表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/672

01話 燃えるNY(その1)

そして、お話は現代へ。


【燃えるNY】



 ギュイイイィィィーーーーン

 キュリキュリキュリ、ギャギャアアアーーン



「どーーッスか、兄貴!

 見違えるような指運び!魂の慟哭さえ呼び起こす、この!」


「特大の蜂の巣を突ついたら、そういう音がするのかもな。

 あと、俺はお前の兄貴じゃあない」


「しかし、ですね!」


    ギュラララララ


「これはもう、世界の頂点を!」


    ギョリギョリギョリ


「目指すべき、と!

 エリックが心の中で言うんですよ、兄貴!」


    ギュアアアアアーーン


「エリックって誰だよ?

 それに、兄貴と呼ぶな、鬱陶しい」



    ギュルギュルギュルギュル


    ・・・シャラーーーン



 寂しいコードが、断末魔のように響く。



「やっぱり・・・・『My Lord(我が主)』のほうが??」


「────もう、いい」





「今の人間、随分と活きの良い色をしていましたが。

 ボス、ちゃんと魂に(くさび)を打ってます?」


「するわけないだろう、あんな奴に」


 コーヒーカップを片付ける途中の秘書の指が、ぴたりと止まった。

 ぎ、ぎ、ぎ、とその白い指に力が込められるのを見て、いや聴き。


 ヴァレストは慌てて弁明する。


「あー、いや!待て待て待て!!


 奴はな、ちょっとばかりオカシイんだ!

 13日の金曜深夜に、十字路で血まみれの鶏持って、泣いてんだぞ!?」


「どこがおかしいんです?古風で純粋だと思いますが?」


「おかしいだろ!?今時、そんなのやらねぇだろ!?


 しかも、たまたま通りかかった俺の肩を掴んで、『ギターが上手くなりたい!』って

泣き叫ぶんだよ!

 滝のように涙を流して!


 マジに号泣だぞ!?普通、引くだろ!」


「・・・はぁ」


「俺ぁ、ピンときたね!

 こいつはヤバイ、関わっちゃマズイ、と!


 『OK,OK!まかしとけ、BOY!』って微笑んでから、全力疾走で逃げてきたわけだ」


「つまり、『契約』はしてない、と?」


「当たり前だ!

 それが何をとち狂ったか、『兄貴のおかげで上手くなりました!!』ってよ!

 そんなもん、練習の成果が出てきただけだろ、全く!」


 テーブルの上に投げ出したヴァレストの脚を、秘書は冷ややかに見つめた。


「私は、彼の『以前』を知っているわけではありませんけれど。

 先ほど聴いた限りでは相当、上手いかと」


「あーー?そうなのか?」


「はい。エリックの名を口に出すのは、さすがにどうかと思いますが」


「────ふうむ」



 (だから、エリックって誰だよ?)



 もやもやとした気持ちを飲み込み、ヴァレストは腕組みする。

 スーツの皺になった部分に、またもや秘書の冷たい視線。

 それを無視して、釘を差しておく。


「まあ、点数にはならねぇが。

 とりあえず・・・手を出すなよ?」


「何故」


「いいじゃねぇか、勝手に幸せになっただけだろ?

 鶏に免じて、見逃してやっとけ」


「・・・はあ」


 ひらひらと手を振るヴァレスト。

 溜息をつく秘書。


「兄貴と呼ばれたのが嬉しいのですね?」


「そうは言ってない」


「いつものように私達で、ボスの分の点数を稼げ、と?」


「・・・そうは・・・言ってない」


 トレイにカップとソーサーを纏めた秘書が、音も立てず向かい側のソファーに座った。


「今月は、かなりボルコーが稼いでいます。

 ただ、法廷慣れしてきたのは良いのですが、まだ『勝ちパターン』の幅が狭い。

 陪審員の心象をひっくり返すような、強引な論述を研究するべきですね」


「そうか。あいつ主力になるかもなぁ、この先」


「ジリィとガストムは、引き続き株式市場で。

 『下落止まり』からの逆転を狙う、かなり行き詰まった輩にターゲットを絞り、契

約ポイントを伸ばしています。

 しかし、ユーロが落ち着いたせいで、ここからは厳しくなるかと」


「ふうん。まあ、それでいいんじゃないか?

 しかしなぁ、うち以外の同業者は基本、何やって凌いでるんだ?」


「それは・・・『悪魔』ですからね。

 ボスの大嫌いな、ドラッグ&セックスでしょう」


「────はん!どうせ、あんなもんは大した点にゃならねぇだろ?」


 ヴァレストはあからさまに侮蔑の笑みを浮かべ、ソファーに寝転がった。


「麻薬が欲しい奴は、麻薬に忠誠を誓ってる。

 女を抱きたい奴は、本能にこうべを垂れてる。


 俺達『悪魔』に金をくれ、と言いはするが。

 本当に欲しいものは、ただの快楽だろ?

 あいつらは『悪魔』に頼るリスクを、リスクとして認識出来ないところまで頭を

ヤられてんだ。


 まったく、下水よりひどい匂いがするぞ、ああいう魂は!」


「ええ、ええ。ごもっともですが。

 それでも、点数を稼げている他所様からすれば、戯言にしか聞こえないでしょうね」


「・・・・・」


「────ボス、仕事してください」


 にっこりと。

 『顔の無い』秘書が笑う。


 そっぽを向いたヴァレストの額を、冷や汗が伝った。


「まるで俺が働いてないような言い方は、やめろ。

 俺は手数は少ないが、一発で大物を釣り上げるタイプだ」


「釣り上がったところを見たことがありません」


「いや・・・ホント俺、やる時はやるんだよ・・・」


「ボス」


「・・・俺ってやつは、やれるんだよ・・・」


「ボス!」


 震えるような口笛と共に、じりじりとドアへ向かってゆくヴァレスト。

 先回りする秘書。




   “求め・・・り・・・我は・・・求めり”




「────あ?」


「逃がしませんよ!」


 ざわざわと指をわななかせる秘書に退路を塞がれたヴァレストが。

 ぴたりとその動きを止めた。




   “我は、求めり”




「き────来た来た来た!

 来たぞ、おい!来やがった!!」


「・・・はい?」


「仕事だ、仕事!!

 マジに、こいつはデカいぞ!

 それも、個人指名で俺を呼んでやがる!」


「ちょっと待ってください!!」


 『顔の無い』秘書が慌ててドアの外へ飛び出し。

 瞬く間に戻ってくる。


「本当ですね!?本当に、大物なんですね!?」


「ああ、間違いない。やっと俺の出番ってわけだ」


 スーツの埃をブラシで払う秘書へ得意気に笑いかけ、ネクタイを締め直すヴァレスト。


「死ぬ気で契約してきてください!

 やれますね!?

 やれますよね!?

 何でしたら、私も同行しましょうかっ!?」


「よせやい!どこの母親だよ、お前は」


 『悪魔が映る』特製の鏡の前で、入念に身だしなみのチェックをする。

 その間も、ヴァレストを呼ぶ声は続いていた。


「大物と言っても、色々ですけれど。

 どの程度の点数が期待出来るんですか?」


「そりゃあ、正式に契約しないと分からねぇが・・・そうだな・・・

 とりあえず、俺を召喚する為に捧げてるモノで判断するに」


「するに?」


「あーー・・・ええと。

人間の死体で換算するなら、ざっと・・・・・」


「ざっと?」


「10・・・万人分・・・」


「────────はい??」



 カラン、カラカラ────


 秘書の手から落ちたブラシが、リノリウムの床に弾けて、踊った。


ええ、まあ・・・現代編です。


ギターが上手くなるよう、悪魔に頼んだギタリストは、実在します。

『顔の無い』秘書さんの顔は、見えません。

見ようとしても、何故か・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ