表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

388/3166

再び、御堂家 Ⅱ

 夕飯までの間、俺たちは御堂家の方々と様々な話をした。

 柳はずっと俺にくっついていたが、正利と二人で話したいと言うとやっと離れてくれた。


 「よう、正利。元気そうだな!」

 「石神さん!」

 正利は机に向かって勉強していた。


 「すいません。みなさんとお話したかったんですが、予備校の宿題が進んでいなくて」

 「ああ、気にするな。お前は跡取りなんだから、大変だよな」

 そんなことは、と正利は照れて言った。


 「成績がいいそうじゃないか」

 「それほどでも。でも石神さんに教わった通りにやってます」

 「だったらトップだろ?」

 「はい」

 俺は正利の頭をグリグリする。


 「石神さんが山中さんのお子さんを引き取ったと聞いて驚きました」

 「ああ」

 「でも、同時に羨ましかったです。石神さんとずっと傍にいられるなんて」

 「そうか」

 正利のベッドに腰かけた。

 何か飲み物をと言う正利を制し、座らせた。


 「あいつらは知っての通り、突然両親を喪った」

 「はい」

 「最初はな、俺も戸惑うことも多かったよ。何しろ俺も子育てなんてやったことないし、こんな性格だからなぁ」

 「そんな!」

 「まあ、ものの見事にヘンテコな子どもになっちゃったよな」

 正利が笑う。


 「お前も去年見ただろ? なんだよなぁ、あの大食いは」

 「アハハハ」

 「それだけじゃねぇ。双子なんて小学校を支配しちゃうし、皇紀はラムジェットエンジンを作って失敗するし。俺は大事なリャドの絵を踏みつぶされるわ借りたフェラーリをぶっ壊されて弁償するわ」

 正利は大笑いした。


 「まあ、でもとんでもないけど、とんでもなく楽しいな。お前も遊びに来てくれよ」

 「はい! 必ず」

 俺は皇紀のラムジェットエンジンの話を詳しく話した。


 「俺と皇紀がうちで男同士だ。だから他の三人とは分かち合えないものがある。ラムジェットエンジンだって、ほとんど俺たちの夢だけでな。ああ、双子も協力はしてくれたけど、それはお兄ちゃんが大好きなだけでな」

 「はい」

 「それでいざ実験となったら、女たちは全然興味ねぇ。俺と皇紀だけが大興奮でなぁ」

 「分かります」

 「お前も御堂を頼むぞ。いざという時に、御堂を手伝えるのはお前だ。傍にいて支えてやってくれ」

 「はい!」


 「まあ、どうしてうちの子らはお前みたいにまっとうにならないかなぁ」

 「それは石神さんですから」

 「なにをー!」

 俺は正利の頭をグリグリする。


 「でもまあ、その通りだよな。俺は御堂みたいにはなれねぇ」

 「そうですよ。石神さんは石神さんです」

 「そういうことだな!」


 「そういえばお前、剣道をやってるんだよな?」

 「はい」

 「ちょっと後で相手をしてくれよ。俺も最近運動不足だから」

 「ええ。でも石神さんは剣道やってましたっけ?」

 「俺は何でもできるんだよ!」

 二人で笑った。






 食事前に、庭に全員が集まった。

 正利はジャージに着替え、俺は持って来たコンバットスーツを着た。

 モノクロのタイガーストライプだ。

 子どもたちにも着替えるように言ってある。

 全員同じデザインのコンバットスーツだ。

 俺は竹刀ではなく、澪さんにすりこぎの棒を借りた。


 「正利! どこからでも来い!」

 正利が加減しながら打ち込んできた。

 防具が無いためだ。

 俺は軽くそれをいなす。


 正利は俺の動作を見て、ある程度は打ち込めると判断したようだ。

 先ほどとはまったく違う速さで「面」を打ち込む。

 俺は紙一重でかわし、正利の胸を突く。

 二人のスピードが上がり、打ち込みも強く鋭くなっていく。

 俺は正利の攻撃をすべてかわし、正利の頭や胸、腹を突く。


 正利が本気で突きを放って来た。

 俺は回り込んで竹刀を破壊し、背後から正利の延髄を突いた。


 「参りました!」

 正利身体を折り、激しく呼吸し、言った。

 拍手が起こる。


 「悪かった! お前が予想以上に強くて、思わず竹刀を壊してしまった」

 正利は顔を上げ、笑った。


 「いえ、石神さんは本当にお強いですね」

 「いや、剣道ならお前には全然敵わないよ」

 「ありがとうございました」

 「柳! 次はお前が来い!」

 「えぇ! 私剣道なんて」


 「ボコボコにしてやるから来い!」

 「おとーさーん!」

 みんなで笑った。


 双子が演武をする。

 美しい舞のような動きだが、鋭い突きや蹴りが本格的なものだと伺わせる。

 俺と亜紀ちゃんが組み手をやった。

 お互いの手足がぶつかるたびに、ガシンという音が響く。

 

 正利に新しい竹刀を用意させ、皇紀に打ち込めと言った。

 正利は一方的に皇紀に打ち込むが、すべてかわされた。

 

 「俺たちがここにいる間は、戦争が始まっても大丈夫ですからね!」

 みんなが笑った。


 汗をかいただろうと、御堂がみんなに先に風呂を勧めてくれた。

 俺は皇紀と正利を誘って一緒に入る。

 柳がふくれっ面で睨んでいた。


 「正利、悪いな。俺の身体は気持ち悪いだろ?」

 「いいえ、そんなことは」

 三人で身体を洗う。


 「やっぱ男同士の風呂はいいなぁー!」

 皇紀がそう言う俺を見て笑った。

 

 「石神さんはもちろんですけど、皇紀くんたちも強いですよねぇ」

 「ああ。特別な拳法をやってるからな」

 「そうなんですか」

 俺たちは湯船に浸かりながら話した。


 「お前もなかなかのもんだったぞ」

 「そうですか!」

 「大会でも、結構いいとこまで行ってるんじゃないか?」

 「そうですね。県大会レベルだと、上位にいますかね」

 「俺たちのは上品なものじゃないからな」

 「そうなんですか」

 「ああ、実戦を前提にしている」

 「!」


 「まあ、俺がどうしても憎まれる人間だからな!」

 「そんな」

 「こいつらにもある程度は強くなってもらわないと。なあ、皇紀!」

 「はい!」

 「一番強いのは亜紀ちゃんだけどなぁ」

 「そうですね」

 「そうなんですか!」


 「地上部隊なら一蹴できるよな」

 「航空戦力だって、じきにですよね」


 「なんですか、それ!」

 俺と皇紀が大笑いした。




 「正利! 早く出なさい!」

 「皇紀も早く!」

 外で声がした。

 三人で一緒に出る。


 「おう! 待たせたな!」

 「石神さん、もう一回」

 「やなこった!」


 俺たちは縁側で涼みながら、またいろいろと話した。

 皇紀も年の近い正利がいて、いつも以上に喋った。

 御堂が呼びに来た。


 「親父が待ちかねているんだ。来てくれ」

 俺は笑いながら、食事の座敷へ向かった。







 さて、今晩の夕食はなんなのか。

 非常に不安だった。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ