表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

416/3163

六花がいない。

 土曜日。

 俺は朝早くに六花のマンションに行き、タケたちへの土産を渡した。


 「後で荷物が宅急便で着くと言ってくれ」

 「分かりました」

 「楽しんで来いよな」

 六花は俺にキスをした。


 「行ってきます」

 「ああ」

 六花は颯爽とニンジャに跨り、出発した。




 俺は病院へ寄り、響子の部屋へ行く。

 響子は丁度朝食を食べていた。

 俺を見て微笑み、さっきまでとは違う食べっぷりを見せた。


 「さっき六花が出掛けたよ」

 「そう」

 寂しいのだろうが、口にはしなかった。

 火曜日まで、六花は休みだ。

 本当はもっと長くていいのだが、響子のことが心配なのだろう。

 担当の看護師が響子に歯を磨かせた。

 俺は時々お尻を撫でてやる。


 「イヤー」

 響子は邪魔する俺を笑って追い返した。

 看護師が笑っている。

 毎日の響子の巡回コースを、一緒にセグウェイで回った。

 俺がついてくるので、みんな驚く。


 「顕さん、おはようございます」

 顕さんの病室で休憩するのが、響子の日課だ。


 「石神くんもいたのか」

 顕さんが笑って迎えてくれた。

 響子を並んでベッドに座らせ、俺はデスクの椅子に座った。

 響子は顕さんが響子のために買ったジグソーパズルを始めた。

 顕さんが仕事中でも傍にいられるように、という配慮だ。


 俺は顕さんに、双子が院長の家でお兄さんを見た、という話をした。


 「へぇ、あの子たちがね」

 「ええ。あまり話さないんですが、どうも最近一段と力が高まっているようで」

 「そうか。素晴らしい力だよな」

 「まあ、そうであればいいんですが。でも、多分良いものばかりでもないでしょうから」

 「なるほどな」


 「顕さん、一個だけやってぇ」

 響子がパズルを顕さんに渡す。

 どうも行き詰っているらしい。


 「ダメだよ、自分で全部やらなきゃ」

 「だってぇ」

 顕さんは笑って、一つだけ探して嵌めてやる。

 響子はニコニコして礼を言った。


 「奈津江も小さい頃はこんなでした?」

 「いや、もっとワガママだったよ」

 俺たちは笑った。

 窓から不意に風が吹き込んできた。



 

 俺と響子は「巡回」を続け、部屋へ戻った。

 汗をかいていないのを確認し、ベッドへ戻す。

 響子に、タブレットの動画で太陽の映像を見せてやる。

 NASAの「HELIOPHYSICS」のものだ。

 響子は恐ろしくも美しいそれに、くぎ付けになった。


 「スゴイ」

 幾つかの同様の動画を見せる。

 響子が魅入っている。

 俺は響子に幾つか説明して行く。

 プロミネンス、太陽フレア、黒点、太陽の大きさや温度などなど。


 「流石の俺も瞬殺だな」

 「タカトラー、行っちゃダメ!」

 「今度セグウェイで行くか!」

 「イヤ」

 俺は笑って言った。


 「そうだな、せいぜい焼き鳥屋くらいにしておこう」

 「うん!」

 今日の夜は、響子と銀座の焼き鳥屋に行く予定だ。

 響子は焼き鳥が大好きだった。

 塩分が多いので、しょっちゅうは食べさせられない。

 時々六花が買ってきてやるようだが、ちゃんと俺に報告している。

 楽しく話していると、昼食が届いた。

 俺は看護師に任せ帰ることにした。


 「じゃあな。夕方にまた迎えに来るからな」

 「うん。また後でね!」

 手を振って病室を出る。





 五時。

 アヴェンタドールで響子を迎えに行く。

 銀座の駐車場は予約してある。

 駐車場に響子を連れて行くと、またヒマな連中が集まっていた。


 「お前ら、仕事はどうした?」

 「はーい!」

 みんなが響子に声をかけ見送ってくれる。


 「みんな見てるよ!」

 走っていると、響子が外を見ながら喜んでいる。


 「そりゃ、響子がカワイイからなぁ!」

 「エヘヘヘ」

 何度か行っている焼き鳥屋は、地下にある。


 「石神先生、響子ちゃんもいらっしゃい!」

 顔を覚えている大将が威勢のいい声で迎えてくれた。

 飲み屋とは一線を画した高級店だ。

 出すのは焼き鳥だが、吟味され丁寧に調理された逸品だ。

 大理石のカウンターの真ん中に席をとる。


 大将が心得ていて、俺や響子が好きな串を出して来る。

 俺も響子もタレが好きだが、時には塩でも出る。

 合間に銀杏やアスパラなどで飽きさせない。

 いいタイミングで小さな茶碗でご飯が出る。

 今日はタケノコご飯だ。

 響子が夢中で食べている。

 時々おしぼりで俺の口を拭おうとする。

 自分の方が汚れているくせに、俺の世話を焼きたいのだ。


 「いい奥さんですね!」

 大将が言ってくれ、響子は喜んだ。

 大将は響子が俺の「ヨメ」だと言っているのを覚えていてくれている。

 

 「六花も美味しいもの食べてるかなー」

 「お前はいい女だな」

 俺は響子の頬にキスをした。

 響子もベトベトの唇で俺の頬に返す。

 大将や配膳の女性定員たちが笑って見ている。


 「あー! 水玉のゾウがぁ!」

 俺が反対側を指さすと、響子が向く。

 その瞬間に頬を拭いた。


 「え、いないよー!」

 「ちょっと遅かったな」

 「またウソ言ってぇ」

 「お前、最近誤魔化されなくなったな」

 響子が俺の腕をたたいた。

 笑って、悪かったと言う。

 響子が結構食べた。


 「何か食べたいのはあるか?」

 「うーん、銀杏!」

 「へい!」

 大将が焼いてくれる。


 俺は椀を頼んだ。

 そちらもタケノコの吸い物だった。

 薄い味に出汁の効いた椀は、身体に染み入る。

 響子も「美味しいね」と言って喜んで飲んだ。


 大将たちに礼を言い、店を出た。





 「お腹いっぱいか?」

 「うん!」

 調子も良さそうなので、俺は羽田に連れて行った。

 駐車場から響子を抱えて展望デッキへ行く。

 俺は喫茶店に寄って、響子のためにミルクセーキをテイクアウトした。

 俺のコーヒーも頼む。

 

 「いつも綺麗ね」

 響子が外を見る。


 「あれが太陽行きの便だな」

 「えー、うそ!」

 「お前、ほんとに頭が良くなったなぁ」

 「エヘヘヘ」


 「ニセモノか?」

 「本物だよー」

 「だって、響子はもうちょっとおバカで、そこがカワイかったんだけどなぁ」

 「もう!」


 「六花は今頃、またニコニコして食べてるんだろうな」

 「そうだね」

 「俺はあいつの嬉しそうに食べる顔が大好きなんだ」

 「うん」

 「楽しんできて欲しいな」

 「うん!」

 電話してみようかと言った俺に、響子は邪魔しちゃダメだと言った。





 「タカトラ」

 「なんだ?」

 「私、大丈夫だよ」

 「なんだ、本当に響子か?」

 俺は笑って響子を抱き上げた。


 俺は甲斐バンドの『冷たい愛情』を歌う。

 何人かの人たちが俺たちを見ている。

 俺は無視して朗々と歌った。


 響子は俺の頭に顔を埋めて聴いていた。

 歌い終わると、小さな拍手が沸いた。


 「おい、またやっちゃったか?」

 「ウフフフ」

 「きょうこぉー、愛してるぞー!」

 「アハハハ」


 俺たちは帰った。





 病室で響子にシャワーを使わせ、着替えさせた。

 濡れた髪を優しく乾かしてやる。

 ベッドに寝かせると、俺にキスをしてきた。


 「今日は楽しかった」

 「ああ」

 「もう帰って大丈夫だよ」

 「そうか」


 「おやすみ」

 「おやすみ、響子」

 俺は額にキスをする。






 またあいつは窓を見ているのだろう。

 しかし、響子は強くなろうとしていた。


 それが少し寂しかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ