表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百合ハーレムの作り方  作者: 乃麻カヲル
第2部三章「百合葉と美少女たちの冬」
430/493

第39話「スキー研修」

「スキー研修じゃーい! 乾杯だぁ~!」



「いぇ~い! かんぱぁ~い!」



 仄香が持ち込んだクラッカーを鳴らし、続いた咲姫ちゃんの声で僕らはペットボトルの飲み物を掲げる。



 雪国の冬のお決まり、スキー研修が始まった。



 僕らが乗るのはなんと、定員十名の大型バスだ。それが、駐車場に何十台と並ぶ姿は圧巻だった……。そこそこのお嬢様学校なのに、宿泊先がスキー? と意外だったけれど、こんなところでお金を使ってる……。国外とかじゃないんだね……。



 しかも、山の一角とホテルが貸し切りらしい。なんなのその微妙な優遇感は。



 まあ、そんな感覚が、そこそこのお嬢様学校という事なんだろう。本気のお嬢様というよりも、それなりにお金があるご息女の通う学校なのだ。



 駅から出てるような庶民バスをイメージしていた僕にとって、そりゃあ乗り心地は最高だけど、ある意味で落ち着かない。進行方向に対して横向きの座椅子が向かい合うから、5人で話せて最高ではあるけど。



 いや、楽しいじゃないか! 落ち着かなくてどうすんだ! 僕はぐいっとマスカットのスパークリングジュースを飲む。それを見て、飲んでいた仄香が微笑む。



「ぷはぁ! やっぱ旅ったらこれよなぁ!」



「旅の……醍醐味……。みんなでジューズ、お菓子、オシャベリ」



「いぇい! 喋り場オシャベリズム!」



 と、また仄香と譲羽がボトルで乾杯する。仄香はコーラ。譲羽は微炭酸サイダーだ。そして、合間にスナック菓子のジャガ棒をつまむ。確かに最高の旅の始まり感だ。



 そこへ、蘭子がニヤリと笑い、仄香に対してわざとらしく唸る。



「うーむ、旅で乾杯なら、なんだか冬休みにやったような気がするが。ああ、仄香と譲羽が居なかったか。すまんすまん」



「ぬわっ! あの時まじシットだったかんな! シィーットだったかんな!」



「それ、嫉妬なのかクソがって言ってるのか分かんないよ」



 冬休みに咲姫と蘭子との三人で日帰り温泉に行った時の話だ。蘭子なわざとらしく取った自撮り写真をlimeに貼り付けたから、仄香がぷんぷんしてたのだ。



 譲羽も、いま現にぷんぷんしている。いやこれ、口をハムスターみたいにしてサイダーの炭酸を抜いてるだけだわ、可愛いなぁ。



「でも静かなるジェラシィ……。アタシと仄香ちゃんで、夜泣きながら乾杯したもの……部屋暗くして、貴女たち三人の写真をアロマキャンドルで囲んで……ネ」



「ユズも予定のタイミングが合わなかったもんね。ごめんごめん……ってかそれ楽しんでない?」



 怪しげな儀式みたいだけど、泣きながらアロマ焚くってなかなか強いメンタルだ。いや、そういう悲しみの慰め方もあるかな。

感覚庶民すぎて、お高い所に旅行するイメージがなく、

お嬢様学校の宿泊先にスキーってどうなの? って思い悩みましたが、それもネタにする事で乗り切りました笑


なんでもネタにする。それが大事。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ