表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

190/3160

旅行前夜

 「「部長、申し訳ありませんでしたぁ!」」


 一江と大森の二人が俺の部屋に入って謝っている。

 昨日、一江のマンションを大破させ、俺は一応の溜飲は下げている。

 今回は物損はあるが、一江たちを大して殴ってはいない。

 説教は十分に昨夜している。



 「まあ、俺も散々バカなことをして、今の院長に迷惑をかけたしな。今回はこれで許してやる」

 「「はい!」」


 大森はとばっちりに近いが、一江のやってることを知ってはいたのだから同罪だ。


 「もちろん、火消しには尽力しろ」

 「「はい!」」

 

 「あの部長」 

 「なんだよ」

 

 「その、火消しにも関わるのですが、PCとスマホを買いに行ってもいいでしょうか?」」

 「ふざけんな! 仕事時間に何甘えたことを言ってんだぁ!」

 「でも、無ければ何もできないというか」

 「なんとかしろ!」

 テレパシー的なものを使え!


 結局俺は、二人に交代で買い物を許可した。

 一人1時間以内だ。

 そのかわり、休憩はナシにする。

 大森は戻し、俺は一江と話す。




 「おい、俺は明日からしばらく休むからな」

 「はい、ご予定の通り、ゆっくりしてきてください」

 「お前らの顔をしばらく見なくて済むと思うとホッとするぜ」

 「はい、申し訳ありませんでしたぁ!」

 自分も同じですって顔をしてやがる。


 「それじゃ、留守中は頼むぞ」

 「はい、お任せ下さい!」


 俺は部屋を出て行こうとする一江を、思いついて呼び止めた。




 「そういえばよ」

 「はい! なんでしょうか!」


 「お前、院長の面白写真も持ってるだろう?」

 あの、新橋の女装女子会の写真だ。

 俺は静子さんにも見せたかったので、一江に言って何枚か写真を撮らせた。


 「ああ、あれですかぁ」

 ヒッヒッヒと一江が笑う。

 こいつ、全然反省してねぇな。

 まあ、俺にそっくりだが。




 「あれはですねぇ、ちゃんと○○と××のサイトに挙げておきました」

 「そうか」

 「あ、そっちももちろん削除いたします!」

 

 「いや、そっちはいいや」

 ヒッヒッヒと二人で笑う。




 一江は役に立つ部下だった。






 俺は一週間の休みを取り、子どもたちをまた長野の別荘に連れて行く予定だった。

 昨年は急な両親の死のショックもあったが、今回は最初から子どもたちも楽しみにしている。




 俺は響子の部屋に寄った。


 「タカトラー!」

 また真っ先に響子が気付いた。


 昼食を終え、しばらくしたら眠るはずだ。

 既に多少眠いのか、響子は甘えてくる。


 俺はベッドに腰掛け、響子をひざに乗せて甘えさせてやる。

 響子は俺の顔にたくさんのキスをし、それでも足りずにペロペロと舐めてくる。

 歯磨き粉の爽やかな香りがした。




 「響子、明日から別荘に行くからな」

 「うん」


 「二日後に待ってるから」

 「うん、楽しみ」



 入間翁の会社の武井さんにまたお願いし、響子を運ぶ特別車の手配を頼んだ。

 今回は六花が運転する。


 俺は事前に特別車をレンタルし、六花の運転を確かめた。

 悪くはない。

 何年もハンドルを握っていないとのことだったが、問題なく転がす。

 散々走った経験のある人間の確実さだ。


 テスト的に、様々な状況を指示し、その対応を見る。

 また都内の面倒な道も走らせ、ハンドル捌きや注意方向も見てみた。

 十分に大丈夫だと確信し、当日を任せた。





 俺も響子の顔をペロペロしながら、六花に言う。


 「ちょっと大変だけど、響子のことを頼むな」

 「はい、お任せください」

 「まあ、別荘に来たらゆっくりしてくれよ」

 「はい、ありがとうございます」

 「ああ、ちゃんと礼はするからな」

 「ハゥッ!」

 六花は股間を押さえる。


 「そうじゃねぇ! 報酬を払うって言ってんだ!」

 「ご褒美! ハゥッ!」


 「……」

 もういいや。





 別荘の管理をお任せしている中山夫妻には、今回は長く使うので食料品などは自分で用意することを伝えた。

 まあ、それでもたくさん頂いてしまうのだろうが。

 俺はご夫婦への土産も買った。


 電動マッサージ機だ。



 偶然六花が俺の部屋で見かけ

 「あ、先生! それうちにありましたのに!」


 お前のためじゃねぇよ。

 知ってるよ!

 また使おうな!





 


 俺たちは前日に荷物の整理をした。

 もう子どもたちも旅行に慣れ、荷造りは短時間で終わる。

 勉強の道具も全部揃えている。


 俺たちは早めに寝た。

 

 俺はしばらく寝付けない。

 遠足前の子どものようだと、自分で苦笑する。








 子どもたちと響子の笑顔が楽しみだった。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ