表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
或る人のFIRE日記  作者: 鷺岡 拳太郎
2025年06月
188/310

Amazonで二つの商品を購入した(1)


最近、Amazonで2つの商品を購入した。




一つは無線イヤホン。


そしてもう一つは、電熱アイマスク。








イヤホンについては、今までは中華製の安い無線イヤホンをずっと使っていた。




それ以前は有線のイヤホンを使っていたのだけど、邪魔なコードを無くしたいと思って無線イヤホンを購入した。購入したのが2020年なので、その無線イヤホンは5年間使い続けたことになる。金額も3000円とそれほど高くはなかったのであまり期待もせずに購入したのだが、思ったよりも音質が良かった。


会社員時代も、朝の通勤電車の中などでその無線イヤホンを愛用していた。


ただブルートゥースの接続は少し弱いのか、駅で無線が切れたり、家で電子レンジを使っていると同じように無線が切れることもあった。


それ以外は特に不満もなく長年使い続けていた。








そして先日、その無線イヤホンを付けながら街を散歩しているときだった。


誤って右側のイヤホンを地面に落としてしまったのだ。


私が慌ててそのイヤホンを拾おうとしたときに異常に気づく。


落としたのは一個のイヤホンだったのに、地面には二つの部品が転がっていた。「あれ?」と思いその二つを拾ってみると、イヤホンのケースが破損して、二つに分離してしまっていた。内部の電子部品が覗いている。私は、「壊れてしまったのだろうか」と焦りながら家に帰った。




家でその2つに分離したケースを元に戻そうとしたが、その2つの部品を締結していた部分が破損してしまっていて元に戻ることはなかった。


仕方がないので、その二つをガムテープで貼り付けて応急処置をする。


それで何とか無線はつながり音もイヤホンから聞こえるようになったのだけど、途中、音質がひどく悪くなってしまったり、また無線が切れることも多くなった。








さすがに寿命だろう。




私はそう考えて、無線イヤホンを買い替えることにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ