表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

60/3162

 なぜか、花岡さんが俺の家に遊びに来ていた。

 一応断ったのだが、先日の醜態のお詫びと、お礼、ということで押し通された。


 前に何度もうちには来ている。

 部下たちが企画するパーティには必ず参加してくれ、前にも子どもたちを引き取る準備に、自ら名乗り出て手伝って下さった。

 学生時代からだから、随分と長い付き合いである。

 お互い40代になっているが、花岡さんはいつまでも美しいままだった。

 あれほどの美人で、気立ても素晴らしい女性が、どうして結婚しないのかと思っていた時期もあった。

 だが、いくら鈍い俺でも、その理由は理解できた。



 俺は事前に花岡さんには、亜紀ちゃん以外の子どもたちは先日のことを知らないから、と伝えていた。

 「はい、よく分かっています。だから私は普通に遊びに来た、と言うことでいいですよね」

 「それでお願いします」


 花岡さんは、キッチンに立って夕飯のシチューを作ってくれている。

 俺が手伝おうとすると、

 「石神くんは座ってて」

 と追いやられた。

 亜紀ちゃんは入れてもらって、二人で楽しそうに作っている。



 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



 「これはこれは、栞さん!」

 「げぇ!」

 振り向いて一江の顔を見るなり、普段の栞にはありえない下品な声を挙げる。


 「栞、そんな目で私を見ないでぇ」

 一江はそう言うと断りも無く、栞の隣に座った。

 病院の食堂。遅い時間のため、人は少ない。


 「こないだのことは、もう何度も謝ったじゃない」

 「そんなの!」

 「でも、今回に関しては、私は栞に全然無理に飲ませてないよ?」

 「う、くぅ……」

 そうであった。栞は自分で飲んで、自分で潰れたのだ。


 「それでも私は……」

 「まあ、もちろん私がヘンな話題を振っちゃったのがいけないんだよね」

 「……」


 「ええと、私の方こそ、無理矢理にお酒を……」

 一江は栞の口に手を当て制した。


 「いいの、いいの、もうお互い忘れましょう。私たちって、仲良しすぎるだけなんだもんね」

 「陽子……」


 (ちょろいなぁ、栞は)


 「ところでさ、作戦成功じゃないの!」

 「作戦?」

 「そうよぅ。栞の決戦兵器、やっぱり絶大な効果があったよねぇ」

 「何のことよ!」

 栞は、自分の胸の大きさを気にしていた。それを「決戦兵器」などと呼ぶ一江に困っていた。


 「部長は確実に決戦兵器に触れたわ」

 勝ち誇るように言う一江に、栞は呆れる。


 「ねぇ、栞。最近、部長は栞の胸に注目してない?」

 「えぇー、そんなことないわよ!」

 「そうかなぁ」

 「あのね、もう私の胸のことは……」

 「あのねぇ。男でそのオッパイを見て、負けない奴なんていないですよ」

 「もう……」


 実は覚えがある。

 気のせいなんだろうけど、石神と会うと、石神がなんとなく、気のせいなんだろうけど、自分の胸を見てたような気がしないでもない。


 「私は、あと一押しだと思うんだな。栞のあのオッパイを…」

 「やめてよぅ!」

 「見たからには、もう部長は引き下がれない」

 「もう、陽子キライ!」


 「ねぇ、栞、部長の家に行きなさいよ」

 「どうしてよ」

 「あの時のお詫びとか行って、家に行って泊まっちゃいなさい」

 「なんてこと言うのよ!」

 「女になってくるのよ!」



 一江は餌を撒いた。あとは二人がそれに飛びつくだけだ。

 まあ、20%くらいの成功率かな。

 一江はさっさと食器のトレイを片付けに行く栞を見送った。



 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



 「花岡さんって、本当にお綺麗ですよね」

 「やだ、亜紀ちゃん!」

 花岡さんは否定しながらも、笑みを耐え切れずにいた。

 そして俺の方をチラチラと見る。

 二人とも美人で長身で、モデルが並んでいるかのように見える。

 親子ほど年の離れた二人が、花岡さんが若く見えるせいで、姉妹のように見える。


 食事中も二人はよく話し、片づけを終えると一緒にソファに座り、楽しそうにしていた。


 「花岡さん、そろそろ送っていくよ」

 「え、帰っちゃうんですか?」


 亜紀ちゃんが悲しそうに言う。

 泊まって行くと思ってたのか?


 「だって、緑子さんはいつも泊まっていくじゃないですか」

 花岡さんの額がピクッとしたような気がした。


 「ねぇ、花岡さん、泊まってって下さいよぅ」

 亜紀ちゃんは珍しくだだを捏ねた。

 「しょうがないだろう。花岡さんだって今日は泊まるつもりで来てないんだし」

 「あ、お泊りの準備はありますよ」

 「え?」




 俺は一瞬固まってしまった。


 「じゃあ、是非泊まってってくださいね!」

 亜紀ちゃんはさっさと決定事項のように告げた。

 「お風呂の用意をしてきまーす!」

 明るく駆けていく。

 俺は力を振り絞って「廊下を走るな」と言った。

 なんで花岡さんは泊まりの準備をしているんだ?


 花岡さんは亜紀ちゃんと本当に仲良くなったようで、二人は一緒に風呂にも入った。

 緑子とは違うが、花岡さんはまるで妹にしてやるように、亜紀ちゃんに様々なことを教えていた。

 自分の持参したクリームを亜紀ちゃんに塗ってやっているのを見ていると、

 「石神くん、あっちを向いていなさい!」

 と怒られた。


 はいはい。





 花岡さんを部屋に案内し、子どもたちも寝かせた。

 俺も自分の部屋に行く。


 小さなノックが聞こえる。

 俺がドアを開けると、花岡さんが立っていた。


 「ちょ、ちょっといいかな?」


 俺は黙って彼女を部屋に入れる。

 俺は梅酒をタンブラーに入れて持ってきていた。

 ソファに座って本を読んでいたのだ。


 「あ、梅酒だぁー!」


 花岡さんが言う。

 俺は笑って、キッチンに行き、グラスとアイスペールを持って部屋に戻った。

 花岡さんは、俺が飲んでいたグラスに勝手に注いで飲んでいた。

 本当に酒が好きだ。


 「おいしいね、これ」

 「俺が自分で作りました」

 「ほんとにぃ? やっぱり石神くんって、何をやってもすごいよねぇ」

 「そんなことは」


 「ねぇ、石神くん」


 「はい」


 「ねぇ、前から言おうと思ってたんだけど、その言葉遣いやめてよ」


 「どうしてですか」


 「だってもう付き合いは長いんだよ、ヘンだよ」


 「でも学生時代から、なんとなく……」


 「ダメ。もうダメだからね」


 「花岡さん、もしかしてもう酔ってるとか?」


 「そんなことはないから、お願い、そういう話は許して!」


 相当なトラウマを抱えていらっしゃる。






 「ねぇ石神くん」


 「はい」


 「だからその言葉遣いぃ」


 「すいません」






 「ねぇ石神くん」


 「はい」


 「はぁ」


 「……」












 「ねぇ石神くん」


 「はい」


 「あのね、私のことね」


 「はい」


 「ああ、もうなんなの!」




















 「ねぇ、石神くん」






















 俺は花岡さんを抱きしめた。






















 「石神くん」


 「はい」


 「あのね」


 「はい」


 「うれしい」














 ベッドで一緒に寝ていると、栞が俺の方を向いた。


 「ずっと石神クンのことが好きだった」

 「すいません」

 「なんで謝るの」

 「気付いてましたから」


 「そうなんだ」


 「石神くんは、私のことを好き?」

 「好きじゃなかったら、家にだって入れませんよ」

 「一江さんのことも好き?」


 「いえ、全然」


 栞は笑った。


 「好きだったのに、どうして何もしてくれなかったの?」

 「好きだから誘うってやってたら、俺は色情狂ですよ」


 栞は笑った。


 「うん、そうだよね」



 「ねぇ、石神くん」

 「はい」

 「いつから私のこと、好きだったの?」

 「……」

 「ねぇ」


 「あの日、あなたが俺のことを叱ってくれた後からですかね」

 「……」

 「だから何もできなかったんですよ」



 (奈津江への思い、奈津江への……石神くんは……縛られていても、ちゃんと心は新たに…)



 「ねぇ石神くん」

 「なんですか」

 「坪内緑子さんのことは?」

 「今日は突っ込んできますね」

 「だって……」

 「好きですよ」

 「そう」


 栞は俺に抱きついてくる。


 「私は別にいい。でも離さない」

 「そうですか」


 「私には決戦兵器があるんだって」

 「え?」

 「ほら」

 栞は胸で俺の手を挟んでくる。


 「石神くんのもはさんであげようか?」

 「!!! どこでそんなことを?」

 「えーと、どっかの乙女会議?」

 「なんですか、それ」


 俺たちは笑って抱き合った。

 唇が重なる。









 栞が「奈津江……」と小さく呟いていた。

 奈津江の名前以外は、聞き取れなかった。

読んでくださって、ありがとうございます。

もしも面白かったら、どうか評価をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ