表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

343/3163

ロックハート夫妻、来日。 Ⅱ

 金曜日の夜。

 いつもの映画鑑賞の後で、亜紀ちゃんと明日の打ち合わせをした。


 「いよいよですね」

 「ああ。緊張してるか?」

 「それはもう!」

 俺は笑った。


 「別に、響子の親が遊びに来るだけだぞ」

 「だって、世界一のお金持ちなんでしょう?」

 「それはそうだけど、いつも通りでいいんだよ」

 「でも」

 「こんなことでビビるな。亜紀ちゃんは俺を守ってくれるんだろ?」


 「そうでした!」

 亜紀ちゃんが笑顔になる。


 「なんでもしますよー!」

 「じゃあなぁ……」

 俺は亜紀ちゃんたちにやってもらいたいことを話した。


 「分かりました! 他の三人にも言っておきます」

 「頼むぞ」

 「なんにしても、明日は肉がたらふく喰えるぞ」

 「楽しみですねぇ!」

 「最高級の肉を40キロだからなぁ。ステーキもたくさん頼んだから。ステーキすてき、だぁ!」」

 「アハハハ」

 「ワハハハ」


 俺たちは「ステーキすてき!」と繰り返した。




 


 土曜日。

 俺たちは準備を整え、到着を待っていた。

 先に、六花が響子を連れてくる。


 「今日は楽しみだなぁ!」

 「そうだね!」


 響子は昼食後の睡眠もとり、4時に来た。

 ロックハート夫妻は、5時の到着予定だ。

 既に、俺の家の周りにはSPの人間が何人も待機している。

 到着の瞬間が最も危険なためだ。

 おそらく、ロックハート夫妻が帰るまで、何人かは残って警戒するのだろう。

 子どもたちが響子を囲み、楽しそうに話している。


 十分前に、俺は門を開いて待っていた。

 嫌な気配はない。

 本当は響子と一緒に迎えたいが、響子の体調を思い中で待たせた。

 一応、警戒の意味もある。


 5時丁度に、リムジンが停まった。


 「ようこそ、ミスター・ロックハート、ミス・ロックハート」

 俺たちは握手を交わし、素早く家に入る。

 その間だけは、数人のSPが囲んだ。

 家の中には入って来ない。


 玄関で靴を脱いでもらう。

 静江さんが説明していたのか、アルジャーノンに戸惑いはない。

 俺が出したスリッパを履いて上がった。


 「なかなかいい家じゃないか」

 「ありがとうございます」

 「石神さん、今日はワガママを言いました」

 「いえ、久しぶりの日本です。寛いでください」

 静江さんは軽く会釈をした。

 歩きながら、俺の家を見て行く。

 俺はエレベーターに乗せ、二階へ案内した。


 「着いて早々で申し訳ないんですが、ちょっと階段を案内します」

 俺は西日の差してきた階段に二人を案内し、美しい七色の帯を見せた。


 「まあ!」


 静江さんが喜んでくれた。

 アルジャーノンも目を開いて見てくれる。


 「小さな家ですが、お宅にもこういうのは無いでしょう?」

 二人は笑っていた。


 リヴィングへ案内した。


 「「「「いらっしゃいませー!」」」」


 日本語で子どもたちが挨拶する。

 静江さんのためだ。

 二人も笑顔で挨拶してくれた。

 響子が駆けてくる。


 「キョーコ!」

 「響子、走れるの!」

 二人が抱きしめる。

 俺はソファに案内し、しばらく三人で話させた。


 「タカトラ! キョーコがこんなに元気だ!」

 アルジャーノンが嬉しそうにそう言った。


 「響子が頑張ってますからね」

 「石神さん、本当にありがとう」

 静江さんが目を潤ませている。


 「ああ、響子の専任看護師を紹介します」

 「一色六花です。響子さんの看護をさせていただいています」

 日本語だった。

 静江さんは訳さない。


 「ありがとう。あなたに会いたかった」

 アルジャーノンが日本語でそう言った。


 「え!」

 六花が驚いている。

 俺も驚いた。


 「日本語を勉強したよ。ちょっとまだ足りないけど、でも会話は大体大丈夫だよ」

 静江さんは横でニコニコしている。


 「よかったぁー!」

 六花が一番喜んだ。


 「今日はすき焼きだよ!」

 ハーがでかい声で言った。


 「知ってる、美味しいすき焼き!」

 アルジャーノンが乗ってくれた。


 俺は六花に合図する。


 「Flowers for Algernon.」


 アルジャーノンは喜び、笑顔で六花に礼を言い、英語で物凄い勢いで六花の美しさを褒め称えた。

 こういう女性の扱いは、欧米人は物凄く上手い。

 ただし、英語アレルギー気味の六花には、逆効果だった。


 「い、石神せんせー!」


 俺は笑って、六花が英語が苦手で、響子が英語を使うと怒るのだと説明した。

 でも、今は響子のために、一生懸命に英語のレッスンを受けているのだと。


 「そうですか。ミス・イッシキの話はアビゲイルからいろいろ聞いてます。本当に響子のために尽くして下さっているのだと」

 今度は日本語で言う。

 六花は赤くなっている。


 俺は花束をアルジャーノンから受け取り、手早く花瓶に活けた。

 花瓶は十三代柿右衛門の、白磁に花を描いたものだ。

 太い桜の枝を横に伸ばし、竜胆を中心に他の花を拡げる。

 二人に見せた。


 「Oh!」

 「素晴らしいわ」

 「我流なんですけどね。静江さんがなされば、もっと美しいんでしょうが」

 「いつもジョークでもらうけど、こんな美しい Flowers は初めてだ!」


 「All she thought.」

 「ありがとう!」


 アルジャーノンが六花を抱き締めた。

 六花はわけも分からず、驚いている。


 「いや、石神先生! なんですか!

 みんなで笑った。


 また響子と一緒にソファへ座らせ、お茶を出した。

 アルジャーノンはどうか分からないが、静江さんのためだ。

 俺たちは食事の準備を始める。

 既に下ごしらえは済んでいるので、それほどの作業はない。


 「あの、石神先生、私は」

 六花の立ち位置をすっかり忘れていた。


 「取り敢えず、石神先生のオチン」

 「こっちへ来い!」


 呼んで頭にチョップを入れる。

 俺は部屋からDVDを持って来て、六花にこれを見せるように言った。


 「いやらしいものじゃないでしょうね」

 尻を蹴って早く行けと言った。








 ソファで嬉しそうな笑い声がした。

 響子がセグウェイに乗っている姿を撮影したものだった。






 静江さんが振り返り、俺に頭を下げた。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ