表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カードワールド ―異世界カードゲーム―  作者: 勇出あつ
ラジトバウム編
67/170

人物紹介&ここまでのおはなし


○スオウザカ・エイト

・自分。ふつうの青年、かな。カードが好きだけど、ふくざつな思いがある。

 呪いのカードに導かれて、異世界にきてしまったらしい。なんとか生き抜こうとがんばってはいるけれど…



○フォッシャ・クナシミリ

・なぞの生物。相棒……なのかな。カードを実体化してしまう禁断のカードを探してるらしい。

 実は女の子。彼女の明るさにひっぱられて、どんな逆境でもどうにかなる気がしてくるから不思議だ。



○ハイロ

・カード友達。帽子とズボンが印象的な女の子。すごくいいヤツだ。

 ……まさか俺に女の子の友達ができるとは


○ラトリー

・お世話になった町長さんのお孫さん。お医者様をめざしてるのだとか。



○ローグ・マールシュ

・ゴスロリのような綺麗な服をいつも着ている美人保安官。俺を怪しんでなにかとつっかかってくる。

 冒険士の筆頭的存在でもあり、市民から絶大な人気がある。









○ここまでのあらすじ


 呪いのカードによって、カードと魔法の世界にやってきてしまった俺。


 それでもカードゲーマーだった頃もっていた『暁の冒険者』ってエースカードのような強さに憧れて、どんな逆境でも越えてやろうともがいてきた。


 この世界ではカードゲームが人気だ。カードをつかって実際にたたかう競技エンシェントで、俺はレアカードと経験を活かして荒稼ぎし、そのお金でなんとか生活をしていた。


 そんな逆境のなかで得た相棒は、なにやら古代族という特別な種族で、しかもカードを実体化する特殊なスキルを持っていた。

 

 カードが実体化してトラブルもあったけれど、相棒や、カードを通してできた仲間がいるおかげで、俺はこの異世界でも生きていける気がする。


 そう信じて、フォッシャの目的である『呪いのカード』を回収するために新たな冒険へと旅立つ。


次回の更新→『第一章最終真理』4月29日深夜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ