表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

484/3164

千両、訪問。 Ⅱ

 「菖蒲を花岡に嫁がせたのは、わしと斬が友人だったからだ」



 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



 花岡家は、当然ながら裏社会と通じていた。

 いや、力関係から言えば、君臨していたと言っていい。


 「花岡」の力によって、逆らう人間は殺され、組が潰された。

 一切の躊躇なく。

 一切の詫びも聞き入れられずに。


 千両弥太が立ったのは、そういう花岡を許せなかったためだ。

 40代半ば。

 剣の腕は冴え渡っていた。


 斬の前に立ち、無言で斬り込んだ。

 刃筋をずらして斬は腕で刀身を受けた。

 それでも骨を砕く勢いがあったはずだ。

 しかし斬に一切のダメージは無かった。

 斬はニタリと笑い、片手を揺らした。

 襲い来る「もの」を、千両が切り裂いた。


 斬の顔が驚愕に歪んだ。

 次の瞬間、高らかに笑った。


 「まさか、アレが斬られるとはな!」


 斬は千両を認め、千両の組は花岡家によって優遇されるようになった。

 そして千両の意見を受け入れ、花岡家は裏社会に君臨することを控えるようになった。


 千両は娘の菖蒲を斬の子、雅に嫁がせた。

 雅の人となりを、千両は気に入った。

 斬とは違う、歪みのない性格が信頼できた。

 花岡家は、雅の代に変わるのではないかと期待した。

 二人の間に栞が生まれ、やがて「業」が生まれた。

 千両は、自分の考えが甘かったことに気付いた。

 「業」は生まれながらに邪悪だった。


 何をしたというわけではない。

 しかし、裏社会で無数のクズを見て来た千両にはわかった。



 「魂」が穢れている。


 

 斬により「花岡」の英才教育を受けた「業」は、5歳にして殺人を犯した。

 家の手伝いの女性を、ボロ切れのように惨殺した。

 雅と菖蒲が問いただすと、


 「生きていてもしょうがない」

 と答えた。

 世の中には出せなかった。

 「業」の邪悪を全員が理解した。

 学校も行かず、花岡家の中で特殊な教育を受けた。

 家とは別な場所で生活させられた。


 15歳で、フランス外人部隊へ入れられた。

 それまでに、数十人を殺した。




 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




 「戦場では、数えきれないくらい殺しているだろう」

 千両が言った。


 「モザンビークの戦場では、「業」が一人で千人以上の完全武装の大隊を皆殺しにしたらしい。戦車まであったそうだ」

 「「業」は蓮華が世話していたのか」

 「そうだ。蓮華だけが殺されなかった。役に立ったからな」

 思った通りだった。


 「外人部隊でも持て余したんじゃないのか?」

 「あそこは優秀な指揮官がいる。悪魔の使い方を心得た奴もいるんだろう」

 「「業」の兵を知っているか?」

 「人形のことか」

 「ああ。戦ったことは?」

 「一度だけ、相手にさせられたことがある。逃げ出した人形を捕まえて欲しいと言われた」

 「それで?」

 「銃を持たせた若い奴らがみんな死んだ。五人だ。わしが仕留めた」

 「斬ったのか」

 「ああ。首を刎ねてもしばらく暴れていた」

 俺たちはしばらく話し込んだ。


 「千両。お前の見立てでいい。斬の所で何人か鍛えてもらえ」

 「分かった」

 「角刈り! お前も行け」

 「桜だ」

 「あ?」

 「俺の名前だ」

 「お前は角刈りだ! 生意気言うんじゃねぇ!」

 

 千両たちとは、栞の家で別れた。

 俺は亜紀ちゃんと帰った。


 「タカさん」

 「なんだ」

 「ついにヤクザの親分になっちゃいましたね」

 「なってねぇ!」

 「これから、千両さんたちをどうするんですか?」

 「さあなぁ」

 「全国制覇とか」

 「しぇねよ!」


 「えー、やりましょうよー」

 亜紀ちゃんが俺の腕を取って言う。


 「バカ言うな! 俺は一介の医者だ」

 「裏の顔でいいじゃないですか」

 「そんな医者はいねぇ!」

 冗談じゃねぇ。

  

 「じゃあ、どうして「花岡」を教えるんですか?」

 「あいつらが「業」の敵に回るなら、自衛手段が必要だろうよ」

 亜紀ちゃんが笑う。


 「タカさん、やっぱり優しいんですね!」

 「何を言う!」

 「あー、お腹空きましたね。お昼は牛丼ですよ!」

 「さっき喰ったろう。でも、そうだったのかぁ」

 「「アハハハハ!」」





 牛皿は喰おうと思った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ