表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/144

よろしくお願いします!

「ああもう! あんたのせいでお姉様を見失っちゃたじゃない!」

「え? 俺はミナの後をついてきただけで……」

「あんたが右側から付いてきたから! なんか、お姉様も右側にいると思ったんじゃない! 私何か間違ってる?」

「…………うん。俺が悪かったよ」


 確か教室から食堂に向かう廊下を無視し、わき目もふらず裏庭に向かったのはミナのはずなのだが……。

 それをナチュラルに他人(セツナ)に擦り付けるのがミナクオリティー。


「と、とにかく今日はお姉様と一緒にいなくちゃならないの! そうしないとダメだって私の、聖女の勘が言ってるの!」


 あまり当たったことが無いことで定評のあるミナ(聖女?)の勘だが、どうやら今回は当たったようだ。

 なぜなら、


「へえ。強国シュタイン王国の王子様がこんな裏庭で逢引。それもこんな色気のイの字もないぺったんこなのと…………」


 彼らの背後から現れたのは、肩で風切るように歩くシルバニア共和国のポールと、それに静かについてきたカナリアだった。


「ちょっと? いまあんた、私の胸見て…………」

「おお。これはこれはシルバニアのポール様とカナリア様じゃないか、先ほどはお見苦しい所を見せてしまい、申し訳なかった」


 ミナの言葉を遮り、王族のような振る舞いで詫びを入れたセツナ。

 いや、忘れがちだが彼も一応立派な王族だった。


 まあ、あれが失態だったと知ったのは、アルサスが姉とヒルダを従えて(暴力と魔力で?)説教した結果なのだが……。

 

「へっ。簡単に頭下げるなんて、この国の男は玉無しばっかか?」


 セツナの態度に、ニヤニヤと粘着質の笑みを浮かべて挑発するポール。

 だが、


「ああ。玉は付いてるが、この国の女はそれだけじゃどうにもならんのが多いいからな・……」


 どこか遠い目をして、意図せず彼の挑発をスルーするセツナ。

 それが何を意味しているのか全く知らないポールは、挑発に乗らないセツナに苛立つが、何か思いついたようにいやらしい笑みを顔に張り付けると、


「へえ、それじゃ、女にはこんなことしても大丈夫なんだ?」


 そう言いながらセツナまでずんずん歩を進め、


「え? きゃっ!」


 セツナの隣で事の成り行きを傍観していたミナの頬を、何を勘違いしたのかグーで殴った!


「な!? 何をするんだ貴様!」


 倒れこむミナを助け起こし、珍しく憤怒の表情のセツナに、


「あははは! 悔しいか玉無し王子。じゃあ勝負しようぜ! お前が勝ったら俺が土下座で謝ってやる! その代わり俺が勝ったら……そうだな。まず手始めにこのぺったん()でももらおうか!」

「ぺったんいうな!」


 セツナの耳には、ツッコむミナの声がどこか遠くに感じた。

 彼はそれほど怒っていたのだ!


 王族に生まれて一六年とちょっと。

 いや、ここ数か月で受けた屈辱は数あれど。

 ここまでの屈辱を受けたのは…………まあ、あったかもしれないが、それでもこれほど悪意に満ちたものはなかったはず。

 だから、


 いつもだったら、もう少し冷静だったかもしれない。


 いつもだったら、アルサスかシルヴァーナに殴られて止められてかもしれない。


 でも、今、そのどれも彼の周りには無く。


「おおう! その勝負受けた! シルバニアがなんぼのもんじゃい! 貴様に勝ってミナに土下座してもらうからな!」


 勢いよく立ち上がり、ビシッ! っとポールを指さす。


 ちなみに、

 あまり強いイメージの無いセツナだが、これでも(シルヴァーナにあんなとこやこんなとこに連れられ)何回も死線をくぐり、もはや近衛隊長レベルの実力を持っているのだ。

 

 そんな彼の自信をあざ笑うように、


「ああ分かった。それじゃ精霊の名のもと。公平な勝負をしようじゃないか」


 シルバニアの留学生は口角を釣り上げた。


最後までお読みいただきありがとうございます!

引き続き、ブクマ、評価、感想、それに電源が入ること!

応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ