっぱい百合ハーレム作りに奔走することであって、くよくよすることじゃないんだ。



 難易度が思ったより低かったのならそれでいいんだ。ただ、油断は出来ない。ステージと役者が整ったのだと思えばいい。あとは僕の演じ方、シナリオの練り方だ。



 じきに外が寒い日も無くなるだろうから、外出が増えるだろう。仮にも写真部の活動として、屋上と裏庭も使える。百合展開を彩るイベントスポットが増える分、二人きりで行くのと複数人で行くのと、タイミングを分けて考えないと。



 でも……"複数人"……。これがネックになりやすい。意外なことに、仄香と譲羽も難点だったりするのだ。ここはもはやカップリングと言って良いほど常にベッタリ、住んでる場所でもベッタリ……。なのだろう多分……。ともかくいつも一緒なのだ。



 彼女らとは三角百合でイチャイチャもいいけれど、どちらかというと個人個人で愛を深めた関係に持ち込みたいから。それぞれの攻略に持ち込みたいもの……。



 となると……。



 立ち上がり言う僕。やることは決まりだ。誰にも邪魔されず接する機会を増やせばいいんだ。みんなの友情もいいけれど、個人攻略へ重点を置くべきだ。



 絶対に叶えてやるっ!



 決意を再確認。そこできゅうとお腹が鳴る。そろそろ夕ご飯を準備しないと。続きは作りながら考えるとしよう。



 明日からまた、意気込み新たに百合ハーレムを目指して。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ