表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

悪役となった令嬢

それもこれも全てあの娘が原因だ。

アリエス。あの娘がこの西アルグ地方にこなければ、こんなことにはならなかった。

私はあの娘をこの西アルグから追い出したかった。

「ここはあなたのような出自のわからない娘が来るような場所ではないのよ。」

「あれはあなたの物でしたの?ゴミかと思って処分させてしまいましたわ。」

「あら、ごめんなさい。あんまり臭いから汚物かと思ってしまいました。」

「分不相応というものを学びなさい。あなたのような方には難しいかも知れませんが。」

「誰とは申しませんが、邪魔者はいなくなって欲しいものですわ。誰とは申しませんが。」

「人の心のわからない泥棒猫は少し痛い目を見るのも勉強ですわよ。」



私はあの娘に何度も嫌がらせをした。

私と同じように現状に戸惑いを持つ何人かの友達と共に。

数に任せて。立場に頼って。

それはまるで劇の悪役そのものだった。

こんなこと、正しいと思ってやっているわけじゃない。でもこの他に方法が思い浮かばない。昔アウルを子供っぽいと言っていた私はどこに行ってしまったのだろう。自分で自分が情けなくなる。

こんなこと、何の意味もない。

私はわかっているんだ。

私自身、既にアリエスの魔性の魅力の虜だということに。

だけどそれと同じくらい平穏な毎日を壊したあの娘が憎かった。



きっと私は報いを受けるのでしょう。

それはアリエスに心を寄せる男性からかも知れない。

アリエスと友達になりたい女性からかも知れない。

あるいは、アリエスの魅力に負け、仲間が裏切るかも知れない。

きっとアリエスは神にも愛されているだろう。天罰が下るのかも知れない。

ただ一つわかっていることは、アリエスからの復讐は無いと断言できること。

アリエスはそんなことはしない。

アリエスには悪意というものが存在しない。

ただただ純真なのだ。

それがわかってしまう。

それが悔しい。

せめて私を憎んでほしい。嫌いになってほしい。

私のことで頭を悩ませてほしい。

私のことを認知してほしい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ