表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/63

第七話 人の好みってのは、そうそう変わるもんじゃない。 ー1ー 最近どうよってオッサン臭い?

ー1ー

 

 全てがオレンジ一色の濃淡のみで表現されたモノクロの世界。

 秋の夕陽が、ありふれた田舎の風景を幻想的に染めていた。

 これは夢だと分かりながらも、八重洲ともかはこの場所から動けない。

 止まった時間に未来は無いと知りながらも、江藤なつきの微笑み、

それさえ見ることが出来れば、心が少し充たされるのだ。


「ごめん、私なんだけど」


 えーーっ! なんでだよう。

 何で葉月なんだよう。


「何でじゃないでしょ!

 あんた、私に会いたくて一杯やって寝たんでしょ」


 いや、そうなんだけどさ、夢の冒頭くらいは浸りたいんだよう。


「冒頭もなにも、辺りは(もや)で真っ白じゃない」


 乙女じゃねえなあ。

 俺には見えるんだよ、思い募る彼の地が……


「いいおっさんが何言ってんのよ。

 そもそも何でいつも冒頭で気取ってんのよ、気持ち悪いのよ」


 気持ち悪いなんて言うな!

 ほんっと、口悪いな……

 もともと心の声はあんななの!

 気取ってなんかないの!

 大人なの!


「はい、はい。んで、何なの?」


 ったく……

 まあいいや。


 あのさ、なつきの事なんだけどな。

 修学旅行から一週間経つけどさ、なつきはクラスではどうだった?

 学校以外は変わった様子は無いんだけど、2組には俺、顔、出しづらいし。


「何よそれ。ヘタレね。

 クラスではいい感じよ。仲良くやってる。」


 あの、帽子盗んだ4人組はどうした?

 あとヘタレじゃない。


「ああ、あの4人はね、次の日のHRで、すぐに前に出てきて謝罪したわ。

 何でも主犯格の子、前からともかちゃんの事、好きだったんだって。

 あははは、どこがいいんだろ、こんなヘタレパイ」


 おい!

 何だよヘタレパイって!


 まったく……

 それじゃあ、俺が元凶みたいじゃないか。


「みたいじゃなくって……」


 うるさい。

 じゃあ、風呂で服を隠したのも、あいつらだったって?


「ん~ん、それは違うって。誰だか分からずじまい。

 なつきくんは、気にしないって」


 あいつはそう言うだろうね。


「過去をあれこれ詮索しないで、これから仲良くしようって」



 くそ~、挨拶の最後にあの4人組、

みんなの前に土下座させて、なつきにやった事を謝らせたかったんだが。

 みんな混乱しちゃってて、出来なかったんだよな~。



「あんたって本っっ当に、小者よね!

 なつきくんの方がずっと大人じゃない!」


 うぐっ……


「でもまあ、今回の件は、あの方も何か上機嫌だったし。

 私も、まあ、ちょっとはスッとして、まあ、その……

 ありがとね」


 おおっっデレか!

 ここに来てデレかあ~。

 なつきの顔でツンデレは反則だよう……


「だからツンデレ言うな! エロ爺ィー!」


 お前にデレがあるという事実を知ってしまった以上、

俺はもはや、どんな悪口雑言にも耐えられる。


「バカじゃないの……」



 それはそうと、これからもなつきの周囲を注意して見ててくれ。

 特にあの4人組。

 俺はまだあいつらを信じてはいない。


「そうね、注意しとく。

 でも私は、なつきくんの見ている範囲でしか気付けないから、

やっぱりあんたにも、こっそり影からでも様子を見に来てもらわないと」


 そうだよな……

 よし、明日にでも、2組のみんなに頭下げて、堂々と顔出せるようにしとくよ。


「ん、そっか。あんがとね」


 てへっ。

 大人だしぃ~。


「バカじゃないの」


 でも、ほら、あいつ、帽子盗む時に絡んできた奴。

 なんか見覚えあんだよな……


「ああ、あいつがさっき言ってた主犯格よ。

 たしか珍しい名前の……何かお寺みたいな、神社みたいな」


 やすみだ……燐光寺休。


「ああ、そうそう。

 燐光寺も珍しいし、男の子でヤスミって珍しいじゃない?

 トモカとかナツキなんてのもありますけど」


 そっか。

 男でもやすみなんだ……


「どうしたの? 知り合い?」


 ん? んまあね。


「何よ、その奥歯になにか挟まったような言い方」


 ああ、その、高校生の時のね…………


 彼女だった。



「こ、この、浮気者ーーーーーっ!」

 


ー第七話 1 おわりー 



 

またセリフ多くなって、読みづらかったですかね。

お見捨てなきよう、よろしくお願いいたします。

ー2ーもよろしくです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ