表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

167/3160

緑子、移籍。

 旅行から帰った翌日。


 俺は響子の部屋に行った。

 丁度昼食を終えた頃だ。



 「タカトラー!」

 響子が抱き付いてきた。


 俺は響子の身体をペチペチと触りながら、六花に様子を聞く。

 まあ、夕べ電話で聞いていたのだが、響子の前で俺が心配していることを示さなければならない。


 「問題が一つありました」

 え、夕べは無いと聞いていたが。


 「石神先生がいらっしゃいませんでいた」


 こいつ、こんなジョークが言えるようになったか。

 響子は、そうなのそうなの、と必死で訴えて来る。

 六花はニコニコして見ていた。




 「愛が足りません!」

 誰だ、この台詞を教えたのは。


 俺は響子を抱きかかえ、いつも通り俺の部屋へ連れて行った。

 途中で看護師たちが指さして笑っている。

 これもいつものことだ。




 響子を膝に乗せて仕事をしていると、緑子から電話が入った。


 「おう、久振り!」

 「今週、また遊びに行ってもいいかな?」

 「ああ、別に構わないぞ」


 響子が俺の頭に抱き付いてきた。

 「たかとらー」

 甘い声を出す。


 「ねえ、あんた今どこにいるの!」

 「病院の俺の部屋だが」

 「何よ、今の声は」

 「ああ、なんでもねぇよ」

 


 響子がスマホを充てている口元で「チュッ」とやる。

 

 「あんた、今何やってんのよ!」

 「いや、抱えてる子どもが悪戯してるんだよ!」

 「へぇー、さぞオッパイの大きな子どもなんでしょ!」

 緑子は胸が大きくないことを気にしていた。



 「今度説明する! じゃあ土曜の午後に待ってるからな!」

 緑子が何か叫んでいたが、俺は通話を切った。


 響子はニコニコして俺を見ている。

 ふと窓を見ると、部下たちが笑いを堪えていた。


 あいつらぁ。







 土曜日の1時に緑子が来た。

 またでかい鞄を持ってきているので、泊まるつもりだろう。

 まあ、俺もそのつもりではいたが。




 子どもたちは大歓迎で、皇紀まで前回もらった写真を大事にしてると嬉しそうに言った。

 緑子はまたリボンだののお土産を持ってきてくれ、皇紀には派手なネクタイをくれた。


 「今日はごめんね。石神と大事な話があるから、また後でね」



 俺は緑子の荷物を部屋に運んだ後、地下の音響室に案内する。

 俺はコーヒーを煎れて、緑子のソファの前の小さなテーブルに置く。


 「どうしたんだよ、今日は」

 「その前に、言うべきことがあるんじゃないの?」


 緑子はソファで腕組みをしながら言った。

 「ああ、あの電話の時か」


 俺は響子のことについて、障りがない程度のことを話した。

 「ちょっと特殊な子でな。俺がしょっちゅう見てないといけないんだ」

 「ふーん」

 「あの日も、俺に急に抱きついてきて、悪戯してたんだよ」

 「相手が女だと分かって?」

 「そうだろうな」

 「またあんたに惚れた女なの」

 「惚れたって、相手は9歳だぞ」


 「立って歩ければ、あんたに寄って来る女は幾らでもいるわよ!」


 無茶を言うな。




 「まあ、いいわ。今日はちょっと相談があったのよ」


 緑子は話し始めた。

 

 今、緑子が属している劇団は日本でもトップクラスのものだ。

 研究生として所属するだけでも、俳優としてのステータスになる。

 そこで緑子は長年中堅以上の存在で在り続けている。

 大した実力だ。



 定期公演でも必ず準主役か重要な役処。たまに主役も張っている。

 数年前からテレビドラマへも出演し、CMも数本出ている。

 更に、声優としても活躍中で、海外の大御所俳優の日本語吹き替えなどの仕事も増えた。



 そして最近、大手芸能事務所から、移籍の話を受けた、ということだった。

 今回の相談は、そのことだ。


 「それで、石神はどう思う?」

 「あ?」


 「あんたに相談に来たのよ!」

 さすが舞台俳優。でかい声が出る。




 「そんなもの、俺は分からないよ」

 「もーう! 真面目に考えてよ」


 「お前が決めてやるしかねぇだろう」

 「……」


 「お前、俺にそう言って欲しかったんじゃねぇのか?」

 「……」


 「だって。だって、どうしていいか分かんないのよ」

 「そうだろうな」

 「あんたは昔から冷たいのよ!」

 「そうだったな」

 「そうよ! あの時だって」










 二十年近く前、俺たちは新宿でずぶ濡れになっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ