四度目の別荘 XⅥ
柳は別荘の手前で降ろした。
戻ると、子どもたちがバーベキューの準備をしていた。
「アレ」は亜紀ちゃんが段ボールに入れ、「シークレット:開封したらタカさんパンチ」と書いてある。
響子はまた六花とDVDを観ていた。
『サラマンダー』だった。
ある日突然に現われたドラゴン「サラマンダー」。
核兵器さえ凌ぐ強靭な身体と、1200度の熱線を吐く。
しかも凄まじい繁殖力。
人類はたちまち50億も喪ってしまう。
なんだ、さっき熱線を吐くオロチの話をしてたじゃないか。
昨日はなんだ?
ゾンビと超絶の格闘家集団だった。
響子が楽しそうに見ている。
六花は夢中だ。
俺は考えるのをやめ、柳も誘ってコーヒーを淹れて一緒に観た。
一休みして、俺は魚介類の支度に入った。
響子がずっと俺を見ているので、横にスツールを置いて傍で見せてやった。
タコの足を頬につけると「いやー」と言った。
あらかじめホイル焼きの準備もする。
人数分+20個だ。
鯛を裁いていく。
手早くひれを落とし小骨を抜いていく様子を、響子が興味深げに観ていた。
子どもたちはバーベキュー台の準備をし、食材の入ったバットを運んでいく。
柳は六花と話していた。
「それじゃー、またのバーベキューだ。注意点はいつも通りだが、響子と柳への攻撃は厳禁な!」
「「「「「はい!」」」」」
「いただきます!」
「「「「「「「いただきます!」」」」」」」
まあ、前回同様にそれほどの大騒ぎはない。
自分で焼かせるというのはいい方法だったようだ。
響子の分は、もちろん俺が焼く。
焼肉を何枚かと、ホタテのバター醤油、カニの足を二本。
タコの足をもぐもぐやっている。
俺はハマグリの吸い物を注いでやる。
「おいしい」
ニコニコした顔がカワイイ。
「柳! 先に好きなものを食べておけよ!」
「はい!」
柳は善戦していた。
ある程度食べて、俺の所に来た。
「柳、サラダを食べるか?」
「はい、いただきます!」
俺は中へ入り、柳分と響子用の小さな野菜サラダを作った。
「うちの子らはこういう食事じゃほとんど野菜を喰わないからなぁ」
「いつもながら、すごいですよねぇ」
響子がコーンを器からこぼした。
俺が指で拾い、鼻の穴に詰めて飛ばした。
丁度皇紀の肉に乗る。
皇紀が俺を見ている。
俺は頷いた。
食べた。
三人で笑った。
「じゃあ、今日のメインの肉を焼くぞー!」
亜紀ちゃんが段ボールを抱えてくる。
中のアリゲーターの足に全員が驚く。
俺は目の前で一本ずつ塩コショウをし、網に乗せた。
響子が俺にしがみついている。
香ばしい匂いがしてくる。
俺は時々焼き面を変え、じっくりと火を通した。
皇紀と双子は微妙な顔をしている。
肉は食べたいが、これはどうなのかと。
柳に至っては、俺の後ろに回っていた。
六花はニコニコしている。
俺は最初の足の革部分ににアルミホイルを巻いて、六花の皿に乗せた。
かぶりついて笑顔になった。
それを見て、子どもたちも俺が渡した途端にかぶりつく。
「「「「美味しい!」」」」
「おい、柳!」
俺は柳の分を渡した。
戸惑っていたが、子どもたちを見て決意した。
「あ、ほんとに美味しい」
響子も一口せがんだ。
俺の分を食べさせる。
誇らしげにニコニコしていた。
「これで響子もワニに負けなくなったな」
「うん!」
子どもたちが片付けている間、俺は響子と六花を連れて風呂に入った。
響子は少し疲れているようなので、六花と一緒に先に出した。
俺が一人で入っていると、誰かが入って来る。
「やってまいりましたー!」
亜紀ちゃんと柳だった。
「来たか、ほんのり姉妹」
「あ、ひどいですよー!」
俺は湯船を出て二人を洗ってやる。
三人で入ると、やはり少し狭い。
「柳、来て全然ゆっくりする暇がなかったなぁ」
「そんなことないですよ。映画を観たり、散歩に行ったり」
「亜紀ちゃんも食事のことやらで大変だよな」
「いいえー、全然平気です」
「じゃあ、お礼にオッパイもんでやるかぁ!」
「「いいです!」」
「なんだよ、見てるだけかよ」
「一杯見ていいですよ」
「柳には約束したもんな!」
「え、いいです」
俺は柳のオッパイの先端をころころしてやる。
「ハウッ!」
ヘンな声を出した。
「おとーさん! 石神さんがイヤラシーことしますー!」
「柳さん、私も証言します」
「六花ぁー!」
三人で笑った。
風呂から上がり、一休みする。
響子は六花にマッサージされていた。
「体温はどうだ?」
「はい。昼もさっきも正常です」
「そうか。響子、なんともないか?」
気持ちよさそうにマッサージされていた響子は、指で大丈夫だと示した。
俺はパジャマの下をめくり、お尻を出してさすった。
「いやー」
「よし! お尻も大丈夫そうだな!」
俺はアイスミルクティーを作り、みんなで屋上に上がった。
柳を先頭にする。
「なんですか、これ!」
柳が初めての幻想空間に驚いた。
「顕さんの最高傑作だ」
俺は柳の手を取り、テーブルに座らせた。
「素敵すぎです」
「そうだろう」
しばらく、みんなで雰囲気を味わう。
「じゃあ、今日は皇紀とルーとハーの話をしようか」
俺は語り出した。




