表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/85

義足


  見慣れた扉を開けてもらい中に入る。


 「………おまえ…それ…」

 「頼めるかなおっちゃん。」

 「座れ!その足のサイズ布測りで見る!」

 「ありがとう。ミルドの剣は念の為ギルドにもう一回報告しに行ってもらえる?」

 「…ハイ…分かりました。」


 椅子に座らしてもらってから見送る。

 

 「……何があった…」

 「名前持ちが3層にいた。」

 

 おっちゃんが測りながら聞いてきた。


 「なんだ魔物は、」

 「ダークウルフ」

 「!?なんでそんなもんが3層なんかにいやがる!」

 「いや、分からんよ俺も…でもいた。」

 「チッ運が悪かったか…迷宮が飲み込んだ奴かもな…」

 「飲み込む?」

 「迷宮が名前持ちが近寄った時にたまに中に飲み込むんだよ。外で見つかんなくて迷宮内に居たりする。」


 …どうだろ、てかそんな事あんの?


 「滅多に起こらねーが、ないわけじゃねー、それで死ぬやつもいる。」

 「そっか、気をつけるよ」

 「………それでどうにかなるんなら、そうしろ!今簡単なもんを作ってやる!待ってろ!」


 そう言って奥に入って行った。

 助かります。



 どれくらいだろうか、少しウトウトしてたら足音が聴こえた。

 

 「簡単なベルト付きの受けと棒をつけた。これで立てるだろ、つけてみろ!」

 「ありがとう!おっちゃん!」


 受けの部分に太ももを入れベルトを固定する。


 「おお!立てる!ありがとうおっちゃん!」

 「……何かあればすぐに来い!とりあえずはそれ付けとけ!」


 ふー、これでひとまず歩けるか…


 「後、おっちゃんこれ直せるかな。」


 あの時、短剣に違和感があった。

 鞘に戻す時も引っかかったしな。


 「…こりゃーおまえ、これで戦ったのか!良くこれで……生きて帰ってきた…」

 「おっちゃんの剣だしな。」

 「………おまえ…ふー、直せはする、ただ…もう辞めとけ、違うのにしろ!」

 「金貨5枚くらいの短剣ある?」

 「……ちょっと待ってろ。」



 すぐに一本のシンプルな見た目の細身の短剣を持ってきてくれた。


 「…持ってみろ。」


 受け取ってクセで纏いを流す。


 「!なにこれ!」

 「ほう、わかるか?ソイツも余ったやつで作った、ミスリル合金の短剣だ!ミスリルを合金で使った奴だからそんくらいで売れる!持ってけ!」

 「いや、軽くて細いんだけど……」

 「あ?ソレが普通だ!お前が使ってた方がおかしいんだよ!バカヤローが!文句も言わず使い続けやがって!こっちが用意した意味がねー!いつまでも眠らせやがって!定期的に来てただ帰りやがって!馬鹿なのかオメー!ああ?」

 「いや、すんません。」

 「チッ、ベルトよこせそれも変えろ!」


 怒りながらいろいろやってくれた。

 ありがとうおっちゃん。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ