表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

381/3163

再び、虎と龍 Ⅸ

 日曜日の夜。

 夕飯はローストビーフをメインにする。

 時間は掛かるが、そんなに難しい料理ではない。

 まあ、うちの場合は量が半端ないので、その辺の苦労はあるが。

 ローストビーフは、家長である俺が切り分けることになっている。

 俺の前に肉の塊が置かれ、ゆっくりと切って皿に乗せる。

 子どもたちがよだれを飲み込んで待つ。

 喧嘩したりトラブルを起こせばどうなるか。

 それを知って大人しく並んでいる。


 亜紀ちゃん。

 「ありがとうございます」

 皇紀。

 「ありがとうございます」

 ルー。

 「ありがとうございます」

 ハー。

 「ありがとうございます」


 気分がいい。

 食事らしいものになっている。

 先に切ってやった柳は可笑しそうに笑っていた。


 「なんか、いつもと違いますよね」

 「そうだろ? たまにはこうでなくっちゃなぁ」

 食べ始めると、物凄い勢いだ。

 もちろん、人よりも多く喰うためにお代わりを焦っているのだ。


 「後の奴の方が肉が厚いぞ!」

 子どもたちが食べるのをやめる。

 じっと俺を見ている。

 気分がいい。


 「石神さん、性格悪いですよ」

 「ダァーッハッハッハッハ!」


 柳に3センチ厚の肉を皿に置いてやる。

 子どもたちが涙目で見ている。


 「ほら、カワイソウですって!」

 「分かったよ! 早く来い!」

 一斉に群がった。




 「明後日からお前の家にお邪魔するけど、こいつらが不安でなぁ」

 「大丈夫ですよ! 去年の経験もありますし、ちゃんと用意してます」

 好きな厚さで自分でやれと言うと、亜紀ちゃんがブロックごと持っていこうとする。

 頭をはたき、戻して俺がまた切る。


 「な、油断も隙もねぇ。俺はなんか悪霊がいるんだと思うんだ」

 「そんなばかな」

 柳は笑ったが、双子が硬直した。


 「ウソだよ! そんなもんはこの家にいるわけがねぇ!」

 ニコニコと笑って双子が肉をせがんだ。


 「お前の家の知り合いで、霊能者っていねぇか?」

 小声で柳に聞いた。

 

 「本気ですか?」

 「ああ」

 「じゃあ、父に聞いてみます」

 「頼む」

 夕食の片づけをし、風呂に入る。


 「今日は頼むから一人でゆっくり入らせてくれ!」

 「「分かりました!」」


 俺はベートーヴェンのピアノ曲を流しながら、風呂へ入った。

 今日はシュナーベルの演奏にする。

 身体を洗っていると、脱衣所に誰か入って来た。

 鍵は閉めたはずだが、亜紀ちゃんだろう。


 「こんにちはー」

 「なんだ!」

 「もうゆっくりされましたよね?」

 「するわけねぇだろう!」

 「じゃあ、そういうことで」

 柳も入って来る。

 俺はインターホンで皇紀を呼んだ。


 「おい! すぐに風呂へ来い!」

 「無理ですってぇ!」

 意気地のねぇやろうだ。


 二人がニコニコしてタオルとスポンジを持って待っていた。

 三人で洗い合い、浴槽へ浸かった。


 「またコワイ顔しちゃってー」

 「そりゃそうだ!」

 「もう、いい加減に慣れてくださいよ」

 「慣れたら終わりだぁ!」

 俺と亜紀ちゃんの遣り取りに、柳は笑っている。


 「あー、オチンチンが痒いな!」

 亜紀ちゃんが寄って来るので、もう痒くないと言った。





 俺はCDを止めた。


 「あー、今日はシュナーベルが聴きたかったなぁ」

 「いつでも聴けるじゃないですか」

 「オッパイみながらじゃ、ロマンティシズムがねぇんだよ!」

 二人がクスクス笑っている。


 「おい、柳! お前ちょっと足を開いて見せろ」

 「やですよ!」

 「なにぃ! シュナーベル以上のものを持ってるか確認だぁ!」

 「おとーさーん!」

 「ウソです! ごめんなさい!」

 三人で笑った。


 「お前ら、真面目な話でなぁ。御堂の家じゃ絶対に一緒に入らねぇからな!」

 「どうなんですかね?」

 「亜紀ちゃん、頼むよ」

 「柳さんはそうかもしれませんが、私はいいですよね?」

 「亜紀ちゃん、ずるいよ!」


 「やめてくれ。一応俺ってあの家では好かれてると思うんだ」

 「「アハハハ!」」


 俺はもんた&ブラザーズの『赤いアンブレラ』を歌った。


 「いい歌ですね」

 柳が言った。


 「タカさんって、いろんな歌を知ってますよね」


 「俺の中ではいつも音楽が鳴っているんだ。子どもの頃からな」

 「へぇー!」

 「昔は録音なんてできなかった。だからラジオで流れた曲なんかは、その場限りだ。必死でメロディや歌詞を覚えようとしているうちに、段々できるようになったよな」

 「すごいですね!」


 「そのうちにカセットテープなんかが出回って、気軽に録音できるようになっていったけどな」

 「うちにはCDも一杯ですけど、LPレコードも多いですよね?」

 亜紀ちゃんが言う。


 「ああ。柳や亜紀ちゃんはもうCDを通り越して配信の時代だろ? でも俺はああいう「塊」が好きだからな。データじゃどうもダメなんだよ」

 「なるほど」

 「御堂もたくさん持っているだろう?」

 「はい」


 「俺の親友だからな」

 「「アハハハ」」






 まあ、エロなしの裸の付き合いもいいもんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ