表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

424/3166

出発前夜

 金曜日の夜。

 俺は鷹のマンションで、鷹の料理を味わった。


 「あー、ここは落ち着くなぁー!」

 美味い手料理と、美しく優しい鷹。

 最高だ。

 しかも、その鷹は笑っている。


 「もう、「虎帝国の永久保存遺産五つ星」だよな!」

 「なんですか、それ」

 鷹が可笑しそうに笑う。


 「もうこれ以上はないっていう、最高評価の場所のことだ」

 「石神先生のお宅があるじゃないですか」

 「あぁ、あそこは猛獣がうろついてるからなぁ。一段下がる」

 「アハハハ!」

 俺は酒で溶かしたウニを塗って焼いた銀ムツを味わう。

 程よく脂が落ち、絶妙なジューシーさが何とも言えない。

 

 「そういえば、こないだのプロレスは面白かったですね」

 「ああ、あいつらから亜紀ちゃん宛に、全員の色紙が届いてさ」

 「色紙ですか」

 「いらねーよなぁ」

 鷹が笑った。


 「どうしたんですか?」

 「双子に渡したんだが、あいつら、なんか大事に仕舞ってたな」

 「そうですか」

 「何枚か額装するって言ったから、伊東屋で断られるからやめろと言った」

 鷹がまた笑った。

 俺はゼンマイを閉じ込めただし巻き卵を一口食べ、冷酒を含んだ。

 口の中で一瞬卵の味が拡がり、その後で温められた酒の香りが鼻から抜け、辛みが強めの酒が喉を通る。


  

 

 「明日から別荘へいらっしゃるんですよね」

 「ああ。お前も誘いたかったんだが」

 「いいですよ。みなさんで楽しんで来て下さい」

 「いや、そういうことじゃなくてだなぁ」

 「はい?」


 「子どもたちと一緒だと、騒々しいじゃない。まあ、そういうのも楽しいんだけどな」

 「ええ」

 「でも、俺は鷹とは二人で過ごしたいんだ」

 「え!」

 「だから、別荘へは鷹と二人で行きたい。長くは泊れないけどな」

 「嬉しいです」

 鷹が俯いて呟いた。


 俺が茶漬けが食べたいと言うと、鷹が笑って手早く作ってくれた。

 塩鮭を焼き、万能ねぎを刻み、細切りの海苔と千切りの鷹の爪。

 それにワサビと粒味噌を添えてくれる。

 目の前で小さな茶碗に茶を注いでくれた。

 自分も同じように作る。


 「石神先生は、美味しい食事の食べ方をいっぱい御存知ですね」

 「後でお前も喰うけどなぁ!」

 「どうぞ」

 「ダーッハッハハ!」

 鷹も笑った。


 鷹のマンションには泊らず、1時頃に帰った。





 亜紀ちゃんだけが起きていた。


 「おかえりなさい! あぁ!」

 「どうした?」

 「もうお風呂入っちゃいましたねー!」

 俺は笑って亜紀ちゃんを抱き上げて階段を上る。

 亜紀ちゃんは喜んでいるが、俺の胸の匂いを嗅いでいる。


 「これは、鷹さんのマンションですね!」

 「流石は肉食獣」

 「アハハハ!」

 何か飲みますか、と聞かれ、俺は昆布茶を頼んだ。


 「珍しいですね。ああ、今日は和で締めたいと!」

 俺は笑って早くくれと言う。

 亜紀ちゃんは、俺が滅多に使わない黒楽の茶碗に注いだ。

 もう、俺好みの食器の使い方も分かっている。

 亜紀ちゃんと二人で、薄暗いリヴィングで一緒に飲む。


 「みんな、楽しみにしてますよ」

 「ああ、俺も楽しみだ」

 ウフフ、と亜紀ちゃんが笑う。


 「今年は栞さんと響子ちゃんと六花さん。それに柳さんも来ますね!」

 「ああ、そうだな」

 「うちって結構社交的ですよねぇ」

 「そうかぁ?」

 「そうですよ。友達の家のことを聞いても、うちみたいにしょっちゅういろんな人は来ませんし」

 「まあ、そうかもな」

 たまに飲む昆布茶は、結構美味かった。


 「たまには昆布茶もいいな!」

 「アハハハ」


 「タカさんの荷物は言われたようにまとめておきましたので、後で確認してください」

 「ああ、ありがとう」

 「お土産もバッチリです」

 「そうか。ああ、テンガも入れてくれたか?」

 「い、入れてません!」


 「他にも六花が買って来たいろんなのがあっただろう」

 俺はわざと部屋のUSMのガラスケースにそれらを並べて置いていた。


 「やばかったなぁ。向こうで使うかもしれないからな」

 亜紀ちゃんが俺を睨んでいる。

 俺は笑って亜紀ちゃんの頭を撫でた。

 もちろん、持って行かない。

 まあ、六花が持参するだろうしなぁ。


 「栞さん、あの屋上を気に入ってくれますかね?」

 亜紀ちゃんが話題を変えた。


 「もちろんそうだろう。ダメなら、あいつとは別れる」

 「えぇー」

 「楽しみですねー」

 「そーですねー」


 俺たちは茶を飲み干し、寝た。




 俺は部屋に入り、亜紀ちゃんが用意してくれた荷物を確認する。

 簡単には指示していたので、着るものも問題ない。

 コンバットスーツも入っている。

 俺は着替える前に、外の作業小屋に行った。

 緊急用のバッテリーと発電機を確認する。

 ここにはγとΩが冷凍状態で眠っている。

 万一の停電にも対応できるようにしていた。


 俺は寝間着に着替え、スマートフォンの着信を確認した。

 栞から、明日を楽しみにしているとメッセージが来ていた。

 他に12件。

 俺は「綺麗なパンツを履いて来い!」と返信した。

 柳からも同様のメッセージで、「運転に気を付けてください」と二つ目のメッセージがあった。

 俺たちはたとえ時速100キロで事故を起こしても、何のこともないようになった。






 柳の心配が、俺にはありがたかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ