表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/104

エピローグ

エピなので、短いです。

 ガリオン帝国王城、寝室。


 二つの影は、ベッドの上で折り重なり横たわっている。

周囲には、むせかえるような、なんともいえない甘い香りが広がり、情事の後を思わせる様な雰囲気を漂わせている。


 ベッドのシーツには、赤い染みが徐々に広がり、甘い香りは一変、鉄の匂いが部屋に充満する。



「かはっ! な、なぜ……? リ、リンネ様……」


「素敵だよ、サラ。死にそうなところを僕に助けられ、希望から絶望の底に落ちていく。なんて君は美しいのだろう……」


 サラの腹部には、横に裂けた大きな傷があり、そこから止めどなく血が流れ続けている。


「最後のピースは君で埋めることができた。嬉しいかい? 君はずっと僕の中で生き続けるんだ」


「わ、わたしは……あなたと……生きて……いた……」


 

 サラの顔には、大粒の涙が流れ、困惑の表情が見てとれる。

そして、サラの瞳からは、少しずつ光が失われていき、彼女は事切れた。

最後、サラの濁った瞳に写ったものは、絶望か哀しみか……


「あっけないものだね。人の死というのは……」


 サラの遺体から腕輪を外し、リンネは服装を整え、寝室を出ると、玉座の間に赴き、座る。


 そこへ、三人の男がやって来る。


「終わりましたかな、リンネ様」


「せっかくのサンプルだ。死体は貰っても?」


「……」


 シラー、ディノ、そしてもう一人は幼さが残る男。

その風貌は、どこかロッドマンに似ている。


「やれやれ、相変わらずだな。なんと呼べばいいのかな? ロッドマンJr.とでも?」


 ロッドマン似の男は、フンッと鼻で嗤う。


「名前など、好きに呼べばよい。"あれ"は私であって、私ではない。自分だったものを卑下するのもなんだが、老いというのは愚かなものだな」


 ロッドマンは生前、自分のクローンを造っていた。

知識を共有し、もう一人の自分がいれば、研究が二倍進むと考えていたからだ。


「長剣は失われたみたいだが?」


「あんな物はどうでもよい。既に長き時を経て、完成したこれがあれば、魔武具など足下にも及ばん」


 ロッドマンの手には三本の剣が握られていた。

それは深淵を思わせる、見ただけで命を吸われる様な、鈍い輝き放ち、剣本体も揺らいで見える。


「魔神器とでも言おうか、三本しか作れなかったが、まあ、充分だろう。リンネ様、お納めます。どうぞ、お使い下さい」


 剣はそれぞれ、シラーとリンネ、そしてロッドマンが装備した。


「うん、なかなかいい剣だね。ロッドマン、準備の方は順調かい?」


 リンネは剣を鞘から抜き、眺めながら問いかける。


「"種"は仕込み終わりました。ですが、この都の民は触媒にしてしまいましたからな、拠点を北に移すのが良いかと……」


 リンネは頷く。


「そうだね。でも、どうせ全て壊すのだから関係ないかもね。さあ、始めようか。ディノ、よろしくね」


 ディノが手を翳すと、黒い霧が玉座の間を覆う。

そして四人はその場から、跡形もなく消え、無くなっていたのだった。


最近、脂肪は増えているのですが、脳ミソが小さくなっているのか……なかなか言葉を思い出せない事が多いです。


嫁からは小説ばっかり書いてないで、走れと言われています…


悲しい……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ