表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

480/3164

井上さん Ⅴ

 俺は家に帰り、着替えるのももどかしかった。

 迎えに出たロボにはニコニコとし、そのまま部屋にいるように言い聞かせた。

 大人しく従う。


 「皇紀!」

 「はい!」

 皇紀をリヴィングに呼んだ。


 「ああ、ルーとハーも呼べ! 急げ!」

 「はい!」

 三人が来る。

 俺の剣幕に、何事かと不安がっている。


 「急いで、御堂家の防衛施設の基礎工事の図面を作れ。大まかでいい。あとは専門家にやらせるからな」

 「基礎工事というと」

 「皇紀! ヘラヘラしてんじゃねぇ!」

 「してませんよ!」


 「堀や建造物が幾つか決まってるだろう」

 「ああ、はい」

 「それだ! 井上さんの会社で受けてくれることになった。お前! ちょっとは嬉しそうな顔をしろ!」

 「どっちなんですかぁ!」


 「急いでくれ、頼む! 井上さんの会社が大変らしいんだ。家を手放さなきゃならないんだよ。恐らく借金もあるだろう」

 「「「え!」」」


 「ルー、ハー、だから分かったな!」

 「「分かんないよ!!」」


 「あ、ああ。落ち着けよ!」


 「「「タカさんですよー!」」」







 亜紀ちゃんがコーヒーを持って来た。

 俺は冷静になって、子どもたちに事の次第を話す。


 「そんなことになってたんですか!」

 亜紀ちゃんが驚く。


 「ああ、だからすぐに3億ほど振り込む用意をしてくれ。月曜日にな」

 「「分かりました!」」

 双子が返事した。


 「T建設に頼むことになっていたが、それは俺から話す。当座は下請けの形にはなるが、井上さんの会社は俺たちと直の指示になると思う。設計の方がどうかだけどな。井上さんのところでそこから受けられるなら、本当に直だ」

 「「「「はい!」」」」

 「皇紀はすぐに図面を作ってくれ。後から変更があって構わないから、現段階でのものでいい。変更があれば、また井上さんに金を渡せるからな」

 「はい!」

 「月曜日までにできるか?」

 「大丈夫です。もう大体は出来てますから」

 「ルー、ハー。イーヴァ・システムはどうだ?」

 「まだだけど、実験段階まではもうすぐです。あれはスゴイよー!」

 俺は笑った。


 「そうか。頼むぞ!」

 「「はい!」」

  俺は皇紀と図面を検討し、仕上げていく。

 これであれば、井上さんに頼める仕事がすぐにできると確信した。

 ルーとハーとも詳細に進捗を聞き、打ち合わせた。


 「「花岡」の動きを機械的に辿るのは、大体できてるよ」

 「他のレールガンとかも、実用段階かな」

 「「ヴォイド機関」も大丈夫。エネルギーはこれで心配ないね」

 二人の天才が保証してくれる。

 双子のシステムの導入は、井上さんの工事の後だ。

 井上さんにはどこまで話すかは決めていないが、安全な場所にいてもらいたい。





 夕飯は寿司をとった。

 好きなものを好きなだけ注文させる。

 ロボのためには、刺身を頼んだ。

 待っている間に、ルーとハーに図面をPDFにさせ、俺がT建設の営業にメールで送った。

 追加は明日、また皇紀が仕上げる。


 一応はT建設が受注し、井上さんの会社を使う形になる。

 おいおい、俺たちと直の遣り取りにできればと思う。


 また俺は不動産屋の高木に連絡し、至急山梨で広い一軒家と、その近くのアパートを探すように言った。

 十世帯が暮らせるアパートだ。


 「突然ですね。分かりました! 石神先生のためなら、何でもしますから!」

 「悪いな。本当に急ぎで頼む。アパートの規模は、また連絡する。俺の世話になった方と、その従業員のものなんだ」

 「はい、お任せ下さい!」

 井上さんに電話し、従業員の家族構成などを聞く。


 「従業員の方々は、一緒に引っ越しでいいでしょうか?」

 「大体は大丈夫だ。家族持ちは単身赴任になるかもしれないが」

 「分かりました。確認をお願いします」

 「ああ。石神、本当に世話になる」

 「こちらこそです!」


 子どもたちは、大満足で寿司を平らげた。

 ロボも、俺が小さく切った刺身を喜んで平らげた。

 60万円ほどになった。

 




 亜紀ちゃんがニコニコしてやってきた。


 「じゃあ、お風呂タイムですね!」

 「いや、一人で入れよ」

 「タカさんには癒しが必要です」

 「亜紀ちゃんの裸を見ても癒されんぞ?」

 「アハハハ! また面白いことをおっしゃる!」

 俺は苦笑して一緒に風呂場に行った。

 皇紀と双子は、まだ真剣に打ち合わせをしていた。


 「今日は前は自分で洗って下さいね!」

 「あ、当たり前だぁ!」

 いつものように、お互いの背中と髪を洗う。

 

 「タカさん、お疲れ様でした」

 「何も疲れてねぇよ」

 「井上さん、驚きました」

 「俺にだけは知られたくなかったんだろうな」

 「え、どうしてですか?」


 「話してたじゃないか。俺に謝りたかったんだって」

 「ああ」

 「これからどん底に落ちようって時に、それだけが心残りだったんだろうよ」

 「そうなんですね」

 「まだ自分が、俺と笑って会えるうちにな。俺が何も気にしないで会えるうちに、と思ったんだろう」

 「優しい方ですね」

 「そうなんだよ!」

 俺がイイこと言ったご褒美にプルプルしてやると、亜紀ちゃんが喜んだ。


 「あの人はなぁ、昔から俺なんかに優しくしてくれるんだ」

 「タカさんだからでしょう」

 「そんなことはねぇ。カタナ壊しちゃったしな」

 「アハハハ!」


 「ほんとに優しい人なんだよ」



 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


 

 翌月、高木真の熱心な仕事のお陰で、御堂の家の近くに300坪の土地を持つ7LDKの家屋に、井上家の家族が引っ越した。

 その庭の車庫の一つに、スズキGSX1000「カタナ」SUが置いてあった。

 豪華な家財も揃っており、家族全員が驚き、感動した。

 車庫を見て、井上は号泣した。



 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



 石神と相模原から帰った六花は、着替えてから病院の響子へ会いに行った。

 一人で夕食を食べていた響子は、六花の顔を見て喜んだ。

 食べ終わった食器を六花が片付け、響子のベッドに座った。

 響子を抱き寄せる。


 「響子、今日はステキなことがありました」

 「タカトラと一緒に走ったんでしょ?」


 「そのことではありません。今日はまた石神先生の素敵なお姿を見たのです」

 「なになに、教えて!」


 「それはですね。二人で石神先生の後輩の方のお店に行ったのです。そうしたらね……」






 六花は響子に嬉しそうに話した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ