表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

162/3160

御堂家 Ⅳ

 三日目。

 御堂の案内で、山を散策する。


 昼食は後で車で澪さんが運んでくれると言う。

 子どもたちの食う量を持ち運ぶと、とても散策ではないためだ。



 柳が一緒に来て、正利は部活の練習に行った。

 剣道部らしい。


 出発前に、御堂が子どもたちに虫除けスプレーをかけてくれた。

 柳は亜紀ちゃんと双子に日焼け止めを塗ってくれる。


 「皇紀くんも塗ってあげるよ」

 「いえ、僕は大丈夫です」

 皇紀が赤くなって答えた。


 「柳に惚れたか?」

 俺がからかうと、必死に否定する。

 「でも、柳は綺麗だろう?」

 「はい、それはもちろん」

 俺と御堂が笑った。

 

 「石神さん、私って本当に綺麗ですか?」

 「もちろん。学校でもモテモテじゃないのか?」

 「そんなこともないですけど」

 柳は照れて顔を赤くしている。




 山の麓にあるとはいえ、ずいぶんと歩いた。

 東京よりはずっと涼しいが、汗ばんでくる。


 しかし普段は見ない自然の景色に、子どもたちは楽しそうだ。


 「ちょっと山菜を取ろうか?」

 御堂が言い、俺は子どもたちに命ずる。


 「いいかお前ら! 散々御堂家の食材を食い荒らしたんだ! ここでちょっとは挽回しろ!」

 「「「「はい!」」」」


 「ほんとに面白いー!」

 柳が喜んでいる。



 御堂がみんなに手袋を渡し、手分けして山菜を集めた。

 どれが食べられるのかを説明してくれ、柳も一緒に教えながら探す。

 まあ、群生地でやらせてもらっているので、簡単に集められた。


 双子がキノコが一杯あったと持ってくる。

 「あのな、キノコの90%以上が毒なんだよ」

 俺は説明し、捨てさせる。

 マジで死ぬからなぁ。



 柳がずっと俺の傍にいる。

 「お前、もっと離れて探せよ、うっとうしい」

 「だって、石神さんといられる機会って無いじゃないですか」

 俺は柳の尻をはたいて追い返す。


 「おとーさーん! 石神さんがお尻に触るよー!」

 とんでもねぇことを言った。

 「石神、18歳まで待ってくれな」

 「お前!」




 大量の蕨や薇などの山菜が集まった。

 御堂はシートを広げてチェックする。

 美味そうなものを選んでいるのだろう。

 子どもたちは柳に連れられ、近くの川で軽く手を洗った。

 そうしていると澪さんの軽トラが来て、俺たちは適当に座りながらおにぎりを頂く。

 おかずもいろいろと用意してくださった。


 山菜は澪さんが持ち帰った。




 もうしばらく歩き、綺麗な景色を見せてもらった後、俺たちは帰った。

 

 澪さんが俺たちが持ってきたスイカを切ってくれた。

 みんなで縁側に集まる。

 正巳さんや菊子さんも来てくれた。


 二玉しかないので、小分けに切り分けられている。


 みんなで頂く。


 「何これ!」

 柳が叫んだ。

 「こんな美味しいスイカって食べたことありません!」

 正利も褒めてくれる。

 正巳さんたちも、御堂も澪さんも、それぞれ驚いてくれた。


 俺は双子を呼び寄せ、説明した。

 双子に花壇の管理を任せたこと。

 上司の特別な呪いをかけたら、こんなに美味しいスイカができたこと。

 ガウラが3メートルを超えて膨大な花をつけたこと。

 クレメオが七色の花弁を広げ、ネットの投稿サイトで話題になったこと。


 御堂家のみんなが驚いていた。

 俺は残り少ないスイカを御堂家の方々に食べてもらうため、子どもたちに宣告した。


 「お世話になった御堂家の方々のために、あとは残せ!」

 「「「「はい!」」」」


 菊子さんは双子を呼び、褒めてくれた。

 柳も、ありがとう、と抱きしめる。

 双子は大喜びだった。


 澪さんが言う。

 「みんな、種はこの中に入れてね!」

 バケツを持ってきて、指示した。

 自分でも育てたいようだ。





 その後、夕飯の支度まで、子どもたちものんびりとする。

 俺はそのまま縁側に座り、庭を見ていた。

 柳が俺によく冷えた麦茶を持ってきてくれ、自分も隣に座る。

 距離が近ぇ。


 「おい、柳、本当に世話になったな」

 「喜んでもらえたなら、良かったです」


 「お前、大学は東大か?」

 「はい。医学部に行きます」

 「お前も医者になるのか」

 「ええ、石神さんの病院に行くので、宜しくお願いしますね」

 「ああ、任せろ!」


 俺は病院の話をしてやった。

 院長は類人猿であること。

 恐ろしい女子会があるから、そこには行くなということ。


 「どんな女子会なんですか?」

 「最初は酔って暴れて警察に捕まり、何度も問題を起こし、ウンコを撒き散らし、最後は店を燃やす、という恐ろしい会なんだよ」

 「エェッー!」

 「お前のウンコを片付けるのは嫌だからな」

 「絶対しません!」




 「石神さんって、彼女はいないんですか?」

 柳が唐突に聞いて来た。

 「いねぇな」

 柳はにっこり笑った。






 夕食は性懲りも無く、鍋だった。

 山梨の名物、ホウトウの鍋だ。

 その他に膳には川魚の焼き物、山菜料理が大量にあった。


 まったく、御堂家の人間も好きだなぁ。

 子どもたちの戦場に、正巳さんが一番喜んだ。


 鍋は本当に大量に作ったようで、澪さんは自信ありげだった。

 しかし、結局はすべて子どもたちの胃袋へ消えた。




 正巳さんと御堂、俺の三人でまた飲む。

 明日は車の運転があるので、俺は控えたが、正巳さんが大層酔われた。

 御堂が肩を貸して部屋へ連れ帰った。


 「石神さん! 本当に楽しかった。是非また来てください!」

 正巳さんはそう行って出て行かれた。


 俺は縁側に出て、庭を眺めた。

 御堂が戻ってきて、風呂を勧めてくれたが、俺は先に入ってくれと言う。

 しばらくして御堂が上がったことを伝え、部屋に戻る。


 俺も立ち上がり、風呂へ向かった。







 とんでもねぇことになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ