表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の家族:シャルダンによるΩ点―あるいは親友の子を引き取ったら大事件の連続で、困惑する外科医の愉快な日々ー  作者: 青夜


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/3160

俺たちは、繋がっていく

 子どもたちがうちへ来た。

 

 《どうやって馴染ませようか》


 そんなことは1秒も考えなかった。

 俺の好き勝手にやる。

 ただ、俺は子どもたちのためになると俺が思ったことは全部やる。

 子どもたちには一言だけだ。


 「やるべきことをやれ」


 それが俺たちの約束だ。


 亜紀ちゃんは優しい。

 俺が目の前でおならをすると、聞かなかった振りをする。

 もう一度やると、困った顔をする。

 面白いのでもう一度やると、勘弁して下さいと赤い顔をする。

 面白い。


 皇紀の尻を蹴る。

 「?」

 不思議な顔をする。

 俺がニコニコすると、皇紀も笑顔になる。

 いい奴だ。


 双子のスカートをまくる。

 「イヤー」と言って喜ぶ。

 カワイイ。

 亜紀ちゃんが俺を睨むのでやめる。




 リヴィングにいると、亜紀ちゃんは何となく、俺の傍にいる。

 俺が用事を言いやすいようにだ。

 気配りのある子だった。


 「オチンチンが痒いな」

 「え?」


 困った顔をする。


 「さて! オチンチン体操をしてくるかな!」

 「あ、行ってらっしゃい」


 真面目だ。



 「皇紀! エッチなDVDを貸してやろうか!」

 「え、いいです」


 俺をキラキラした目でいつも見ているので言ってみた。

 

 「なんだよ、興味ねぇのか?」

 「はい、あんまり」

 「俺がお前くらいの時は、さんざんエロ本を読んでたぞ?」

 「そうなんですか!」

 「あたぼうよ! 俺はよく入院してたからな。長い入院の人で「エロ魔人のチョーさん」って方がいてよ。気に入られてよく貸してもらってたもんだ」

 「へぇー!」


 俺は何枚か貸してやった。

 「大事に観ろよな!」

 「はい!」


 数日後、部屋の掃除に入った亜紀ちゃんに見つかり、怒られていた。

 俺から借りたと言いやがったので、後で尻を蹴った。

 

 「……」



 双子の部屋へよく遊びに行く。

 ドアを開け、中へ疾風のように飛び込み、二人をベッドへ投げて遊ぶ。

 二人は大喜びで俺に駆け寄り、また投げられる。


 夕飯後にやっていたら、二人が吐いた。

 亜紀ちゃんに、辞めて下さいと言われた。

 

 「すまん」

 「ほんとにもー」


 一生懸命に掃除した。




 独りの時間が無くなって来た。

 独りでいると、子どもたちの顔が浮かんでくる。

 ちょっかいを出しに行く。


 みんな笑って俺にいじられてくれる。


 「亜紀ちゃん、一緒に風呂に入ろうか!」

 「え」

 「ほらー!」

 「は、はい」


 「お前よ」

 「はい」

 「嫌がれ!」

 涙目になっていた。


 俺は冗談だったと必死で謝った。

 亜紀ちゃんが泣きながら笑おうとするので、本当に反省した。

 その後、亜紀ちゃんが一緒に入りたがって困ることになるとは、この時は思いもしなかった。



 逆に双子が一緒に入りたがるので困った。

 俺は自分の傷だらけの身体を見せたくなかった。

 きっと気持ち悪がるだろう。


 俺の身体は、子どもの頃の大病と、主に喧嘩が原因の大小の傷で覆われている。

 子どもたちは分からないだろうが、銃痕も幾つもある。

 子どもの頃は、その傷が原因で多くの人に嫌な思いをさせた。

 気持ち悪いとはっきり言われた。

 俺は傷を隠すのが倣いになっていた。


 双子に嫌な思いをさせたくない。


 「お前たちに毛が生えたらな!」

 

 亜紀ちゃんがギョッとして俺を見た。


 「いや! 胸にだぞ!」


 「「ギャハハハハハ!」」

 双子が笑った。

 明るい奴らだ。



 その双子が、時々俺をじっと見ていることがある。

 俺に構って欲しいという目ではない。

 真剣なまなざしだ。


 「あんだよ?」

 「「なんでもー」」


 カワイイ。


 でも、あまりにもそういうことがあるので、一度皇紀に聞いてみた。


 「あいつら、なんか俺をじっと見てるんだよなー」

 「ああ、なるほど」

 「お前、なんか心当たりがあるのか?」

 「えーと」


 口ごもっているので脇をくすぐってやる。

 身悶える。


 「ルーとハー(瑠璃と玻璃)は、普通は見えないものが見えるらしいんです」

 「なんだよ、怖いじゃんか」

 「僕もよくは分かりません。二人が言うには、あんまり喋っちゃいけないことのようで」

 「よく分らんな」

 「はい」


 霊感みたいなものか?


 「俺になんか見えてるってことか?」

 「そういうことじゃないかと」

 「気持ち悪いな」

 「そうですけど」


 「後ろで天使が笑ってるとか?」

 「それはないかと」

 

 俺は皇紀の頭を引っぱたく。


 


 俺は双子の部屋へ行った。


 「おい、俺になんか見えてるのか?」


 二人が顔を見合わせた。


 「どーして分かったの?」

 俺は皇紀から聞いたと言った。


 「もー、しょうがないなー」

 「皇紀ちゃん、お喋りだよね」

 「俺が無理矢理聞き出したんだ。勘弁してやってくれ」


 「いーけど」

 瑠璃が言った。


 「それで、なんなんだよ」

 「あのね、あんまり話しちゃいけないの」

 「そこをなんとか!」

 

 二人はこそこそと相談していた。


 「じゃあ、ちょっとだけね。あのね、物凄い光の柱が見えるの」

 「見たことないくらいスゴイよ」

 「へー」


 よく分からなかった。


 「それとね」

 「ルー! ダメ!」

 

 瑠璃が口に手を当てた。


 「まー、いいや。教えてくれてありがとうな!」

 「「うん!」」


 気持ちの悪いものじゃないようだ。

 もしもそんなものを見せているとしたら、可愛そうだ。



 俺が鼻歌を歌ってリヴィングに降りると、亜紀ちゃんが笑顔で言った。


 「ご機嫌ですね!」

 「うん!」

 俺も亜紀ちゃんにニッコリと笑ってやった。


 



 俺は地下へ行って、ギターを弾いた。

 子どもたちが来てから、弾いていなかった。

 



 俺たちは少しずつ、繋がっていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ