表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

400/3163

襲撃者の夜

 「蓮華って誰だよ」

 『お前も会っている』

 「だから誰?」

 『バイクでバカ共と来た時に会っただろう』

 思い出した。


 「あの気味の悪い子どもか!」

 『あれは子どもではない。お前よりも年は上だ』

 そんなはずはない。

 どう見てもせいぜい15歳かそのくらいだった。


 「それで若作りのババァがどうかしたのか」

 『蓮華はお前を許さないと言っていた』

 「どうしてだよ」

 『お前ぇ! うちの塀をぶっ壊していっただろう!』

 斬がキレた。


 「だからあれはケジメだって言っただろう! お前こそバカ孫に俺が何されたか忘れたか!」

 『あれは業がやったことだ! わしは関係ない!』

 「ふざけんなぁ!」

 『本当に殺すぞ!』

 しばし罵り合う。


 「いい加減にしろ。何でお前じゃなくその蓮華が来るんだよ」

 『蓮華が本当に怒っているのは、お前が「花岡」を超え「カルマ」を脅かしたからだ』

 「ああ、やっぱりスルッと超えちゃったもんな!」

 『ふん! 少なくとも、蓮華はそう思っておる』


 「負け惜しみを言うな!」

 『わしはちゃんと止めたぞ?』

 「ならどうして」

 『蓮華は特別だからな』


 「どういうことだ?」

 『蓮華は「花岡」の直系ではない。わしの「外の娘」だ』

 「相変わらず気持ち悪いな、お前は」

 『わしが生ませた子どもたちの中でも、特に変わっておる。「花岡」の技を独自に変化させた』

 「……」


 『驚いたか。お前たちだけではないわ。わしらも日々変化している』

 「俺を殺しに来るのか?」

 子どもたちが緊張した。


 『最終的にはな』

 「!」

 それは俺以外の人間を襲うということを意味していた。


 『蓮華には、配下がいる。あやつが独自に集め改造して鍛えた連中だ。前のようなチンピラとは違うぞ?』

 「改造?」

 『蓮華は脳をいじくる。あいつに忠実で、しかも人間の限界まで能力を上げているバケモノたちだ』

 「本当に気持ち悪いな」

 『もはや人間ではないわ。蓮華にどんな扱いをされてもヘラヘラと笑っておるよ』

 斬も嫌っているらしい。


 「どうして俺に教える」


 『一応、わしの手落ちもあるからな。それにお前にはまだ価値がある。お前以外はどうでもいいがの』

 「俺たちには、もう「花岡」は通じないぞ」

 『人を殺すのに、「花岡」だけが方法ではない。そうだろう』

 「てめぇ」

 『蓮華と配下で、およそ50人。数日のうちに行くぞ。お前、ちゃんと生き延びろよ』

 「なんのこともねぇ」


 電話を切った。

 子どもたちが真剣な顔で俺を見ている。




 「戦争だ」




 子どもたちが頷いた。







 家に戻り、すぐに電話をかける。

 六花に、響子の傍を離れるなと言った。

 アビゲイルにも事情を話す。

 すぐに警備を手配すると言ったが、俺はマリーンに手を貸してもらえないかと話した。

 

 「ターナーに話そう」

 「頼む」


 電話を切り、俺は考えていた。

 子どもたちは「花岡」を使えるが、実際の戦闘の経験はない。

 

 あいつを呼ぶか。


 俺は強力な助っ人を頼んだ。



 子どもたちを集めた。

 車の中で、斬の言ったことはすべて説明している。

 斬との会話を録音していた。

 それも聞かせている。


 「ルーとハーは鷹を警護してくれ」

 「「はい!」」

 「亜紀ちゃんと皇紀は家にいてくれ。作戦の参謀本部になる。栞も呼ぶ」

 「「はい!」」

 「俺は響子につく。恐らく、攻撃の主力は響子を狙う」

 「タカさん、お気を付けて」

 亜紀ちゃんが縋るような目で俺を見て言った。


 俺は子どもたちに戦闘の予測と対処を説明する。

 恐らく敵は「花岡」の他に銃器を使う。

 どこまでの装備かは想像でしかないが、それほどの重火器は使われないと考えている。

 日本国内で重火器を使えば、追及が相当なものになる。

 それは斬の側にいる蓮華も望んではいないだろう。


 「恐らくは短期決戦になる。ある程度同時多発的な戦闘になるかもしれん。でも、相手もそれほどの人数ではない。主に響子への主力に割くだろう」

 「俺が響子に着くことは、相手も予測している。それとこの家、つまりお前たちだ。そして栞、鷹だ」


 「栞さんもですか」

 「ああ、栞は実質的に花岡家から離れている。俺の側だ」


 「私たちが「花岡」を使うことは知られているんでしょうか」

 「これは何とも言えないが、多分知られていない。まあ、度肝を抜いてやれ」

 「はい」


 「いいか、相手は人間じゃない。思う存分やれ」

 「「「「はい!」」」」




 俺は更に電話を数本かけた。

 そしてハマーに双子を乗せ、病院へ向かった。


 「お前ら、鷹を頼むぞ」

 「うん!」

 「まかせてー!」

 コンバットスーツを着ている。

  ハマーはでかい。

 普通の駐車場には停められないため、資材搬入用の出入り口に停めた。

 連絡してあるので、鷹が待っていた。


 「タクシーで移動しろ。車を降りる時に、特に注意するんだぞ」

 「「はい!」」

 「鷹、しばらく悪いが二人と一緒にいてくれ」

 「分かりました」

 「迷惑をかける」

 「石神先生と運命を共にします」

 「ありがとう」


 「チューは?」

 ハーのリクエストに応えた。


 「「ヤー!」」

 「お前がやれって言ったんだろう!」

 「ほんとにやらなくてもいいじゃん!」

 鷹が笑ってくれた。

 双子にもチューをしてやる。

 俺は裏手に並んでいるタクシーに三人を乗せた。






 響子の病室へ向かっている途中で電話が鳴った。


 「おう! 9時には羽田に着くぞ」

 「分かった、迎えに行ってやる」

 「なにおぅ! お前、ハワイでバカンスを楽しんでたのを飛んできてやったのに!」

 「悪かったな、ハンバーガーを奢ってやる」

 「ナゲットとポテトも付けろ!」

 「分かったよ!」


 頼もしい奴が来た。

 すぐにハマーで羽田へ向かう。








 「おう! 久しぶりだな、聖!」 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ