第九回石神くんスキスキ「乙女会議」in『薔薇乙女』
月曜日。
俺は一江の報告を聞くと、すぐに何軒か電話した。
井上さんに関わる案件だ。
高木は既に候補の家を見つけてくれ、アパートも大丈夫そうだ。
ゼネコンの営業は、概略を承諾してくれ、後日話を詰めることになった。
蓮花は俺の提案をことごとく了承し、皇紀の図面を検討して必要な資材をあたると言ってくれた。
アビゲイルはいつでも資金を渡せると言い、俺の好きなように使って欲しいと言った。
井上さんは従業員を説得してくれ、会社が持ち直すと言うと、みんな喜んでくれたと言う。
「トラ、夢のようだ」
「ほんとですね。俺も井上さんに手伝って貰えるなんて」
「お前」
高木と連絡を取り合ってもらうよう、話した。
当座の数億は、午後に振り込んだ。
一億近い借金があることを聞いた。
俺の電話が一通り終わると、一江がまた入って来た。
「なんだ?」
「いえ、お忙しいと思いましたので、待ってました」
「忙しいよ! だからなんだ」
「いえ、私事なので。金曜日なんですけど」
「ああ、乙女会議な!」
「はい。部長が忙しいのなら、また日を改めようかと」
「大丈夫だよ!」
「でも、院長先生も」
「ああ、こないだでっかい貸しを作ったしな! それにこないだも楽しそうで、またやろうって言ってたよ」
「そうなんですか」
一江の顔が明るくなる。
やりたかったらしい。
「店は、こないだ話した通りな」
「はい! ゲイバーなんて初めてで、楽しみです!」
「おう、あそこは楽しーぞー!」
「「アハハハハ!」」
鷹の歓迎会をしたいのだと、しばらく前に言っていた。
しかし、何しろ地獄の「乙女会議」だ。
無事に終わったためしがねぇ。
唯一、俺と院長が同席した時だけだ。
まあ、その時も血が吹いたが。
女装するのも普通の店では体裁が悪い。
そこで、先週亜紀ちゃんと行って思いついた。
『薔薇乙女』ならいいんじゃないか!
一江たちも大喜びだった。
院長も、顔じゃ渋がっていたが、俺には分かる。
楽しみにしてやがる。
『薔薇乙女』のママには了承を得ている。
一般客もいるが、俺たち8名の予約を受けてくれた。
「他のお客さんに迷惑にならないようにするから」
「あら、いいのよ。貸し切りにしてあげたいんだけど、ちょっと断れない人がいるだけ」
「おい、いいんだよ。どんどん入れてよ」
「だってぇ、お世話になってる石神さんだもの。こっちこそ、その人のことは気にしないで」
「悪いな」
ちょっとヘンな気はしたが、まあいいだろう。
金曜日。
各自仕事を終え、揃ってタクシーで出掛けた。
俺と院長は、一度院長宅で着替えて別行動だ。
それと、亜紀ちゃんが絶対に行きたいと言うので、そっちも一人で来る。
まあ、新宿ごときではまったく危険はない。
紛争地帯でも大丈夫だ。
7時に店に入ると、「乙女会議」の歓迎の看板がかかっていた。
俺たちが入ると、カウンターの隅で老人と角刈りの50代の男性が座って飲んでいた。
こちらを振り向きもしない。
ママが気にしないで、とまた言った。
「それでは! 本当に久しぶり! 第九回石神くんスキスキ「乙女会議」in『薔薇乙女』を開催しまーす!」
「今回、最長だね」
「はい、うるさい! 毎回の問題児!」
ママがビールを運び、店の女の子たちがそれぞれ俺たちの間に座る。
「石神せんせーのオチンチンにかんぱーい!」
ママが音頭をとった。
亜紀ちゃんが白鹿アケミと楽しそうに話している。
つまみがじゃんじゃん運ばれる。
ママは院長をもてなし、院長は戸惑っている。
酒が飲めないのを知っているので、ジュースとバナナだ。
頃合いを見て栞を座らせよう。
俺と院長の女装も、ここでは目立たない。
白鹿アケミや何人かのインパクトが勝るからだ。
流石の客商売で、みんな楽しく飲んでいく。
「あらー、この方、何か親近感がわくわー」
白鹿アケミが大森と腕を組む。
「うちのお店で働かない?」
「あたしは女です!」
「うそ! てっきり!」
一江が大笑いする。
六花は豪華な食事に感動し、嬉しそうに頬張っている。
栞も楽しそうだ。
何人かの女の子と何かゲームのようなもので興じている。
鷹は有名料亭の娘だと知らされると、何か作ってと言われる。
この店ならではの接客だ。
俺が一緒にカウンターに入り、二人で何品か作った。
女の子たちに絶賛され、バーテンが必死にメモを取っていた。
「カラオケやりましょー!」
亜紀ちゃんが大声で言った。
「他のお客さんに迷惑だろう!」
「いーのよ! じゃあ、さっそく!」
ママが用意させる。
俺たちは何曲か楽しく歌った。
鷹の『天城越え』が抜群に上手く、盛り上がった。
その時。
亜紀ちゃんが飛び出した。
一瞬でカウンターの男たちに迫る。
「よせ!」
俺の声で、亜紀ちゃんの手刀が老人の首から5センチ手前で止まった。
次の瞬間、反応が遅れたが、角刈りの男が振り向いて胸元に手をやる。
「やめろ! 死ぬぞ!」
俺が止めた。
六花が唐揚げを頬張りながら立ち上がっている。
栞もだ。
大森は一江を背中に回していた。
他の人間は何が起きたのか分からない。
一瞬で沈黙した。
「申し訳ない」
老人が立ち上がり、こちらを向いた。
隣の男を手で制する。
「ちょっとばかり、調子にのったようだな」
にこやかに言った。
ママが立ち上がって謝った。
「すいません。どうかみなさんお座りになって」
老人と男が俺たちのテーブルに来た。
亜紀ちゃんは背後でついてくる。
「あれ、千両さん」
栞が言った。
「栞ちゃんだったか! これは驚いた」
「どうしてここに?」
「いや、それはな」
ママが、自分の世話になった方だと言った。
ならば、筋者だ。
「千両弥太さん。前の仕事で……」
「人斬り千両!」
俺が言うと、亜紀ちゃんも驚いていた。
「タカさん! じゃああの『人斬り子守唄』のモデルの人!」
前に俺が見せた任侠映画だ。
「そうだよ! 驚いたなぁ」
栞以外は分からない。
「おい、千両! てめぇは組よりも舎弟だってかぁ!」
俺が亜紀ちゃんに言う。
「すまんこってすが、そういうことらしいですぜ」
亜紀ちゃんが乗る。
「ならばここで死ねぇ!」
「ずばずばずばずばー!」
亜紀ちゃんが殺陣をする。
千両弥太が拍手した。
「あんなものを御存知とは! ワハハハハ!」
隣の男は無言で動かない。
「あのね、実は石神先生に会いたいって言ってたのよ」
「俺に?」
「前にうちのユキちゃんを助けてくれたじゃない」
「随分前だろう?」
「それとね、少し前に、花岡さんの御当主からも石神先生の名前が出たって」
「斬かぁ!」
「石神くん、うちのおじいちゃんと千両さんは友達なの」
栞が説明する。
「やめといた方がいいですよ。友達は選ばなくっちゃ」
千両が声をあげて笑った。
面白い男で、途轍もなく強い奴だと聞いたらしい。
ママとの関係で、俺がこの店にたまに来ることも聞いていた。
是非会いたいとママに言っていたらしい。
「ごめんなさいね。大人しく飲んでるだけだっていうことだったから」
「我慢できんかった。どれほどの方かためしたくて、我慢できんかった」
千両は笑ってそう言った。
「あの、すみません。何がなんだか分からないんですけど」
一江がおずおずと言った。
「このおじいちゃんがね、殺気を飛ばしてきたんですよ」
すっかり落ち着いた亜紀ちゃんが説明した。
「私はタカさんを守ろうって飛び出しちゃいましたけど」
「まさか、このお嬢さんが来るとは思わんかった。驚いたよ。凄い人だな」
「エヘヘヘ」
俺は亜紀ちゃんにビールのジョッキを示し、「やれ」と言った。
亜紀ちゃんは人差し指を揺らし、ジョッキを粉砕した。
「出してれば片腕になってましたよ」
俺は千両の連れの男に言った。
「うちの若頭だ。お前も詫びろ」
「すまんこってした」
頭を下げた。
千両は俺に名刺を渡した。
桜に般若の空押し。
北関東最大の組の組長だった。
千両と若頭はもう一度俺たちに詫び、支払いはすべてもつと言って店を出た。
「ヤッタァー!」
俺が叫んだ。
「じゃー、これからはタカトラ祭りよー!」
ママが言い、店の女の子が一斉に盛り上がる。
俺はギターを掻き鳴らし、亜紀ちゃんが踊り、盛り上がる。
俺が素っ裸になる。
いつものように、女の子たちが触りに来る。
六花も来た。
「ユキ! お前も見せろ!」
ユキが恥ずかしそうに下を脱いだ。
ちょっとドキドキし、俺の俺が反応してからかわれた。
店の女の子が全員裸になる。
亜紀ちゃんと六花が脱ぎそうになったので止めた。
俺はオチンチンをぶん回す。
「亜紀ちゃん! ちゅーりっぷだぁ!」
亜紀ちゃんが股間の前で、両手で花の蕾を作る。
「もうここはオランダだぁー!」
「ギャハハハハハハハーーーー!」
大爆笑でウケて良かった。
大騒ぎだった。
看板まで楽しんだ。
誰が飲ませたのか、院長は宴会開始三十分で気を喪っていた。




