Amazonで二つの商品を購入した(2)
寿命が来てしまったワイヤレスイヤホン。
買い替え候補を探すために、色々とネットで調べる。
ノイズキャンセリングというものに興味があった。
5年前に購入した安物の中華製ワイヤレスイヤホンにはもちろんそのような高尚なものはついていない。街なかや電車の中でイヤホンを使う場合も多く、その中で街や電車の雑音を少しでも低減したいと思っていた。
ノイズキャンセリング機能がついているワイヤレスイヤホンで有名なのは、やはりAirPodsだった。Apple純正のワイヤレスイヤホン。Amazonのカスタマーレビューも非常に高い。
ただし、そのイヤホンの最大の問題は、「高い」ということだった。
AirPod4でアクティブノイズキャンセリング機能搭載のものは2万6千円もする。
さすがにこの価格では購入するのには二の足を踏んでしまう。
そもそも、ちょっとした合間に聞くだけのワイヤレスイヤホンに、そこまでの高価格のものを求めてはいなかった。
調べる範囲を広げていく。
とりあえず価格重視で、中華製のワイヤレスイヤホンでも構わないと考え始めていた。
その中で、一つの商品が目に留まる。
シャオミ製のワイヤレスイヤホン、「Redmi buds 6 Lite」。
シャオミと言えば、中国に本社を置く総合家電メーカーだ。
スマホ会社として創業し、一時、米国からの投資規制が掛かっていたことでも有名だ。
そのシャオミ製のワイヤレスイヤホンで、ノイズキャンセリング機能が付いたものが2500円で売られていた。