四度目の別荘 Ⅸ
みんな、泣いていた。
「あれは、俺が銀座のエルメスに連れてった時かな。院長がカバンを買って、それが気に入ってくれたようでな。「ざくろ」でご馳走になったんだ」
「好きなだけ喰えってなぁ。珍しいことで、俺も遠慮なく飲み食いした」
「「石神、お前は酒が飲めて羨ましいよ」って院長が言ったんだ」
「院長先生はお酒を召し上がらないですもんね」
亜紀ちゃんが言った。
「そうだな。だから俺が「全然飲めないんですか」って聞いたら、この話をしてくれた」
「……」
「じゃあ、あんまし食べれなかったね」
ルーが言った。
「いや、全然喰ったよ。バクバクな!」
「タカさん、ウソですね」
亜紀ちゃんが言った。
「ばかやろう! 俺は血も涙もねぇ男だぁ! お前ら、俺に何百回殴られたか忘れたかぁ?」
みんなが小さく笑った。
「まあ、デザートは喰ったかな」
もう、誰も笑わなかった。
「亜紀ちゃん、みんな傷だらけなんだよ」
「そうですね」
「院長みたいに真面目な人は、特にな。それは悲しいことだよな」
「はい」
響子が隣で俺の腕を掴んで見ていた。
六花は、その響子の膝に顔を埋めて泣いていた。
「ルー、ハー。院長は好きか?」
「「うん!」」
「そうだよな。俺も大好きだよ。お前らも仲良くしてやってくれな」
「「はい!」」
響子を連れて部屋に入ると、当然のように六花がついてきた。
「お前は自分の部屋で寝ろよ」
六花が涙目で俺を見ていた。
「分かったよ。だからそんな顔をするな」
響子を挟んで横になった。
ベッドで響子が俺に言った。
「タカトラ、明日もプリンを作って」
「ああ、いいよ」
「聡くんの分も作って」
「分かった」
「石神先生」
「なんだ」
「私にプリンの作り方を教えて下さい」
六花が言った。
「お前、何度も見てるだろう」
「いえ、石神先生ばかり見てましたので」
「ばかやろう」
響子が少し笑った。
「響子がプリンが好きだからって、何度も俺に作り方を教わったんだよ」
「そーなの?」
「でも、一度も作ってくれてないだろ?」
「そーね」
「六花はオチンチン当番ばっかり考えてるからなぁ」
響子が笑った。
「六花は一生懸命ね」
「はい、明日もまたオチンチン当番です」
俺は六花の頭を小突いた。
翌朝、朝食の後で、みんなにプリンの作り方を教えた。
実際の作業を六花にやらせた。
「「プリン」というのは、日本だけの呼び方なんだ。響子、英語ではなんて言う?」
「a Pudding」
「海外ではいろんなバリエーションがある。覚えると面白いぞ」
「「「「「はい!」」」」」
「でも、やっぱり普通のプリンがいいな」
ルーが言った。
「なんでだよ」
「だって、聡くんはこういうのを食べてたんでしょ?」
「ああ、そうだな」
六花は、8個のプリンを冷蔵庫に仕舞った。
俺は双子を誘って散歩に出た。
響子はまだ眠いようで、六花が付き添って寝た。
俺たちは手を繋いで歩いた。
「院長はな、毎年聡くんの命日にプリンを食べるんだ」
「「へぇー」」
「しかも、コンビニで買って来たものをな」
「じゃあ、聡くんもきっと一緒に食べてるね」
ハーが言った。
「そうか。お前らが言うと、そんな気もするぞ」
「「エヘヘヘ」」
俺は同時に双子を宙に放り投げた。
二人は手を握り合い、伸身で回転しながら着地した。
「お前ら、すごいな!」
「「うん!」」
歩きながら二人を放り投げ、また難易度の採点を俺がした。
倒木の広場で、三人で座った。
水筒から、双子の希望で入れて来たメロンソーダを注ぐ。
人工的な緑色に、不思議な感じがした。
双子に舌を出させると、鮮やかな緑色になっていた。
俺も舌を出すと、二人が笑った。
「今日の夕飯はなんだっけ」
「ハンバーグと唐揚げ大会だよ!」
「なんで大会になってんだよ」
三人で笑った。
「もしもお前らが死んじゃったら、俺は命日にたらふく肉を喰わなきゃならねぇなぁ」
「「アハハハハ!」」
「タカさんの命日は何を食べればいいの?」
ルーが言った。
「メザシだな」
「えー! 全然食べてないじゃん」
「ばかやろう! 石神高虎は質素な食事で偉大なことをやったって広めろ!」
「「アハハハハハ!」」
俺は有名な事業家の話をしてやった。
「じゃあ、ワイルドターキーにしてくれ。俺の好きな酒だからな。お前らが大人になってからだな」
「「うん」」
「つまみは、そうだなぁ。ハモンセラーのがいいな」
「「はい」」
「ああ、それと身欠きにしんもな! 大好きなんだ」
「「はい」」
「それからなぁ。チョリソーと、ああカプレーゼもな。ちょっとさっぱりしたもんも欲しいからな」
「「はい」」
「あとはなぁ」
「「タカさん! 多いよ!」」
俺たちは笑った。
双子が抱き着いてきた。
「タカさん、死なないでね」
「ばか、冗談だろう」
「私たちが絶対に守るからね!」
「絶対だよ!」
「分かったよ」
俺は苦笑した。
帰り道、ヘビが空から降って来た。
その瞬間、カラスが一羽飛んできて、そのヘビを咥えて飛び去った。
「おい、ハー! どこ行くんだぁー!」
俺が叫ぶと二人が笑った。
「ハーの命日はヘビかぁ。ちょっと辛いな」
ハーが俺の尻を蹴った。




