6層
また何回か一直線に5層までひとっ走りし、ボスがいれば倒すを繰り返していた。
まあ毎回だいたい一緒なんだよね。
ボブゴブリンはあんまり堪え性のない生態なの?
何なん?毎回飛びかかってくるのは!
いいけどね、倒しやすいから!
一応、ファイヤーボールにも当たってみた。
大丈夫でした。
服がボロボロになったけど大丈夫でした。
2発目、肌出てたけどだいじょ…
ウラアアアアアアアアアア!ラア!
痛いんじゃボケー!
くたばれー!
大丈夫でした。
ただ、ストレスは溜まるのでやめましょう!
ものすごくイラっとします。
ご注意ください!
その後、服とローブを新調しました。
着替え準備してから試せばよかった。
ちなみに上裸でも捕まる事はありませんでした。
もともと上裸の人とかいるしね、心配はしませんでした。
堂々としてましたよ!
あーただ纏いはキチンと髪の毛までしようと思った。
全部じゃないけど…ちょっとチリチリになった。
これで分かったけど、なんとなく感覚的に大丈夫だと思う攻撃は受けたとしても問題ないかもな。
全部を試すつもりはないけど、こう言う事を把握しておくのも大切。
判断の基準になるし。
受けるつもないけど…もしものためにね。
さて今日は第6層に行こうと思います!
いつもはボス倒したら4層に上がってたんだけど、そろそろ降りようかなと。
5層のボスに対してかなり優位に立ち回れた感じがあるので、このまま様子を見ながら潜って行こうかなって思いる。
しばらくは留まって戦闘を繰り返すつもりでは居るけど。
まあ6層はゴブリンナイト、スケルトンナイトなんだけどね。
ゴブリンナイトはちょっと防具をつけたゴブリンで剣、槍などを持ってる。
スケルトンナイトはそれに加えて盾を装備してます、以上!
なんとなーく、なんとなくよ、いけそじゃね?
いや、油断はもってのほかなんだけど…
戦ってみないと分からんか。
そうだよね、間合い違うしねやっぱり!
行ってみよ!
5体の武装したゴブリン。
構成は剣3、槍2。
まずは…剣持ちの端のやつから、反応は遅い。
斬る!その合間に移動した槍持ちが突いてくる、それをかわしながら接近して斬る!
横振りの剣撃はバックステップでかわし、急接近して斬る。
また槍持ちの突きをかわしながら斬る!
最後は短剣を振り落とされた剣に合わせて斬ってみる。
……スパッといったな…剣…
トドメを刺した。
やっぱ斬れるか…予想はしてたけど、纏いをした状態の短剣は同じ素材ぐらいの物なら斬っちゃうな。
もし剣とかを受ける場合は刃じゃなくて、腹の部分で受けないと思わぬ反撃を食らうかも。
そこだけ気をつけないとだな…
今度はスケルトンナイト5体だ!
動きがゴブリンより遅いな…
素早く接近して足を掛ける…
スケルトン倒れる、頭踏んづけるを4回繰り返す。
最後は盾持ちを残して、盾ごと斬ってみる!
上手に割れました。
ヨシ、問題ないね、やっぱり。
今までの戦闘とか経験や訓練が生きてきてるな。
まあまあやれるかな、戦える実感は出てきた。
油断は禁物だけど。
とりあえず、剣を短剣の腹で受けて弾いてみたり、槍の間合いを測ってみたりしよう。
まだまだ経験不足な部分あるから、そうしよう。
この先はちょっと様子が変わってくるしね。




