表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/84

エルフ



 15層へ向かいながらさっきの話を思い返す。

 たしか最もレベルの高い人が、エルフの国の王の名がログナール・テール・タージュでレベル10らしい、ちなみに国の名前はバルト王国。

 そして世界樹があり、その守護者のハイエルフみたいだね。


 ………やばくない?

 なんで全然違う国のクランにいるの?

 お隣とかじゃないぞ、この国…

 エルフの国はグラン帝国って国を挟んだ反対側って聞いている。

 親戚とかかな?

 その時点で関わったら大変なことにならないか?

 あの感じルシアもハイエルフっぽいし。


 ちなみに迷宮都市リッツがあるここは、エデル王国、治める王はローゼウス・ドルバド・エデルらしい。

 一応知っといた、必要ない気もしたけど、何かのためにデルトに聞いた。


 しかし、ルシアも最初あった時はアッサリ食堂に消えていったのに…ガッツリ勧誘してきたな。

 何処にそこまで気に入る理由があったのか知りたかったな…

 聞きに行ったら危なそうだからいかないけど。


 クランか、確かに持っていたり溜め込んだりした知識、戦闘の技術は魅力的なんだけど、俺自信がクランの中で、成長できるかといえばはっきりとはできると言えない。


 出来なかったら出来なかったで、必要な事、探してするとは思うけど…それって向こうの時と同じ事にならないか?

 そんな風に考えてしまう。


 後、単純にルシアが何考えてるのが分からない所がね…

 あの調子で油断出来ない感じなのが怖い。

 何も考えてないパターンもあるかもしれないけど、警戒はしたほうがいいか?

 

 でも、ほかのクランの勧誘を抑えてくれるのは有り難いな。

 だから無下に出来ない。

 素直に感謝したいところだけど…

 なんであんなに最初から好意的だったんだ?

 精霊に好かれてるから本人までとかある?

 分からん。


 悪いようにならない事を願うしかないか。

 なんの後ろ盾のない個人だとな。

 関係が悪化しない様にだけ気を使うか。

 失礼がないようにしたいけど、あの調子で来られるとむづかしい気がするんだけどな。

 気をつけるしかないか。

 それだけでいいな、多分。


 それと考え事に意識取られすぎないようにしないと。

 今回の接触は完全に俺の油断だ。

 気配察知を前方に伸ばす事に集中しすぎてたな。

 隠密の効果も薄れてたと思う。

 

 あと思い出した、なんか片足の英雄とか言ってなかった?

 酒場で言われてるのかな?

 やだなー、そんな大層な実力あるような気がしないな。

 言われてもびっくりするほど嬉しく無かったのはそのせいか?

 まあ、気にすることじゃないな。

 集中して行こう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ