表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

137/3162

アロー『一般不可能性定理』、はちょっとだけです。

 一旦、栞も一緒に俺の家に来る。


 先にマンションへ送ると言ったのだが、早く子どもたちを家に帰して欲しいと言われた。


 みんなでお茶を飲み、一息入れて、俺は栞を送っていく。


 フェラーリを出す。





 栞のマンションに着き、そのまま帰ろうとしたが、栞が上がっていって欲しいと言う。


 「おい、もういい加減にそんな気分じゃないぞ」

 「大丈夫、何もしないから」




 俺はマンションの駐車場に車を入れ、栞の荷物を持ってやった。



 部屋に入り、コーヒーを煎れてもらう。

 





 茶請けに高麗人参が出た。


 「おい、これ」

 「ウソでしたー!」


 栞が俺に抱き付いてきた。









 日が暮れている。


 俺はシャワーを借り、出てくるといつも俺が使っているジェルを渡された。


 「髪がボサボサだとおかしいと思われるでしょ?」


 用意がいいことで。


 「その乱れた髪も好きだけど!」


 はいはい。




 「子どもたちも腹を空かせてるだろうなぁ」

 「え、でもさっきあんなに食べたばかりじゃない」


 「うちの子の食欲を知ってるでしょう」

 「あぁ」





 俺はマンションを出る前に、適当に出前をとるように亜紀ちゃんに伝えた。


 「何かあったんですか?」

 あったよ、たっぷり。


 「ああ、ちょっと花岡さんと話し込んでしまってな。悪いな」

 「そうですか。いろいろありましたもんね」


 そうだよなぁ。






 やっと家に戻った。

 明日は何の予定もない。




 俺は亜紀ちゃんが頼んでくれたマーボー丼を食べた。

 また中華を喰ったのかよ。



 風呂に入り、リヴィングへ行く。

 高麗人参のせいか、まだ全然眠くない。



 キッチンに亜紀ちゃんがいた。


 「タカさん、お疲れ様でした」

 「ああ、そうだよな。亜紀ちゃんもお疲れ」


 喉が渇いたという亜紀ちゃんに、俺はいつもの梅酒を勧めた。

 今日は土曜日だ。


 亜紀ちゃんと梅酒を飲むのが恒例の日だった。





 二人でバカラのロックグラスを当てる。


 「そういえば、こないだ皇紀が言ってたんですよ」

 「なんだ?」


 「前に何度か、こうやって二人で梅酒を飲んでるのを見たって言うんです」

 「なんだ、入ってくればいいのに」


 「私もそう言ったんですけどね。でも「なんだか二人の大切な時間のような気がして」って言うんですよ」


 「あははは、そうか」


 「私も、なんだか納得しちゃって。タカさんとゆっくり話せる時間ですからね」

 「そうだな」





 「なんか、いろいろとスゴイ家でしたねぇ」

 「まったくなぁ」


 「あの優しい花岡さんの家が、あんなだったなんて、驚きです」

 

 「俺はこないだちょっと聞いてたんだけどな。でかい屋敷とあのじじぃが強烈な印象だよな」


 俺たちは声を上げて笑った。


 「あのおじいさんは凄かったですよねぇ」

 「まったくだ。俺も散々喧嘩してきたけど、あんな凄まじい相手は何人もいねぇなぁ」


 「目に見えない速さでした」


 しばらくじじぃの話になったが、気分が悪くなったので俺が切り上げていつもの話にする。



 「じゃあ、今日はアローの『一般不可能性定理』の話をしよう」

 「あ、なんか難しそうですね」










 俺たちは深夜まで楽しく話した。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ