井上さん
火曜日。
交換から内線が鳴った。
「武市様という方から石神先生にお電話が…」
「ああ、俺の後輩なんだ。繋いでください」
「はい」
暴走族時代の後輩だった。
今は洋品店の店長で、俺と六花の「六根清浄」の刺繍をしてくれた。
「おう、久しぶりだな! ライダースーツは大事に着てるぞ」
「ありがとうございます!」
「どうしたんだ?」
「お仕事中にすみません。ちょっと井上さんのことで」
「井上さん?」
「はい。こないだちょっとお会いして、トラさんの話になったんです」
「おお、そうか」
「それで、井上さんが是非トラさんに会いたいって」
「そうだったのか。いいなぁ、俺も会いたいよ」
「ほんとですか! 連絡先、お教えしていいですか?」
「ああ。あ、待て。俺の方から電話するよ。教えてくれ」
俺は電話番号をメモした。
「良かったっす! じゃあ、また何かご入用の時には!」
「ああ、またよろしく頼むよ」
電話を切った。
暴走族「ルート20」の総長だった、あの井上さんだ。
懐かしく思い出した。
仕事が一段落し、井上さんに電話した。
「おい! トラかぁ! 懐かしいなぁ」
「ほんとに! お元気ですか?」
俺たちは懐かしく話した。
「トラに会いたくなってなぁ。そのうち会えないか?」
「いいですね! 土日なら時間は取れると思うんですが、良かったらうちへ来ませんか?」
「いいのか!」
「もちろんですよ。井上さんとゆっくり話したい」
急なことだったが、今度の金曜日に来てくれることになった。
土日と思ったが、日曜は毎週現場があるらしい。
土建屋なのでそういうこともあるのだろう。
子どもたちに、金曜の夜に井上さんが来ることを話した。
「ルート20の総長ですか!」
ハーが喜ぶ。
他の子どもたちも楽しみだと言ってくれた。
金曜日の夜。
俺は早めに上がり、井上さんを迎える準備をした。
ステーキ「大会」だ。
大量の肉を梅田精肉店にお願いした。
いつもありがとう。
肉のカットと他の料理を子どもたちに任せ、俺は地下鉄の駅まで迎えに出た。
井上さんが改札を出てくる。
「井上さん!」
「トラ!」
井上さんはラフな背広の上下を着て来た。
大分太った。
頭も薄くなっている。
短髪でそれほど目立たないが。
でも、あの井上さんだった。
優しく朗らかで、俺を可愛がってくれた方だ。
俺たちは懐かしく話しながら家に向かった。
「お前、一段とカッコよくなったな!」
「井上さんは貫禄が」
「このやろー!」
笑いながら歩いた。
門の前で驚かれる。
「これ、トラの家か?」
「そうですよ、さあ入って下さい」
玄関で子どもたちが待て挨拶する。
「「「「ようこそ! ルート20総長井上様!」」」」
俺が仕込んだ。
井上さんは大笑いし、よろしくお願いしますと言った。
玄関に入る前に、車庫を案内した。
また驚かれる。
「おまえー! いい暮らししてんなぁ!」
「アハハハ!」
楽しくてしょうがなかった。
すぐにリヴィングに案内し、テーブルに座ってもらう。
「もうすぐ夕飯ができますからね! じゃんじゃん食べて下さい」
「お、おう」
肉の量を見て戸惑っている。
今日も20キロ頼んだ。
井上さんのために、最上の肉が別途ある。
「大会」なので、肉がメインで、他はそれほどない。
付け合わせのポテトだけは多い。
後は野菜スープだ。
「男」の飯だから、こんな感じでいい。
俺が井上さんに、焼き加減を聞いた。
「普通でいいよ」
ミディアムで500gを焼く。
グレーヴィーソースをかけた。
「お前ら! 今日は俺の大変お世話になった方だ! この方ご自身も強いが、万が一不快な思いをさせたら俺が手足へし折るからな!」
「「「「はい!」」」」
「では、いただきます!」
「「「「いただきます!」」」」
「なんかスゴイな」
「アハハハ!」
肉は自由に焼かせる。
次々に喰い、俺に皿を見せてから焼きに行く。
残したらダメなのだ。
俺は井上さんにも説明した。
「親友の子どもたちなんですよ」
「そうなんだってな」
「まあ、毎日こんな感じで騒がしくて」
「いやぁ」
「でも楽しいんですよ」
「そのようだな。安心したよ」
井上さんは笑いながら言ってくれた。
「おい、このステーキ、美味いな!」
「良かったです! 井上さんに食べて欲しくて、いい肉を仕入れたんです」
本当に「仕入れ」だ。
「お替りもありますからね!」
「おい、そんなに喰えないよ」
俺はキッチンを指さした。
井上さんは大笑いした。
20キロが消え、亜紀ちゃんがみんなにコーヒーを淹れる。
「井上さん、紅茶とかお茶とか飲みますか? コブ茶もありますよ」
「いや、コーヒーでいいよ」
少し話をし、風呂に入っていただく。
『BUCK-TICK』のライブを流した。
井上さんがお好きだったので、購入しておいた。
「おい! あれはなんだよ、トラ!」
喜んで上がって来てくれた。
俺たちも手早く風呂に入り、またリヴィングのテーブルに座る。
俺は井上さんに酒を聞き、ビールを一緒に飲んだ。
子どもたちは、めいめいに好きなものを用意する。
「こいつらには、「ルート20」時代の話を何度かしてるんです。井上総長の名前もちゃんと知ってますよ」
「「「「はい!」」」」
「そうなのかぁ。照れ臭いな」
「おい、トラ。レイの話はしたか?」
「ああ! してませんね」
「じゃあ、俺がみんなのためにしよう」
井上さんが語り出した。




