表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

146/3160

世界が、愛している。

 「響子、あのなぁ。俺は人からキャーキャー言われるのが大嫌いなんだよ」

 「ごめんなさい」


 俺は響子が勝手に俺の画像をネットに流したことを諌めていた。


 「でもね、最初はものすごくよく言われてたのに、「ブサイクなやつだったW」なんて言われ始めて」


 ああ、便利屋な。


 「だから本当はカッコいいんだって言いたかったの」


 俺は左手で響子の頭を撫で、ほっぺたをつついた。


 「分かったよ。ありがとうな」


 「だけど、お前カメラとか持ってたっけ?」

 「六花に頼んだ」


 「……」





 三浦海岸に着いた。

 まだ6月ということもあり、海水客はいない。

 サーフィンをやっている人々がまばらにいる程度だ。


 昼食後は、響子は寝る。

 俺は毛布を取り出し、響子を抱き上げて浜辺を歩いた。


 薄い水色の建物を目指す。

 俺が特別に借りた、浜辺のカフェだ。

 電気も水道もガスも止まっている。

 ただ、掃除だけ頼んだ。


 鍵を開け、中へ入った。




 「タカトラ、ここは?」

 「ああ、今日のために借りたんだ」

 「私のため?」


 「当たり前じゃないか」


 響子は俺の首を抱き、キスをしてきた。


 俺は隅にある三人掛けのソファのカバーを外し、響子を座らせる。

 そのまま、大きな床までの窓の前に持ち上げて移動した。


 「きゃー!」

 

 響子が喜んでいる。


 響子を横にし、端に俺が座った。

 響子に毛布をかけてやる。


 「響子、少し寝ろよ」

 「うん」


 「タカトラ」

 「なんだ」

 「いい所ね」

 「そうだな」


 「タカトラ」

 「なんだ」

 「何か歌って」


 ♪かまきり かまきり ワオー ワオー


 

 響子が楽しそうに笑う。

 「なにそれ」


 俺はちょっとカマキリ好子の話をしてやった。

 「タカトラって面白い」

 「そうかよ」


 「でも、ちゃんとした歌を歌って」


 俺は井上陽水の『ジェラシー』を歌ってやる。


 「いい歌」


 響子は眠った。


 俺は響子の小さな寝息を聞きながら、寄せては還す波を見ていた。


 騒々しい日々、何かを求めあたふたと喘ぐ毎日、それらは、この小さな音楽に到底及ばない。


 地球が奏でる波の音と、響子の小さな肺から吐き出される音色は等価だ。


 この小さな命は、誰よりも狭い人生しか生きられない。

 

 しかし、その人生を、俺は途轍もなく美しいものにしてやりたい。



 響子が静かに笑った。


 楽しい夢を見ているのだろう。


 響子、夢の中で思い切り遊べ。


 現実は俺に任せろ。


 響子が手を伸ばした。

 

 俺は優しく包んでやる。


 響子がまた笑顔になる。


 

 世界が響子を愛している。








 


 俺はそう思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ