表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

367/3165

相川氏

 月曜日。

 いつも通りに一江の報告を聞いたのだが。


 「ということで、先週も問題ない。今週は斎藤の有給休暇以外は特段のこともありません」

 「あいつの休暇だって特段じゃねぇけどな」

 「はい!」

 

 「まったく一番若いくせに、真っ先に休暇をとりやがって」

 「それはお盆の時期に先輩に休ませようという」

 「おい、ちょっと説教するから斎藤を呼べ」

 「勘弁してあげて下さい!」


 「はぁー」

 「あの部長」


 「あんだよ」

 「何か気に入らないことがありますか?」


 「そうだな」

 「宜しければ」


 「あのなぁ!」

 「はい!」

 「なんなんだよ、化粧パンダぁ!」

 「はい?」


 「大森!」

 「は、はい!」

 大森が飛んでくる。


 「お前、こいつに化粧のことをちゃんと教えてやれ!」

 「はい!」

 「いや、待て。ついでだ、お前ら一緒に六花に化粧のことを教わって来い!」

 「「はい!」」

 「あいつも忙しい身だ。絶対に地獄の飲み会なんかにするなよ!」

 「「はい!」」

 一江と大森は部屋を出た。

 一江は目の周りを真っ黒に塗りたくっていた。




 論文を幾つか読んでいると、内線がかかってきた。

 

 「交換です。石神先生、お忙しいところをすいません」

 「なにか?」

 「相川様とおっしゃる方からお電話なのですが」

 部長兼理事の俺の所には、電話を直接回さない。

 俺に断ってから交換が繋ぐことになっている。


 「分かった。繋いでくれ」

 「はい」

 誰だっけ?


 「相川です。先日は皇紀くんにいろいろお話を伺って」

 「いいえ、その節は大変お世話になりました」

 思い出した。

 皇紀の彼女の葵ちゃんの父親か。


 「まだ別荘にいらっしゃるんじゃ」

 「いえ、仕事があるもので。週末にまた迎えに行きます」

 「大変ですね」

 相川さんは用件を述べた。

 俺に会いたいということだ。

 なんでだ?


 「いえ、ご迷惑なのは承知しているのですが、皇紀くんの話を聞いて、どうしてもお会いしてみたくなって」

 「そうですか。皇紀が葵ちゃんに仲良くしていただいているようですし、私の方もいろいろお聞きできればと思います」

 俺たちは今日の夜に会うことにした。

 銀座の喫茶店を指定した。

 正直言って面倒だったが、皇紀が手を出した以上邪険にもできない。




 響子の部屋に行った。

 丁度昼食を食べている頃だ。

 響子は先週鷹にもらった虎の着ぐるみを着ている。

 非常にカワイイ。

 赤ん坊に着ぐるみを着せて写真を公開している人がいるが、何となく気持ちが分かった。

 響子は食べながら、微笑んで俺に手を振った。


 「おや、虎がむしゃむしゃやってるぞ!」

 「エヘヘヘ」

 「さぞかし一杯喰うんだろうなぁ」

 「うん」

 「なにせ、虎だもんなぁ」

 「うふふ」


 六花も笑って見ている。

 響子は一生懸命に食べていた。

 綺麗に全部食べた。

 俺は口の周りを拭いてやり、頬にキスをした。


 「じゃあ、今日のオッパイ検査だぁ!」

 「いやー」


 ここのところ、毎日響子の胸を触っている。

 なんとなくだ。

 六花が気を付けをして待っている。

 どうぞ、と目で訴えている。

 俺は手を振って、食器を片付けろと合図した。


 「先週な、顕さんと羽田空港へ行ったんだ」

 「そうなのー」

 「うん。やっぱり綺麗だった」

 「私も行きたいー」

 「そうだな。また行こう」

 「うん、約束ね」

 「ああ、オシャレして行こうな」

 「これでいいよ」

 「これじゃぁな、響子がカワイ過ぎて、また一杯写真撮られちゃうよ」

 「エヘヘヘ」


 六花が戻って来た。

 俺は廊下に連れ出して検査させろと言った。

 看護師の一人が倉庫に何か取りに来た。

 

 「じゃあ、またな」

 「えぇー!」


 



 その日の夜。

 時間通りに待ち合わせの喫茶店に行くと、既に相川さんが待っていた。


 「お待たせしました」

 「いえ、今日は本当にお時間をいただきまして」

 俺たちは名刺を交わした。

 相川さんは大手電機メーカーの半導体部門の仕事らしい。

 常務というから、大したものだ。

 流石は軽井沢に別荘を持っているはずだ。


 俺たちは他愛のない話をした。

 お互いの子どものことが主な話題だった。


 「石神先生の子育てに関する話を聞いて、私は感激した次第で」

 「そんなことは。結構好き勝手にやってるだけですよ。こないだ子どもたちがお客さんに「奴隷なんだ」って言うんで。「当たり前のことを言うな」とか」

 相川さんは笑っていた。


 「そういうところですね。僕はどうも子どもの顔色をみてしまっていたことに気づきました」

 「そりゃ、葵ちゃんは可愛らしいですから」

 「いえいえ。ワガママに育ってしまって。でも石神先生がお話し下さったことで、随分と変わったようです」

 俺たちは話を切り上げた。

 相川さんは、ご縁ができたのでまたお会いしたいと言った。

 もちろん、俺も同じく思っていることを言う。


 「今度、お嬢さんとうちへ遊びに来て下さい」

 「ほんとですか! 是非伺います」




 相川さんは「縁」と言った。


 皇紀たちが量子コンピューターを作り出して、日本有数の半導体部門の重役と知り合った。

 これは本当にただの「縁」なのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ